
アマゾン、インドの大富豪に企業買収係争で手玉に取られる
インドの大富豪ムケシュ・アンバニはアマゾンとの企業買収係争で驚くべき戦術を使い手玉にとった。資金繰りに苦しむ地元の小売業者を買収する34億ドルの争奪戦でアマゾンに対し完全に優位に立った。
インドの大富豪ムケシュ・アンバニが率いる巨大企業に出し抜かれた企業のリストに、アマゾンが加わっている。彼は、インドの小売部門を支配する戦いで米国の大企業を驚かせただけでなく、資金繰りに苦しむ地元の小売業者を買収する34億ドルの争奪戦で完全に優位に立った。
アンバニのリライアンス・インダストリーズは2月下旬、フューチャー・リテールとフューチャー・ライフスタイル・ファッションがかつて経営していた数百店舗の賃借権の引き受けと従業員の引き抜きを静かに開始し、アマゾンがインドの訴訟とシンガポールの国際仲裁裁判所を通じて正式に買収を阻止しようとする中、この買収に成功した。アンバニのとった無血開城策により、アマゾンは苦渋の決断を迫られ、フューチャーの投資家や貸し手は、資産剥奪を警戒するようになった。
フューチャー・リテールの最高財務責任者(CFO)であるチャンドラ・プラカシュ・トシュニワルは、3月2日にリライアンスの小売部門に宛てた書簡で、「リライアンスグループが我々と議論もせずに、これほど大胆な行動に出るとは思ってもいなかった」と書いている。「支払うべき対価の減額がないことを確認してほしい」。
フューチャーライフスタイルが送った3月5日付の別の書簡(ブルームバーグは両方の書簡のコピーを持っている)は「懸念と衝撃」を表明し、同社の「すべての流動資産と固定資産を管理している貸し手に深刻な印象を与える」ような行動を取らないようリライアンスに要請している。銀行はフューチャーの信用与信枠を減らし、すでに資金不足に陥っている小売業者を破綻させるかもしれないと、書簡には書かれていた。
キショア・ビヤニ率いるフューチャー・グループは、2020年8月にフューチャー・リテールの店舗と倉庫を2471億ルピー(約3,800億円)で買収するというリライアンスの提案にアマゾンが反対したことで、2大企業間の争いに巻き込まれることになった。米電子商取引大手は、この取引は、負債を滞納し倒産の危機に直面しているフューチャー・リテールを血祭りに上げるもので、フューチャー・グループの別の企業との2019年の契約に違反していると述べた。
解約の通知
フューチャーリテールは、水曜日遅くの取引所への提出書類で、リライアンスグループから大型店342店舗と小型店493店舗の転貸借に関する解約通知を受け取ったと発表した。これらの店舗は売上の65%に相当するが、現在、在庫調整のため営業していない。これとは別に、フューチャーライフスタイルは、リライアンスグループから112のサブリース物件について解約通知を受け取ったと発表した。
木曜日のムンバイ市場で、フューチャー・リテールの株価は0.3%下落し、フューチャー・ライフスタイルはベンチマークであるS&P BSE Sensexが1.5%上昇した日に1.8%下落した。
フューチャー・グループはパンデミックに襲われる前、インド最大の食料品小売チェーンを運営しており、アンバニとアマゾンのジェフ・ベゾスという世界有数の富豪2人が、外国企業が競争できる唯一の10億人以上の消費市場の支配権を求めてしのぎを削っていることから、ターゲットになりうる存在だった。
リライアンス、アマゾン、フューチャー・グループの代表者は、この手紙についてのコメントを求める電子メールの問い合わせにすぐには応じなかった。
ブラックストーンやLキャタルトンを含むフューチャー・グループの投資家や貸し手の運命は、リライアンス、フューチャー、アマゾンがインドの最高裁に進捗状況を報告しなければならない3月15日までに法廷外での和解を成立させるかどうかにかかっている。
ムンバイに拠点を置く財務アドバイザリー会社Brescon & Allied Partners LLPの創設者であるニーマル・ガングワルは、リライアンスの戦術的勝利は「マスターキー」を提供し、交渉のテーブルで最も強い立場に立つことを可能にしたと述べている。
アマゾンは、リライアンス・コングロマリットが、石油化学、原油精製、消費者小売、電気通信、デジタルサービス、そして最近ではグリーンエネルギーなど、参入したほぼすべての部門を支配する様子を目撃した最新のプレーヤーである。
暗黙のうちに行われる買収
先週、アマゾンは、リライアンスの暗黙の店舗買収を地元メディアが報じてから5日後、フューチャーの店舗を所有する家主と新たな賃貸借契約を結び、フューチャー・グループの3万人の従業員に求人票を送り、2年近く続いた法的争いを葬り去ろうとした。
アマゾンは、先週の法廷審問で、この出来事に対する不信感をあらわにした。同社の弁護士ゴパル・サブラマニウムによると、フューチャー・グループはリライアンスとの取引完了までに6ヶ月以上かかると伝えたという。「まだ48時間も経っていないのに、人々が店を占領している」と彼は言った。
しかし、長引く訴訟はフューチャー・グループを最も苦しめた。フューチャーの2社は、キャッシュフローと事業の縮小を背景に、合計3,000億ルピーの負債を抱えている。
リライアンスは過去に交わした最終合意を尊重すると、この開発に近い人物は語ったが、この問題は非公開であるため、特定を避けたかった。また、取引完了までの期間を6ヶ月延長し、9月30日にするとしている。
慎重な立ち回り
また、別の関係者によると、フューチャー・グループは、リライアンスを今すぐ動揺させたくないので、慎重に行動しているという。
フューチャー・グループが送った手紙には、そのような自暴自棄に近い慎重な態度が見て取れる。
フューチャー・リテールは書簡の中で、「我々は常に完全な透明性を持って行動し、リライアンスをパートナーとして考えてきた」と述べ、取引を早期に完了させたいと考えていることを付け加えた。「したがって、私たちに対していかなる行動も取らないようお願いしている」