インドでEV需要が停滞する理由―Anjani Trivedi
2023年1月11日(水)、インドのウッタル・プラデーシュ州ノイダで開催されたIndia Auto Expo 2023で発表されたタタ・モーターズの電気自動車(EV)。

インドでEV需要が停滞する理由―Anjani Trivedi

インドは現在、世界の自動車市場のトップ3に名を連ねている。世界的な圧力により、よりクリーンな電気自動車(EV)に軸足を移しつつあるにもかかわらず、内燃機関自動車がその牽引役となっている。

(ブルームバーグ・オピニオン) – インドは現在、世界の自動車市場のトップ3に名を連ねている。世界的な圧力により、よりクリーンな電気自動車(EV)に軸足を移しつつあるにもかかわらず、内燃機関自動車がその牽引役となっている。

昨年、インドでは400万台以上の四輪車が販売され、日本を上回り、中国と米国に次いで2位となった。これは、販売台数が10年ぶりの低水準に落ち込み、大量の生産設備が休止状態にあった約8カ月前からの見事な逆転劇だ。

この記事は有料会員のみご覧いただけます

購読する
既にアカウントをお持ちの方 ログイン