セコイア・キャピタルが中国支社を切り離す理由[英エコノミスト]
2023年6月6日(火)、米国カリフォルニア州メンローパークのセコイア・キャピタルのオフィス。Photographer: Josh Edelson/Bloomberg

セコイア・キャピタルが中国支社を切り離す理由[英エコノミスト]

“The

ニール・シェンは、中国のプライベートエクイティ業界では神のような存在だ。セコイア・チャイナのリードディールメーカーである彼は、配達アプリのMeituanやEコマースのPinduoduoなど、中国で最も成功したテクノロジー企業に初期の段階で大きな賭けをした。現在、シェンの投資会社は、セコイアの名前を捨て、最終的にはシリコンバレーの親会社との関係を断ち切り、独立することを計画している。

6月6日、51年の歴史を持つベンチャーキャピタル業界の雄、セコイア・キャピタルは、アメリカ、中国、インドの3つの事業に分割すると発表した。セコイア・チャイナは、これまでシェンの指揮のもと、高度な自律性をもって運営されてきた。また、セコイアのインドおよび東南アジアの事業は、シャイレンドラ・シンが率いている。2024年3月までに、両社はこれまでのように投資家やリターンを共有することはなくなる。中国支社は、中国語で「紅杉」を意味する「HongShan」として知られることになる。セコイアは、この分割は「分散型のグローバルな投資ビジネスを運営することがますます複雑になっている」世界を想定した「ローカル・ファースト」アプローチの一環であると述べている。

この記事は有料会員のみご覧いただけます

購読する
既にアカウントをお持ちの方 ログイン