スウェーデンの鉱業問題、EUの国産電池推進を阻む

EUは2年前、スウェーデンの膨大な鉱物資源に注目した。しかし、長い許認可の枠組みや地元の熱心な反対運動により、プロジェクト実施の見通しはこれまで以上に不透明になっていると、鉱山関係者は指摘する。

スウェーデンの鉱業問題、EUの国産電池推進を阻む
2013年8月22日木曜日、スウェーデンのキルナで、スウェーデンの国有鉱山会社であるLKABが運営する地下鉄鉱石鉱山内のトンネルを照らす鉱山機械からのライト。Casper Hedberg/Bloomberg

(ブルームバーグ) -- タルガ・グループは、年間200万台の電気自動車(EV)を駆動するのに十分な材料を供給し、大陸の中国への依存を減らすことができるスウェーデンの黒鉛鉱山の推進を10年以上待ち続けてきた。

しかし、いくつかの進展の兆しがあったにもかかわらず、環境認可のための裁判が2月まで延期されたため、オーストラリア企業はヌナスヴァーラ・サウス鉱区で再び手詰まり状態になっている。この遅いプロセスは、2011年以来、このプロジェクトを試掘段階にとどめている。

タルガの最高執行責任者であるマーティン・フィリップス氏は、「我々が直面している基本的な問題は、この無制限の待ち時間があることだ」と語った。同社は、再生可能エネルギーで稼働する鉱山と精錬所から得られる黒鉛で、世界で最も環境に優しいEVの電池正極ができると述べている。「スウェーデン当局の決定を待つ間、資金を調達し続けなければならないのです」。

EUは2年前、スウェーデンの膨大な鉱物資源に注目した。その中には、EUがEVの電池などグリーンテクノロジーの目標達成に不可欠と考える30の原材料のうち、約半分が含まれているのだ。サプライチェーンの障害や地政学的緊張が自給率向上を促す中、EU域内から調達することで中国への依存を軽減することができる。

しかし、長い許認可の枠組みや地元の熱心な反対運動により、プロジェクト実施の見通しはこれまで以上に不透明になっていると、鉱山関係者は指摘する。

Read more

最強の会社は1on1ミーティングをやらない:エヌビディアの経営術

最強の会社は1on1ミーティングをやらない:エヌビディアの経営術

AIブームをものにし、時価総額1兆ドル超えを達成したNVIDIA(エヌビディア)。創業者でCEOのジェンスン・フアンの経営手法は、1on1ミーティングをやらない、フラットな組織構造、毎日数百通の電子メールを送る、というユニークなものだ。 AIチップで知名度を上げたエヌビディアは、世界で6番目の時価総額を誇り、グローバルで2万6,000人以上の従業員を抱えている。それにもかかわらず、フアンの主なコミュニケーション手段は、毎日数百通の電子メールだと言われている。 米メディアThe New Yorkerによると、その電子メールの文章は非常に短いものという。彼の電子メールを「日本の俳句」に例える幹部もいれば、「身代金要求書」に例える幹部もいる。 「フアンは、固定された部門やヒエラルキーのない、アジャイルな企業構造を好む。社員は毎週、取り組んでいることの中で最も重要な5つのリストを提出する。フアンは夜遅くまでこれらの電子メールを精査しているため、メールの文面が簡潔であることが奨励されている」とThe NewyorkerのStephen Wittは書いた。「フアンはエヌビディアの巨大なキャン

By 吉田拓史
米国のEV革命は失速?[英エコノミスト]

米国のEV革命は失速?[英エコノミスト]

米国人は自動車が大好きだ。バッテリーで走らない限りは。ピュー・リサーチ・センターが7月に発表した世論調査によると、電気自動車(EV)の購入を検討する米国人は5分の2以下だった。充電網が絶えず拡大し、選べるEVの車種がますます増えているにもかかわらず、このシェアは前年をわずかに下回っている。 この言葉は、相対的な無策に裏打ちされている。2023年第3四半期には、バッテリー電気自動車(BEV)は全自動車販売台数の8%を占めていた。今年これまでに米国で販売されたEV(ハイブリッド車を除く)は100万台に満たず、自動車大国でない欧州の半分強である(図表参照)。中国のドライバーはその4倍近くを購入している。

By エコノミスト(英国)