欧州の化石燃料使用量は2023年に激減する―英シンクタンク

欧州連合(EU)はロシアからのエネルギー供給に代わる再生可能エネルギーに注力するため、化石燃料を燃やして生産する電力の量は今年、急減するとみられる。

欧州の化石燃料使用量は2023年に激減する―英シンクタンク
2022年12月27日(火)、スペイン・カタルーニャ州アノイア地方のラ・タラダ村の建物の向こうに見える、Parque Eolico Pujalt S.L. が運営するトゥーロ・デル・マグレ風力発電所の風車たち。 Angel Garcia/Bloomberg

(ブルームバーグ) — 欧州連合(EU)はロシアからのエネルギー供給に代わる再生可能エネルギーに注力するため、化石燃料を燃やして生産する電力の量は今年、急減するとみられる。

英国のエネルギー・シンクタンク、エンバーによると、化石燃料による発電量は今年20%減少する可能性があり、比較的高価な天然ガス火力発電が最も早く減少するという。

ロシアがウクライナ侵攻の際にガスの供給を停止し、エネルギーコストが高騰したため、ヨーロッパでは代替エネルギー源の確保に躍起になっている。その結果、化石燃料への依存度が高まり、原子力や水力発電の減少もあって、排出量の増加につながった。しかし、太陽光発電と風力発電がそのギャップを埋め、昨年はEUの電力の22%を供給し、初めてガスを追い越したのである。

2022年、EUの太陽光発電と風力発電は、電力ミックスにおいてガスを追い越した|風力と太陽光の成長により、再生可能エネルギーが化石燃料を押し出し続ける

「現在、石炭を廃止すると同時に、ガスの需要を急速に削減することに焦点が当てられている」と報告書は記述されている。「これは、クリーンエネルギーの大規模なスケールアップが近づいていることを意味します」。

エンバーは、ドイツの原子炉の段階的廃止がフランスの原子炉の復帰を相殺し、2023年の原子力発電は比較的横ばいになると予想している。水力発電は、2022年に歴史的な干ばつで重要な資源が枯渇した後、今年は約40テラワット時増加するはずだ。電力コストの高騰により、2022年第4四半期のエネルギー需要は前年同期比で約8%減少した。この軌道が続けば、2023年には化石燃料の使用量の大幅な減少に寄与する可能性がある。

EUでは昨年、電力排出量が跳ね上がった|しかし、電力からのCO2は2019年から減少し、今年も減少することが決まっている

Will Mathis. Europe’s Fossil Fuel Use Is Set to Plummet in 2023, Report Says.

© 2023 Bloomberg L.P.

翻訳:吉田拓史、株式会社アクシオンテクノロジーズ

Read more

最強の会社は1on1ミーティングをやらない:エヌビディアの経営術

最強の会社は1on1ミーティングをやらない:エヌビディアの経営術

AIブームをものにし、時価総額1兆ドル超えを達成したNVIDIA(エヌビディア)。創業者でCEOのジェンスン・フアンの経営手法は、1on1ミーティングをやらない、フラットな組織構造、毎日数百通の電子メールを送る、というユニークなものだ。 AIチップで知名度を上げたエヌビディアは、世界で6番目の時価総額を誇り、グローバルで2万6,000人以上の従業員を抱えている。それにもかかわらず、フアンの主なコミュニケーション手段は、毎日数百通の電子メールだと言われている。 米メディアThe New Yorkerによると、その電子メールの文章は非常に短いものという。彼の電子メールを「日本の俳句」に例える幹部もいれば、「身代金要求書」に例える幹部もいる。 「フアンは、固定された部門やヒエラルキーのない、アジャイルな企業構造を好む。社員は毎週、取り組んでいることの中で最も重要な5つのリストを提出する。フアンは夜遅くまでこれらの電子メールを精査しているため、メールの文面が簡潔であることが奨励されている」とThe NewyorkerのStephen Wittは書いた。「フアンはエヌビディアの巨大なキャン

By 吉田拓史
米国のEV革命は失速?[英エコノミスト]

米国のEV革命は失速?[英エコノミスト]

米国人は自動車が大好きだ。バッテリーで走らない限りは。ピュー・リサーチ・センターが7月に発表した世論調査によると、電気自動車(EV)の購入を検討する米国人は5分の2以下だった。充電網が絶えず拡大し、選べるEVの車種がますます増えているにもかかわらず、このシェアは前年をわずかに下回っている。 この言葉は、相対的な無策に裏打ちされている。2023年第3四半期には、バッテリー電気自動車(BEV)は全自動車販売台数の8%を占めていた。今年これまでに米国で販売されたEV(ハイブリッド車を除く)は100万台に満たず、自動車大国でない欧州の半分強である(図表参照)。中国のドライバーはその4倍近くを購入している。

By エコノミスト(英国)