85億ドルの気候変動ファイナンス案件が行方不明に
南アフリカ・デルマスにあるEskomのKusile石炭火力発電所。Photographer: Waldo Swiegers/Bloomberg

85億ドルの気候変動ファイナンス案件が行方不明に

南アフリカの石炭依存からの脱却を支援する85億ドルの画期的な取引は、資金の使い道をめぐる豊かなドナー国との交渉が紛糾する中で、その行方が注目されている。

(ブルームバーグ)-- 南アフリカの石炭依存からの脱却を支援する85億ドルの画期的な取引は、資金の使い道をめぐる豊かなドナー国との交渉が紛糾する中で、その行方が注目されている。

昨年グラスゴーで行われた国連主導の会議で発表されたこの気候変動資金取引は、石炭に依存する他の発展途上国がよりクリーンなエネルギー源に移行するための原型として歓迎されたものである。その成否は、来月エジプトで開催されるCOP27サミットで、温暖化に適応するための貧しい国々の資金需要に焦点を当てることが期待されている。

南アフリカは、電力の80%以上を石炭に依存し、地球温暖化ガスの排出量が世界第13位であることから、補助金や低利融資の形でより安価な資金を要求していると、交渉に詳しい関係者が語った。

交渉を妨げている重要な要因の一つは、南アフリカがパートナーであるアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、EUが投資する資金をどのように使うかについて、詳細が不明であることだ、と同関係者は述べた。

交渉担当者は、気候変動に関する取り決めがしばしばぎりぎりのところで決着することを念頭に、国連サミットを期限とすることを目指してきた。主要な利害関係者は、南アフリカの資金計画の何らかのバージョンが準備されることに内心では自信を示している。

米国の非営利団体Natural Resources Defense Councilの国際気候プログラムのシニアストラテジックディレクターであるジェイク・シュミット氏は、「これが最善のモデルかどうかについては正当な批判や議論がありますが、それなりの政治資金が投入されています」と述べている。「他の国も注目しているのだから、成功させなければならない」と述べた。

理論的には、中規模の電力部門と高齢の石炭火力発電所を持つ南アフリカとの協定は、最近新しい施設を稼働させたインドネシアや世界第2位の石炭使用国であるインドなどの大国との協定よりも締結が容易なはずである。インドネシアでは、11月の発表を目指して同様のエネルギー転換パッケージの交渉が進められており、拠出国はこのモデルを利用してインド、セネガル、ベトナムでも同様の転換を促したいと考えている。

また、ロシアのウクライナ侵攻により、ヨーロッパへのガス供給が減少し、一部の国では、排出量を削減し、地球温暖化を産業革命以前の水準から1.5℃に抑えるという国際公約の一環として廃止された石炭発電所に回帰することを促しているとき、これは重要なことである。

しかし、国際エネルギー機関(IEA)によれば、気候変動への警告はますます厳しくなっているにもかかわらず、今年の石炭使用量は0.7%増の80億トンと、ほぼ10年前に記録した水準に達する見込みである。

ドイツのような南アフリカの協定を支持している国々は、冬のエネルギー危機を回避するために自らも石炭を多く使用している。IEAによれば、ヨーロッパにおける石炭の使用量は、昨年14%増加した後、今年は7%増加すると予想されている。

アジアの需要

南アフリカは投資計画の初期草案を作成したが、より詳細な第2草案の作成は遅れていると、一部の関係者は述べた。

南アフリカ共和国のシリル・ラマフォサ大統領の報道官であるヴィンセント・マグウェンヤは、携帯電話への電話にも出ず、コメントを求めるテキストメッセージにも応答がなかった。南アフリカで協議を主導している大統領府気候金融タスクチームは、コメントを控えた。

投資パートナーは、この協定は主に南アフリカの石炭火力発電所の一部を閉鎖し、再生可能エネルギー生産に再利用することを目的としており、定期的な停電に苦しむ同国の電力網を拡張するための資金も用意されていると強調している。

しかし、南アフリカの交渉担当者は、重工業や航空産業で使用できるクリーンな燃料であるグリーン水素や電気自動車(EV)の開発に資金を提供する可能性を求めている。

両者の苛立ちは明らかだ。

「ラマフォサ大統領と政治体制に賛同してもらう必要がある」と、米国の大統領特使であるジョン・ケリー氏は、9月28日のブルームバーグTVのインタビューで語った。

南アフリカの環境・林業・水産大臣バーバラ・クリーシーは、この合意の複雑さは過小評価されており、COP27で発表があることを望んでいるが、それを保証することはできないと述べた。

パートナーは、「さまざまな条件を持つ開発機関であり、それぞれの財政サイクルなどに依存している。だから、複雑なプロセスなのです」と9月14日のインタビューで語っている。

また、最近の指導者の交代や経済政策の急変により、自国の通貨や国債市場の信頼が揺らいでいることを考えると、英国のコミットメントについても懸念がある。

「英国が実際にお金を持っているかどうかについては、正当な懸念がある」とシュミット氏は言う。「根本的な疑問は、この新政府は国際的な気候変動に関するものに資金を投入し続けたいのか、そしてその約束を守れるのかということだ」。

英国のビジネス・エネルギー・産業戦略省は、コメントを求めたが、すぐに返答はなかった。

このようなフラストレーションがあるにもかかわらず、いくつかの進展があった。

在南アフリカドイツ大使館と在フランスフランス大使館は、金融機関KFWとAgence Francaise de Developpementを通じて、南アフリカ共和国の国庫と融資の交渉を行っていることを確認した。この融資は、同国最大の温室効果ガス排出企業である電力会社Eskom Holdings SOC Ltd.に提供される予定だ。財務省は、10月29日の予算案で融資について発表する可能性があると述べている。

フランス開発庁は、南アフリカの産業開発公社と電気自動車研究への資金提供について初期段階から協議しており、フランスの貢献は総額で約10億ドルになると述べている。

フランスからの融資はごく一部で、助成金という形で研究費をまかなうことになるだろうと、この協議に詳しい人たちは話している。

米財務省の気候変動カウンセラーであるジョン・モートン氏は、このような複雑な協定には「政府を代表して非常に難しい政治的決定を下す」必要があるが、金融の魅力は変革の推進に役立つと述べた。

「公共、民間、場合によっては慈善団体など、大量の資本が集まることで、エネルギー転換に関連する難しい政治的決断が実際に可能になる」と彼は言った。

Antony Sguazzin, Jennifer A Dlouhy, John Ainger. A Landmark $8.5 Billion Climate Finance Deal Hangs in the Balance.

© 2022 Bloomberg L.P.

翻訳:吉田拓史、株式会社アクシオンテクノロジーズ

Comments