米経済、最悪の事態はまだ続く
ニューヨーク証券取引所付近のビルの窓に映るアメリカ国旗。Photographer: John Taggart/Bloomberg

米経済、最悪の事態はまだ続く

米国経済の最近の反発は、景気拡大の高水準にあるように見える。木曜日の政府発表では、第3四半期の国内総生産は年率換算で2.6%増加したが、この増加は今年前半の経済縮小を補ったに過ぎない。

(ブルームバーグ) -- 米国経済の最近の反発は、景気拡大の高水準にあるように見える。

木曜日の政府発表では、第3四半期の国内総生産は年率換算で2.6%増加したが、この増加は今年前半の経済縮小を補ったに過ぎない。

損失の回復|第3四半期のGDP成長率は2022年上半期の損失を埋め合わせた

インフレ調整後のGDPは2021年末とほぼ同じで、商務省の報告には経済への不吉な兆候が含まれており、すぐに新たな悪化が始まるかもしれない。

シティグループのエコノミスト、ネイサン・シーツによれば、住宅投資は年率約26%の落ち込みで、過去20年間で最も高い住宅ローン金利に対応した「怪物」のような落ち込みだった。

経済の原動力である個人消費は、前3カ月から1.4%増加し、2020年初頭の需要破壊以来最も弱い3四半期を締めくくった。

貿易と在庫を取り除いた国内購入者向けの最終売上高は、年率換算でわずか0.5%の伸びを示した。これは、パンデミック前の5年間の平均がほぼ2.6%であったことと比較すると、その差は歴然としている。

BMOキャピタル・マーケッツのシニア・エコノミスト、サル・グアティエリは、最終需要指標について、「景気後退期以外で、この指標が基本的に停滞するのは非常に異例なことです。これは、米国経済が水面下で勢いを失いつつあることを意味します」

弱さの根底にある兆候は、ジョー・バイデン大統領と民主党議員が、11月8日の議会選挙に向けて有権者に響く物語を作り上げることの難しさを浮き彫りにするものである。雇用市場は拡大を続けているが、木曜日の報告に見られるように、インフレと金利の高騰が打撃を与えている。

バイデン氏自身は、この発表で経済が「前進を続けている」ことを示し、不況ではないことを歓迎した。

だからといって、多くの人が1つの予想をするのをやめることはない。マクドナルドのクリス・ケンプチンクシ最高経営責任者(CEO)は木曜日、米国で軽度から中程度の景気後退を予想していると述べた。

ブルームバーグ・エコノミクスは次のように述べている。「第3四半期に経済成長が回復したことで、景気後退のシグナルをより明確に示す構成要素における継続的な兆候は見えなくなっている... FRBは、経済成長の鈍化を、金融引き締め政策の意図的な結果であり、まだ引き締めサイクルを止める理由とは考えていないようである」-- エコノミスト アンドリュー・ハスビーとエリザ・ウィンガー。

インフレ調整後の企業投資は3.7%増加し、設備と知的財産(IP)への支出が堅調に増加したことを反映している。一方、木曜日に発表された別の報告によると、航空機を除く非国防資本財の受注(企業投資の代理)は9月に0.7%減少し、1年以上ぶりの大幅な落ち込みとなった。

エレン・ゼントナー率いるモルガン・スタンレーのエコノミストは、「金融引き締めの累積効果が潜在成長率を下回り始めるため、2022年第3四半期が四半期ごとの成長のピークになると予想している」とメモに書いている。第4四半期のGDPは0.8%増になると予想している。

明るい材料としては、建設業の縮小幅が大きいため、この部門からのGDP成長への逆風が今後緩和される可能性があることです。

ルネッサンス・マクロ・リサーチのヘッド・オブ・エコノミクスである、ニール・ダッタは、「私は、この状況が続くことに懐疑的だ」とメモに書いている。ダッタはまた、前四半期の政府支出による経済成長の下支えについても言及している。昨年のインフラ整備法と最近の気候変動関連法案に加え、「活発な」州政府や地方自治体による財政出動が、来年のGDPを下支えすることになりそうだ。

木曜日のデータは、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長らが来週75ベーシスポイントの利上げを行うとの予想をトレーダーに思いとどまらせるものではなかった。先物取引では、次の12月の会合で半ポイントの引き上げが行われるとの予想が反映されている。

GDPデータに含まれるインフレ指標の1つ、個人消費支出価格指数は第3四半期に年率4.2%上昇し、2020年末以降で最も遅いペースとなった。しかし、貿易価格指数と住宅投資の減少を反映している可能性が高いと、モルガン・スタンレーのエコノミストチームは述べている。

食品とエネルギーを除いた個人消費支出価格指数は4.5%上昇した。9月の月次データは金曜日に発表される予定だ。

経営陣の見方

「マクロ環境における景気後退の兆候は、確実に強まっている」―ディスカバー・ファイナンシャル・サービスの最高財務責任者ジョン・グリーン(10月25日の決算説明会)

「短期的な消費者心理と消費者需要は、明らかに景気後退の環境を反映している。同時に、不景気な環境では下がると思われる投入コストが、まだ上昇している」— ワールプール最高経営責任者マーク・ビッツァー、10月21日決算説明会。

「2023年の航空需要は堅調に推移すると引き続き考えている。現在のところ、新年を迎えても需要が減速する兆候は見られない」―アメリカン航空グループCFO、デレク・カー、10月20日決算説明会。

--Vince Golleの協力を得ています。

Christopher Anstey, Reade Pickert, Augusta Saraiva. US Economy Shows Worst Is Yet to Come, With Cooling Just Starting.

© 2022 Bloomberg L.P.

翻訳:吉田拓史、株式会社アクシオンテクノロジーズ

Comments