ウクライナ戦争が新しいエネルギー世界秩序を生み出す
2011年、ガスパイプライン「ノルドストリーム」の第1ルート開通式に出席したアンゲラ・メルケル首相(中央左)とドミトリー・メドベージェフ首相(中央右)。写真家: Sean Gallup/Getty Images

ウクライナ戦争が新しいエネルギー世界秩序を生み出す

ウクライナ戦争が新しいエネルギー世界秩序を生み出した。欧米はロシアの石油ガス輸入を禁ずる方向で代替供給源を世界中に求めている。中国はロシア資源企業の株を買い、サウジアラビアは原油価格が最高値を更新し、戦略的重要性が再認識されたと喜んでいる。

ブルームバーグ

プーチン大統領のウクライナ侵攻は、戦争の地政学的帰結をめぐる世界中の政府の反応を否応なく引き出した。

欧州連合(EU)はロシアのガス供給停止を加速させ、米国はロシアの石油輸入を禁じ、代替供給源を世界中に求めている。サウジアラビアは、2年前に暴落した原油価格が最高値を更新し、戦略的重要性が再認識されたと喜んでいる。

また、ロシアは欧州へのエネルギー輸出を控えるという脅しをかけることで、中国に接近している。

戦争は3週目に入り、現在進行中の変化は旧来の不満を煽ると同時に、新しい世界エネルギー秩序のようなもので各ブロックが協調し始め、新たな同盟関係を築く機会にもなっている。

ワシントンのコンサルタント、ラピダン・エネルギー・グループの社長で元ホワイトハウス高官のボブ・マクナリーは、「これは欧州、そしておそらく世界におけるエネルギーと地政学の地図の最大の描き直しとなる」と述べた。その結果、「冷戦の続編」になる可能性があるという。

冷戦時代の対立の結節点であったドイツは、現在目撃されている変化の最前線に再び立っている。ロシアがウクライナに軍を派遣した数日後、ショルツ首相はドイツの国防予算の大幅増額を発表し、エネルギー安全保障をより強化する方針を打ち出した。

プーチンの無謀な攻撃は分水嶺であり、「この新しい現実には明確な対応が必要だ」と、ショルツは緊急議会で演説した。

ベルリンにとって、ロシアへのエネルギー依存を解消することは、単にモスクワの主要な収入源を断つことだけではない。第二次世界大戦後のソ連、ひいてはロシアとの和解を象徴する政策である「オストポリティーク」(東方政策)を後退させる脅威であり、特に石油やガスのつながりを通じた経済的・政治的関与を伴うものである。

110億ドルのガスパイプライン「ノルドストリーム2」の停止に象徴されるように、オストポリティークの終焉は、プーチンの侵略の結果として進行中の急速な再編の最も目に見える兆候のひとつに過ぎない。

最初の制裁措置では、世界への影響を避けるためにロシアのエネルギーは意図的に除外されたが、その後の政府の行動とほぼ世界的な非難によって、ロシアの供給は買い手にとってほとんど手つかずの状態になっている。その結果、ヨーロッパ北西部の軽油価格は1980年代以来の高値に達している。

しかし、顧客から見放されたロシアは、OPEC+を共同でリードする中東の石油王とのパートナーシップは、今のところ維持されている。ロシアとサウジアラビアは世界最大の石油輸出国であり、世界全体の29%を占めている。

サウジアラビアは、ロシアの石油を自国の生産能力で代替するようにという米国の圧力をはねつけ、代わりに価格を13年ぶりの高値となる1バレル140ドル近くまで急騰させた。リヤドは、3月2日のOPEC+会合でモスクワの困難が提起された際、その議論さえも拒否した。サウジのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は前日、プーチンと会談した。

イタリアの半国有石油・ガス会社エニの元最高経営責任者、パオロ・スカローニは「米国はサウジに増産させようとすることはできるが、なぜ彼らにとって重要な同盟の破棄を受け入れるのだろうか」と述べた。

サウジアラビアがモスクワに忠誠を誓う背景には、石油収入の多寡を超えた政治力学が働いている。

ドナルド・トランプがサウジアラビアと特に友好的な関係を築き、米国大統領として初めてリヤドを外遊したのに対し、ジョー・バイデン大統領のもとでは関係が冷え込んでいる。バイデンは選挙戦で、コラムニストのジャマル・カショギが殺害されたこともあり、同国を「亡国」とすることを公約に掲げていた。バイデンは、事実上の支配者であるにもかかわらず、高齢のサルマン国王のみを相手にし、ムハンマド・ビン・サルマンはより下級の役人との交流に追いやるつもりである。

対照的に、リヤドはモスクワとのOPEC+提携により、石油のライバルである2国間の長年の不信感を静め、王国をワシントンだけに依存することから救った。

RBC Capital Marketsのチーフ・コモディティ・ストラテジスト、ヘリマ・クロフトは、「サウジアラビアは、相手が現れるかどうか分からないレース途中で馬を乗り換えたくないのだ」と語った。

湾岸アラブ諸国は、イランの支援を受けた民兵がサウジの石油施設や湾岸タンカーを繰り返し攻撃し、今年はアブダビを攻撃したことに直面して、米国が支援不足であると非難した。このような不和を反映してか、アラブ首長国連邦は米国主導の国連安全保障理事会でロシアの侵攻を非難する票を棄権している。

