EVは電力需要を増やすがそれほどでもない
カリフォルニア州コンコードのスーパーチャージャーステーションにあるテスラ車。Photographer: David Paul Morris/Bloomberg

EVは電力需要を増やすがそれほどでもない

世界の電力需要が2万8,000TWh程度であることから、EVによる電力需要は0.2%程度になると考える。逆に言えば、世界の乗用EVが消費する電力は、シンガポールと同程度ということになる。

(ブルームバーグ) — カリフォルニア州は最近、気温が急上昇し、電力システムが追いつくのに苦労する中、停電を回避するために家庭の消費電力を減らすよう求めた。この要請は効果的で、消費者は一時的に需要を抑えて州内の電気を点灯させることができた。しかし、このような危機一髪の事態は、電力系統のオペレータにとっては悪夢のようなものである。

2035年までに新車販売台数をゼロにするというカリフォルニア州の計画が失敗するのは目に見えていると、必ず批判的な意見が出るのだ。「EVがほとんど売れないのに、どうやって電化するんだ?」というのが口癖だった。

この手の議論はすぐに感情的になってしまうので、少し離れて、EVが実際にどの程度の電力消費を増やすのか、データで見てみる価値がある。

かろうじて針を動かしている状態|2つのシナリオで見た世界の電力需要に対するEVの貢献度

今年末までに、世界で約2,700万台の電気自動車(EV)が普及すると言われている。BNEFは、平均走行距離、各国の車両効率、セグメントの販売状況、完全EVとプラグインハイブリッドの比率、その他いくつかの要因に基づいて、これらのEVによる今年の世界の電力需要は約60テラワット時(TWh)と推定している。

この数字をどう考えればいいのだろうか。一つは、世界の電力需要が2万8,000TWh程度であることから、EVによる電力需要は0.2%程度になると考える。逆に言えば、世界の乗用EVが消費する電力は、シンガポールと同程度ということになる。

世界の多くの地域でEVの普及はまだ始まったばかりなので、現在の世界の発電量との比較は全くフェアではない。ノルウェーでは、すでにEVが全車両の20%以上を占め、走行距離も内燃機関車より多くなっている。

ノルウェーでは、EVが電力需要全体の1.4%程度を担っている。それでもまだ少ないが、ノルウェーは特殊な国だ。ノルウェーは寒いので一人当たりの電力消費量が非常に多く、電気暖房や工業プロセスの電化が多いので、分母が大きい。

BNEFでは、今後20年間に急速なEVの普及が見込まれるため、この図式は変化すると考えている。一つは、市場原理が普及の主役であり、新たな政策が実施されないと仮定したシナリオ、もう一つは、2050年までに世界のすべての国が二酸化炭素(CO2)排出量ゼロの軌道に乗ると仮定したシナリオである。

最初のケースは「経済移行シナリオ」で、2040年までに世界の乗用車販売台数の4分の3をバッテリーEVが占めるようになる。ネット・ゼロ・シナリオでは、2030年代前半にはほぼ完全に市場を席巻している。

この2つのシナリオの具体的な普及率については、さまざまな意見があり、それはそれでよい。しかし、この2点を参考にすると、最初のシナリオでは、2040年には乗用EVが全体の約半分の7億3000万台となり、世界の電力需要が約7%増加することになる。ネット・ゼロ・シナリオでは、そのとき10億台以上のEVが走っており、約9%増加する。

EVは自動車ばかりではない。バスやトラックなどのEVを加えると、2040年の世界の電力需要は、2つのシナリオで11%から15%程度増加することになる。

これを国別に見てみると、さらに興味深いことがわかる。電力需要全体がまだ急速に伸びている中国では、経済移行シナリオの場合、2040年の電力需要にEVが約11%上乗せされる。ヨーロッパでは22%近く、インドではわずかな増加にとどまる。

裕福な国ではEVが電力需要の減少を抑えているが、新興国では電力需要全体の着実な増加に対して、EVはささやかな追加に過ぎないのである。さらに、ネット・ゼロ・シナリオで2050年までに道路交通をほぼすべて電化すると、世界の電力需要は約27%増加する。

桁が違う|中国のEV電力需要と再生可能エネルギー発電量

最後にもう一つ、考え方がある。2021年、中国は風力と太陽光による発電量を983TWhとし、世界の乗用EVの使用量の25倍とした。2021年に中国が新たに導入した風力・太陽光発電は約255TWhで、これは長年にわたって蓄積された世界の乗用EVが消費する電力の6倍以上に相当する。

電力系統へのEVの統合には、慎重な計画、ピーク時の需要を抑えるためのオフピーク充電へのインセンティブ、多くの場所での局所的な電気系統の強化が依然として必要である。しかし、世界の電力需要に占めるEVの割合は、今後数年間はまだごくわずかなものにとどまるだろう。

Colin McKerracher. EVs Add to Electricity Demand, But Not as Much as You Might Think.

© 2022 Bloomberg L.P.

翻訳:吉田拓史、株式会社アクシオンテクノロジーズ

EV

Comments