セコイア・キャピタルが中国支社を切り離す理由[英エコノミスト]

セコイア・キャピタルが中国支社を切り離す理由[英エコノミスト]
2023年6月6日(火)、米国カリフォルニア州メンローパークのセコイア・キャピタルのオフィス。Photographer: Josh Edelson/Bloomberg
“The

ニール・シェンは、中国のプライベートエクイティ業界では神のような存在だ。セコイア・チャイナのリードディールメーカーである彼は、配達アプリのMeituanやEコマースのPinduoduoなど、中国で最も成功したテクノロジー企業に初期の段階で大きな賭けをした。現在、シェンの投資会社は、セコイアの名前を捨て、最終的にはシリコンバレーの親会社との関係を断ち切り、独立することを計画している。

6月6日、51年の歴史を持つベンチャーキャピタル業界の雄、セコイア・キャピタルは、アメリカ、中国、インドの3つの事業に分割すると発表した。セコイア・チャイナは、これまでシェンの指揮のもと、高度な自律性をもって運営されてきた。また、セコイアのインドおよび東南アジアの事業は、シャイレンドラ・シンが率いている。2024年3月までに、両社はこれまでのように投資家やリターンを共有することはなくなる。中国支社は、中国語で「紅杉」を意味する「HongShan」として知られることになる。セコイアは、この分割は「分散型のグローバルな投資ビジネスを運営することがますます複雑になっている」世界を想定した「ローカル・ファースト」アプローチの一環であると述べている。

シェンの投資の多くは、確かにグローバル化し、つながった世界のために作られたものだった。彼は、2021年に中国政府によってニューヨークでの上場が阻まれた中国の配車会社、滴滴出行の投資家であった。また、プロフェッショナル向けのネットワーク・プラットフォームであるLinkedInの中国部門に投資することで、米国のソーシャルメディアを自国でも活用しようと考えていたが、検閲や厳しい規則の増加により、LinkedInはこの国での活動をほぼ完全に断念した。

一方、米国では、民主党と共和党の間で中国を非難することだけが一致し、セコイアや他の投資家は、中国から撤退せよという政治的圧力にさらされている。モンタナ州は、セコイア・キャピタルとセコイア・チャイナの両社が出資する中国の親会社ByteDanceのショートビデオアプリ、TikTokを禁止したばかりだ。

中国の投資家や銀行家は、セコイアの決断を、中国が世界との重要なビジネス関係を失いつつあることの表れだと受け止めている。外国企業を取り巻く環境は、確かに暗くなっている。中国当局による欧米のコンサルティング会社数社の家宅捜索は、多国籍企業に緊張感を与えている。パンデミック(世界的大流行)の影響で閉鎖されていた中国経済の再開が予想以上に進まなかったためだ。5月は輸出入ともに予想以上に落ち込んだ。中国のデジタル大手企業に対する2年にわたる政府のキャンペーンは、現在は終わったとされているが、深い傷跡を残している。ただ、共産党は、有望な別のテクノロジー企業にこれまで以上に大きな出資をしていることは確かだ。

不安定な地政学と強引な国内政治は、中国の未上場資産への投資に打撃を与えている。コンサルティング会社のベインによると、中国への投資に特化したファンドが昨年調達した資金は、全世界で250億ドルに過ぎず、前年比77%減となった(グラフ参照)。他のアジア諸国と比較した場合、グレーターチャイナの資金調達シェアは15年ぶりの低水準に落ち込んでいる。中国におけるプライベート・エクイティの取引額は昨年、半分以上減少し、この地域のどこよりも多くなっている。セコイアが最後に撤退することはないだろう。■

From "Why Sequoia Capital is sawing off its Chinese branch", published under licence. The original content, in English, can be found on https://www.economist.com/business/2023/06/08/why-sequoia-capital-is-sawing-off-its-chinese-branch

©2023 The Economist Newspaper Limited. All rights reserved.

翻訳:吉田拓史、株式会社アクシオンテクノロジーズ

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史