ワシントンの中東研究所のシニアフェロー、カレン・ヤングは、「危機的状況にある今、長年にわたって築かれてきた信頼の欠如の影響が現れている」と指摘する。

0:00
/

サウジアラビアの地域的ライバルであるイランとの核合意を復活させようとする米国の努力も、摩擦の原因になっている。国際エネルギー機関(IEA)によると、協定が成立すれば、イランは年内に日量130万バレルの生産を制裁前の水準に復活させることができる。

モスクワを含む世界の大国の反対を押し切って、米国をイラン協定から一方的に離脱させたのはトランプ氏である。そして今、ウクライナ戦争を引き起こした自国の処置とテヘランとの合意を結びつけようとすることで、米国主導の協定復活の努力を台無しにしているのはロシアである。実際、協定を復活させるための努力は、金曜日に再び中断された。

バイデンは、アメリカの有権者のためにガソリンの価格を下げ、11月の中間選挙で民主党が議会を維持する可能性を高めるために、より多くの石油を必要としている。石油確保に失敗すれば、彼の評価はさらに下がり、2024年に共和党とトランプがカムバックする先駆けとなる可能性がある。

火曜日、バイデンはロシアの石油とガスの輸入禁止を発表した際、国内への影響を認めた。「プーチンがもたらした価格高騰をここ国内で最小限に抑えるために、できる限りのことをするつもりだ」と述べた。

ジェニファー・グランホルム・エネルギー長官は、さらに踏み込んで、国内生産者に働きかけて供給を増やすようにした。「私たちは戦争状態にあるのだ」と、彼女は石油会社の重役たちに語った。

先週末、米国の代表団がロシアの同盟国ベネズエラを訪問し、世界最大の原油埋蔵量を誇るベネズエラに働きかけた。

ベネズエラはトランプ時代から国際的な制裁を受け、原油の販売能力を麻痺させている。輸出再開を認める話はまだ出ていないが、ニコラス・マドゥロ大統領は、国営石油会社PDVSAが 「世界のために日量300万バレルまで増産する用意がある」と述べ、とにかく蛇口を開けることを申し出て、これに応えた。

カラカスにあるベネズエラ中央大学のフェリックス・アレヤノ教授(国際関係論)にとって、今回の訪米は「予想外、驚き、政策方針の完全な変更」であり、エネルギーが戦略的触媒になったという。

「しかし、西側諸国を再定義する、より重要な地政学的な動きがあると思う」とも述べている。米国は、ロシアや特に中国が享受している影響力の範囲を狭めようとしており、ベネズエラにとってそれは、「エネルギーを通じて、西側に再び取り込む」ための段階的なプロセスを意味するのだ。

中国はロシアの侵略に対して曖昧な態度をとり、民間人の犠牲を懸念し、ウクライナの主権を支持すると言っているが、クレムリンの行動を非難したり、他の国々と一緒に制裁を課したりすることはない。

外務省の趙立堅報道官は、中国は今後もロシアと石油やガスなどの「正常な貿易協力」を続けていくと述べた。ブルームバーグは今週、中国はガスプロムなどのロシア企業の株式を購入したり、増やしたりすることを検討していると報じた。

しかし、ロシアのエネルギー輸入を断念する圧力が高まる中、プーチンは北京がその役割を担ってくれるとばかりは考えてはいられない。習近平国家主席は、今年末に前人未到の3期目を目指すため、不安定な状態を避けたいと考えている。

また、ビジネス上の理由もある。調査会社Refinitivのアナリスト、Qin Yanによれば、バレルあたりの価格が安くなったとしても、国営の輸入業者は、多くの制裁を受けている国から大量に購入することがグローバルビジネスに与える影響を非常に慎重に判断するだろう。

グリーンピース・イースト・アジアの気候アナリストであるLi Shuoは、モスクワからエネルギーを購入することは、たとえそれが汚染を減らすことになるとしても、簡単な解決策ではないだろう、と言う。「中国の現在のエネルギー構造を変え、現在使用している多くの石炭をロシアの石油やガスに置き換えることは、中国にとって巨大なプロジェクトであり、時間がかかるだろう」と彼は言う。

ヨーロッパでは、EUは今年中に最大の供給国からの輸入を削減し、2027年までにロシアからの輸入を完全に置き換えることを目指しており、気候変動に関する公約を譲らない姿勢である。このような努力は、モスクワが欧州へのパイプライン「ノルドストリーム1」を通じたガス供給を停止する可能性を示唆したことによって、大きな衝撃を受けることになった。

EU委員会のウルスラ・フォン・デア・ライエン委員長は、今週、EUの計画を発表した際に、「我々を明確に脅かす供給者に依存することはできない」と述べた。

その翌日、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、ロシアは「信頼できるエネルギー供給国としての評判を大切にしている」としながらも、制裁によって考え直す可能性があると付け加えた。

当面の混乱は、特にドイツに大きな打撃を与えるだろう。欧州最大の経済大国であるドイツは、天然ガス供給の半分以上をロシアに依存しており、その依存度を下げるためにできることはすべて行うと、ロベルト・ハベック経済相は木曜日に述べた。

しかし、ショルツ首相が連邦議会で語ったように、ロシアのウクライナ攻撃は「新しい時代」の到来を意味する。今日の世界は 「もはや以前と同じ世界ではない」

-- Jing Li、Karoline Kan、Lin Noueihed、Andreina Itriago Acosta、Zainab Fattah、Vivian Nereimの協力を得ている。

Alan Crawford, Grant Smith. A New World Energy Order Is Emerging From Putin’s War on Ukraine. © 2022 Bloomberg L.P.

Comments