AI画像生成がコロラド州の芸術コンテストで優勝し「芸術の死」論争が沸騰

ジェイソン・アレンという合成メディアアーティストが、コロラド州の美術コンテストにAIで生成した作品を出品し、デジタルアート部門で1位を獲得したと先週発表したと報じられた。

AI画像生成がコロラド州の芸術コンテストで優勝し「芸術の死」論争が沸騰
Théåtre D'opéra Spatial. 出典:ジェイソン・アレン.

ジェイソン・アレンという合成メディアアーティストが、コロラド州の美術コンテストにAIで生成した作品を出品し、デジタルアート部門で1位を獲得したと先週発表したと報じられた。

米ニュースメディアViceが31日に報じたところによると、アレンは、Discordサーバーで利用できる商用画像合成モデル「Midjourney」を使って、3枚の画像のシリーズを作成した。そして、加増を元の大きさよりも多い画素数に変換してキャンバスにプリントし、8月上旬にコンテストに提出した。そのうちの1枚(「Théåtre D'opéra Spatial」)が最優秀賞を受賞し、MidjourneyのDiscordサーバーにその喜びを投稿した。

アレンの勝利は、芸術の本質や芸術家であることの意味について、Twitter、Redditで活発な議論を引き起こした。

アレンが優勝したことについて、アーティストのジェネル・ジュマロンは、「誰かがAIが生成した作品でアートコンテストに応募し、一等賞を獲得した」と、バイラルツイート(以下)で述べている。「ああ......かなりクソだな」

アレンが画像生成AIの使用について審査員に話したかどうかは明らかではないため、公平性をめぐる議論がある。しかし、一部のツイッターユーザーが審査員に問い合わせたところ、審査員が知らなかったことがわかったと主張している。

OmniMorphoと名乗るTwitterユーザーは、「芸術性の死が目の前で繰り広げられるのを見ている」と述べた。「クリエイティブな仕事が機械から安全でないなら、高技能の仕事も時代遅れになる恐れがある。その時、私たちには何があるのでしょう?」

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史