アップルとグーグルがアプリストアの商慣行を巡り同業者と対立
Photo by Rami Al-zayat on Unsplash

アップルとグーグルがアプリストアの商慣行を巡り同業者と対立

アップルとグーグルはアプリストアの将来をめぐって同業者と争っている。アプリストア法案は、ハイテク企業を抑制することを目的とした数ある法案の中で、最も成立の可能性が高い。

ブルームバーグ

米議会でデジタルアプリストアを規制しようとする動きがあり、アップルやアルファベットがマイクロソフトなどの国内最大手のテクノロジー企業による対決を繰り広げることになった。

「Open App Markets Act」(オープンなアプリ市場法)は、アプリストアの運営者が徴収する数十億ドルの手数料という、広大なインターネット経済の狭い範囲に焦点を当てたものである。この法律は、ビッグテックを抑制することを目的とした数ある法案の中で、最も成立の可能性が高いため、火種として浮上したのである。

この法案は、アップルとグーグルのアプリストア独占による高収益の収益源を断ち切る一方で、スポティファイやエピックゲームズなどの支援企業が、自社のアプリで使われた金額のシェアをより多く要求できるようにするものだ。マイクロソフトは、自社のクラウドゲームサービスに不利なアプリストアのルールを破壊することを望んでおり、さらにこの争いに加わることで、ライバルを弱める一方で、議員から好感を得ることができるかもしれない。

拡大の一途のアプリストア収益
拡大の一途のアプリストア収益

シリコンバレーは通常、議会で政策に関して統一された見解を示す。しかし、今回の分裂は、アップルやアルファベットが他のテクノロジー業界の有力者と足並みを揃えることなく、議会でどの程度の影響力を発揮できるかを試練に立たせるものだ。

市場調査会社センサータワーが提供するデータによると、一般的に各取引の15%~30%のアプリストア手数料は、2015年以来、アップルとアルファベット傘下のグーグルに合わせて1,590億ドルをもたらしている。

この法案はアプリストアに大きな変化をもたらすだろうが、グーグルやアップルにとって存亡の危機というわけではない。それぞれ、グーグルの広告事業やアップルのiPhone部門など、他に有利な収益源があり、そのおかげでそれぞれの市場価値は1兆ドルを大きく上回っている。それでも、この法案が成立すれば、アップルのApp Storeの収益が7%も落ち込む可能性があると、Wedbush Securitiesのダン・アイブスは指摘する。ブルームバーグ・インテリジェンスのアシュリー・キムによれば、アルファベットはGoogle Play Storeの収益を5%失う可能性があるという。

ビッグファイブの躍進

マイクロソフトは2020年にアプリ使用料をめぐる争いに加わり、アップルのApp Storeのポリシーは、20年前にマイクロソフトに反トラスト法違反を負わせた慣行よりも悪いとし、規制当局にアップルを追及するよう呼びかけた。

それ以来、マイクロソフトはアップルに対する証言に幹部を送り込み、このテーマについて議会に非公式に説明し、法案に賛成するよう働きかけている。マイクロソフトは、アクティビジョン・ブリザードの買収合意を発表した後、合併の監視を先取りするために、自社の方針をアプリストア法案の原則に沿うように調整すると述べた。

マイクロソフトは法案に賛成するロビー活動を強化する中で、法案に反対するACT-App Associationという団体を脱退したことを確認した。

アプリストア法案に関連するロビー団体の計上しているロビイング費用
アプリストア法案に関連するロビー団体の計上しているロビイング費用

エグゼクティブ・バイスプレジデントのケン・グリュックによると、オラクルもこの法案のためにロビー活動を行っているとのこと。売上高第2位の巨大ソフトウェア企業は、長年にわたり、広告をサポートするハイテク企業に対するキャンペーンを展開し、自社製品とはあまり関係のない問題にも口を出してきた。そのおかげで、公共部門のビジネスを維持・拡大するために、議員との関係を築くことができた。

