レイ・ダリオ、中国は米国との貿易戦争に勝利しているが、衝突は回避可能であると述べた
2019年5月1日(水)、米国カリフォルニア州ビバリーヒルズで開催されたミルケン研究所グローバルカンファレンスで講演する、億万長者でブリッジウォーター・アソシエイツLPの創設者レイ・ダリオ氏。

レイ・ダリオ、中国は米国との貿易戦争に勝利しているが、衝突は回避可能であると述べた

ヘッジファンド「ブリッジウォーター・アソシエイツ」の創設者レイ・ダリオ氏は、世界最大の2つの経済圏の対立は軍事衝突に発展しない可能性が高いが、米国との貿易戦争では中国が優位に立つと指摘した。

(ブルームバーグ) -- ヘッジファンド「ブリッジウォーター・アソシエイツ」の創設者レイ・ダリオ氏は、世界最大の2つの経済圏の対立は軍事衝突に発展しない可能性が高いが、米国との貿易戦争では中国が優位に立つと指摘した。

億万長者の投資家は2日、ドバイで開かれた会議で、人民元は国際貿易により広く使われ始めており、この対立の真の勝者は米国と中国の両方を利用できる企業だろうと語った。

「世界貿易に占める割合や優位性など、数字だけを見れば、中国は貿易戦争に勝っている」とダリオ氏は述べた。

ワシントンと北京は、人権、貿易、技術や市場の競争などの問題で衝突してきた。中国のスパイ用気球が米国領土上空で撃墜されたことで、関係は新たな局面を迎えている。

バイデン政権は、中国による機密性の高い半導体技術へのアクセスを抑制する計画も進めており、同盟国とみなす国々にも同じことをさせようとしている。また、アメリカの中国への商品依存度を下げるよう働きかけている。

昨年末、米中両国は「軍事戦争に危険なほど近づいている」と警告したダリオ氏は、米国はまだ中国との紛争の「瀬戸際にいる」ように見えると述べた。

「瀬戸際とは、瀬戸際を超えるという意味ではない」と彼は言った。「瀬戸際に立たされないことを祈る」。

しかし、ダリオにとって、アメリカへのはるかに大きな挑戦は、内部からのものだ。インフラ、教育、政治的対立、リーダーシップの劣化、オピオイド危機、貧富の差の拡大などは、衰退の兆候の一つだという。

「第一の脅威は内部だ」とダリオ氏。「基本的に、強くあるべきである。強く健康であれば、国内的にも国際的にも裕福になれる」。

--Anthony Di Paola、Ben Bartensteinの協力を得ている。

Abeer Abu Omar and Zainab Fattah. Dalio Says China’s Winning Trade War With US But Clash Avoidable.

© 2023 Bloomberg L.P.

翻訳:吉田拓史、株式会社アクシオンテクノロジーズ

Comments