米国はいかに「強み」を失ったか - ポール・クルーグマン
Photo by Kenny Eliason on Unsplash

米国はいかに「強み」を失ったか - ポール・クルーグマン

最近のアメリカは他の欧米諸国と比較して、決して先進的ではなく、ある意味では先進的でないように思われる。今回の旅で、まだ(今のところ)自由の国であるはずのアメリカで、何かが間違っているのではないかという思いを強くした。

ニューヨーク・タイムズ

[著者:ポール・クルーグマン]私は長いヨーロッパツアーを終えたところだ。いや、政治家やビジネスリーダーにインタビューして、「非常に重要な識者」を演じていたわけではない(途中、いくつかのカンファレンスはあったが)。主に友人を訪ねたり、ポルトガルでサイクリングをしたり、イギリスの田舎でハイキングをしたり、ベルリンを散策したり、といった感じだった。ところで、ベルリンにソ連軍の巨大な記念碑があることを忘れていた。

現在の状況を考えると、奇妙な記念碑だ。Paul Krugman

しかし、私は真剣なジャーナリズムに従事していたわけではないが、ある印象を受けた。すなわち、アメリカはもはや他の裕福な国々と比べて先進的とは思えないということだ。むしろ、重要な点で、遅れをとっているという印象をぬぐえない。

まず、意外かもしれないが、交通安全の例からお話ししよう。私が就職した当時は、アメリカの道路は海外の道路に比べてはるかに安全だった。特に、南欧の道路と比較すると、その傾向は顕著だった。1976年にポルトガルで3ヵ月間仕事をしたとき、それは楽しい経験であり、また勉強になる経験でもあったが、交通は恐ろしかった。実際、私が所属していたアメリカのチームには、あるジョークがあった(ポルトガルの同僚も面白いと思っていた)。クレイジーな運転を見るたびに、「あのバカはシルバに違いない!」と叫んでいたのだ(ポルトガルにはシルバという名字の人がたくさんいるのだ)。

気のせいではなかった。当時のポルトガルの運転は本当に危険だった。でも、今では一人当たりの交通事故死者数はアメリカよりずっと少なくなっている。

ヨーロッパの運転は、かなり安全になった。Our World in Data

確かに、これは私たちがより多く運転するようになったことが一因だ。しかし、それがすべてではない。走行距離を調整しても、アメリカの死亡率は高い。どうやら、シートベルトを着用する傾向が弱く、飲酒運転をする傾向が強く、運転速度が速いことが原因らしい。

余談。上のグラフには、2019年以降の交通事故死者の大幅な急増は含まれていない。その急増は--殺人の急増と同じく--パンデミックの社会的・心理的影響に関係していると推測される。ああ、犯罪の増加は「民主党が運営する都市」だけの問題だと主張する人たちは、2020年に地方での殺人事件も大都市圏での殺人事件と同様に、そしてほぼ同じだけ急増したことを知ると興味を持つかもしれない。

しかし、交通安全に話を戻そう。一方では、米国の死亡率が比較的高いという、より広い問題の一部でもある。私は今でも時々、アメリカの平均寿命が世界一だと信じている人に出会う。実際、その差はわずかであり、同じような国々に比べても着実に遅れをとっているのだ。

いいえ、私たちは平均寿命が最も高いわけではありません。KFF Health System Tracker

一方、交通事故死はアメリカの悪名高い銃文化には関係ない。例えば、ティーンエイジャーや明らかに暴力的な傾向のある人々が軍用武器を入手しにくくすれば、この問題は大幅に軽減されるだろう。しかし、アメリカ人が過剰な死亡率という幅広い問題を抱えていることも明らかだ。

もちろん、人生には死なないことよりも大切なことがある。技術や一般的な生活水準についてはどうだろうか。この点では、アメリカは遅れをとっているようには見えないが、先を行っているようにも見えない。1990年代後半から2000年代初頭にかけて、アメリカではテクノロジーに対する勝利至上主義が蔓延していた。ネットワークやインターネットの可能性を活用する上で、アメリカは他の国よりずっと先を行っているように見えたのだ。しかし、それはもはや真実ではない。ヨーロッパでは、インターネットへのアクセスやスピードはアメリカと比べても遜色ない。

確かにアメリカは一人当たりの国内総生産はヨーロッパ諸国より高いが、その違いの大部分は、退職が遅いことと、休暇を取ることが少ないことにある。しかし、その差は、定年退職が遅いことや休暇が少ないことに起因している。

だから、今言ったように、最近のアメリカは他の欧米諸国と比較して、決して先進的ではなく、ある意味では先進的でないように思われる。ヨーロッパも、地域の衰退、右翼の急進化など、我々と同じような問題を多く抱えているし、ロマンチックに語りたいわけではない。しかし、以前はかなり先を行っていたのに、今は少し遅れているように見える。では、何が起こったのでしょうか。

私の率直な感想は、アメリカはある意味、社会としてのあり方を忘れてしまったのではないかということだ。予防接種を受けることから、責任ある速度で運転することまで、自分自身や他人を守るための行動が悪くなっているのだ。

私は自分の国を愛している。そして、この国の姿勢のいくつかに共感している。「歩いてはいけない」というサインを、ニューヨークのように「提案」ではなく、ベルリンの人々のように「指示」として扱うような行動を取り始めることは、私にとっても気が進まない。

しかし、今回の旅で、まだ(今のところ)自由の国であるはずのアメリカで、何かが間違っているのではないかという思いを強くした。

Original Article: How America Lost Its Edge.

© 2022 The New York Times Company.

Comments