一方、グーグルとアップルは、米商工会議所や、アマゾン・ドット・コムやツイッターなどのハイテク企業が支援する進歩会議所と肩を並べる存在になっている。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)とグーグルのスンダー・ピチャイCEOは、上院司法委員会の指導部と会談し、この法案がサイバーセキュリティのリスクを生み、ユーザーの体験を損なうと主張した。先月、グーグルは上院指導部にマイクロソフトのXboxストアが管轄を逃れていることに不満を書いた。

「マイクロソフトがXboxの例外を独自に切り分けながら、競合他社をターゲットにした法律に懸命にロビー活動を行うことに失望した」と先月、グーグルの最高法務責任者ケント・ウォーカーはツイートしている。

この法案についてロビー活動を行った企業や業界団体は、議員に影響を与えようと昨年全体で1億3,500万ドルを費やしたが、これは証券・投資業界全体が費やした金額よりも多い。連邦政府の開示資料には、そのうちのどれだけがアプリストア対策に使われたかは明記されていないが、この合計額は、ワシントンにおける彼らの相対的な力を浮き彫りにしている。

アプリストアの議論に明らかに欠落しているのは、メタだ。しかし、この法案が通れば、ソーシャルメディアの巨人が利益を得ることになると指摘する人もいる。

コーウェン&コーLLCのポール・ギャラントは、メタはアップルと「血で血を洗う」関係にあるだけでなく、同社の長期成長戦略にはビデオゲームを多用するメタバースが含まれており、既存のアプリストアの規則では制約がある、と指摘する。また、ブルームバーグ・インテリジェンスのマンディープ・シンによれば、同社はアプリ内コマースを拡大したいと考えており、これにはアプリストアからの手数料が必要になるとのことだ。

マイクロソフトが最近脱退した団体「ACT-App Association」は、アプリストア規制案について、フェイスブックがユーザーデータを収集しやすくなるとして反対を主張している。同社は法案に対する立場についてコメントを控えたが、「NetChoice」と「Chamber of Progress」という2つの業界団体のメンバーとして、法案に反対している。

超党派の支持

Open App Markets Actがアプリストア事業者にとって脅威となる理由の一つは、超党派による異例の支持を得ていることにある。この法律は、ミネソタ州とコネティカット州の民主党議員であるエイミー・クロブカーとリチャード・ブルメンタール、そしてテネシー州の共和党議員マーシャ・ブラックバーンが提出したものである。

先月には、ミズーリ州選出のジョシュ・ホーリー議員やハワイ州選出のマジー・ヒロノ議員など、様々な立場の議員から支持を得て、委員会を圧倒的多数で通過した。先週、上院で可決された法案が下院で再提案された。

賛成派によれば、今年中に署名される可能性があるという。しかし、最高裁判事指名公聴会、中間選挙運動、欧州の陸上戦争などの間で、議会が技術規制法案を優先させることは難しいかもしれない。

アプリメーカーの提携

フォートナイトのメーカーであるエピックゲームズとストリーミングプラットフォームのスポティファイは、アプリストアのポリシーを巡って何年もアップルと揉めており、2020年にCoalition For App Fairness(アプリの公平性連合)を設立した13社のうちの1社だ。

昨年11月に同じく設立メンバーのTileを買収したLife360のゼネラルカウンセル兼最高プライバシー責任者のキルスティン・ダールは、「存在した他のアプリ連合が実はAppleの資金提供を受けていた」ため、アプリストアの悪用に対して働きかける新しい協会が必要だった、と述べている。

アプリの公平性連合の他のメンバーには、出会い系アプリ大手のマッチグループが含まれており、同社のアプリ取引手数料は2021年には5億ドルに達し、同社の純利益を上回ると推定している。

-- Naomi Nix、Kurt Wagner、Dina Bass、Nico Grant、Joe Williamsの協力を得た。

Brody Ford. Apple and Google Are Brawling With Peers Over Future of the App Store. © 2022 Bloomberg L.P.

Comments