デジタル決済が金融を一変させたいま、競争はグローバル化する[英エコノミスト]

過去20年間で、人々の支払い、受け取り、送金の方法は、認識できないほど変化した。2007年、M-PESAがケニアの人々にテキストメッセージでの支払いを可能にしたことから、革命が始まった。2011年、中国ではアリペイがQRコードによる決済を開始し、都市部では現金に代わるシステムとして定着した。

その後、インドの国家主導による統合決済インターフェース(UPI)やブラジルのPixによって、貧困層の金融システムへのアクセスは大幅に拡大した。私たちの特別レポートが説明するように、世界的に紙幣と硬貨の使用は3分の1に削減され、電子商取引は急成長し、デジタル決済のない生活は想像を絶するものとなっている。

国内でのお金の使い方を一変させたことで、決済の変革競争は今、世界へと広がっている。国境を越えた小売支出(観光を含む)と送金は今年5兆ドルに達し、企業間決済はその8倍に相当する。こうした膨大な資金の流れを処理するために、3つの大手企業がしのぎを削っている。

欧米では、VisaとMastercardの2社によるレガシーシステムと、銀行決済のためのメッセージングシステムであるSWIFTが、圧倒的な強さを誇っている。中国は、決済アプリ、カードネットワーク「UnionPay」、SWIFTに代わるより広範な「CIPS」などで、最も進んだチャレンジャーである。3位はインドで、UPIをグローバルに展開する意欲を高めている。

この3つのブロックの競争は、急速に激化している。アリペイは現在、海外で250万人の加盟店に受け入れられている。取引量ではすでに世界最大のカードネットワークであるUnionPayは、Visaの1億の加盟店に対して、世界で6,500万の加盟店に受け入れられている。そのほとんどは中国国外にある。

インドのUPIはシンガポールの高速決済システムと連携しており、両国の消費者は国内のプラットフォームを使ってもう一方の国で支払いを行うことができるようになった。インドは他の30カ国以上と、決済システムの輸出について協議中であり、そのシステム同士もリンクされる予定だ。11月には、中国を含む4つの中央銀行が、中央銀行のデジタル通貨を使った取引を決済するための国境を越えたシステムのテストに成功した。

アジアの巨人には、翼を広げる動機がいくつかある。最も重要なのは、欧米への依存度を下げることである。2014年のウラジーミル・プーチンのクリミア不法併合後に発足したロシアの決済システム「MIR(ミール)」は、ウクライナへの本格侵攻後にビザやマスターカードがロシアから撤退したことによるダメージを限定的にしている。ロシアがSWIFTからほとんど切り離されたことも手伝って、CIPSの出来高は2020年以降急増している。しかし、制裁回避の構築だけが目的ではない。各国は、世界の金融インフラを支配することで得られる影響力を自らも欲しているし、国民が国際的な取引をする際の利便性を高めることも求めている。

欧米諸国は、世界の金融インフラが分断され、不正行為者が将来の制裁から逃れられることを恐れているかもしれない。しかし、グローバルな決済がよりオープンになることは、自国の消費者や企業にとって有益だ。競争圧力にさらされたSWIFTは、かつて不便だったシステムをすでにアップグレードし、メッセージングにかかるコストをほぼ半減させた。送金にかかる平均コストは、過去10年間で3分の1に削減されたが、これは新しいフィンテックのおかげだ。欧米のカードネットワークは見直しの時期を迎えている。加盟店への1~3%の課税に加え、通常1%の国境を越える手数料を徴収することで、上場企業としては世界最高水準となる50%前後の純利益を支えている。アリペイ、UPI、さらには東南アジアのGrabPayやシンガポールとブラジルでサービスを開始したばかりのWhatsApp Payのような新参者が普及すれば、消費者は他の選択肢を手に入れることができる。

国内決済市場は、多くのユーザーが利用する大きなネットワークを好むため、「勝者総取り」の傾向がある。国境を越えた決済では、消費者や企業はそれぞれの国で使っている決済システムを好む傾向がある。加盟店にとっては、さまざまな支払い方法を受け入れることがますます容易になっているため、変化が起こりやすいと思われる。国内のネットワークを使って海外でも支払いができるようになれば、より便利で、より安くなることが期待される。

分断ではなく、多様性を

最も恩恵を受けるのは、あらゆるプラットフォームに門戸を開き、それぞれのプラットフォームが重なり合うようにする国であろう。また、欧米諸国は自国の決済システムに代わるものが普及することで、ある程度の力を失うことになるが、貿易やテクノロジーの流れに対して、最も効果的な制裁を加える能力は維持されるだろう。金融のデジタル化は、すでに数十億人の生活を向上させている。金融のデジタル化は、すでに何十億もの人々の生活を向上させている。新しいグローバルな競争は、その成果をさらに高めることを約束する。■

From "The fight over the future of global payments", published under licence. The original content, in English, can be found on https://www.economist.com/leaders/2023/05/18/the-fight-over-the-future-of-global-payments

©2023 The Economist Newspaper Limited. All rights reserved.

翻訳:吉田拓史、株式会社アクシオンテクノロジーズ