2020年Q2のゲーム投資案件数は減ったが、総額は3倍の78億ドル

ゲーム投資の専門家であるSergei Evdokimov収集したデータによると、2020年第2四半期のゲーム投資・買収件数は第1四半期よりも減少したものの、取引総額は78億ドルで、第2四半期は第1四半期の3.1倍になった。これらの案件は、ベンチャーキャピタル投資全体で大規模なレイオフと不安定さが目立った四半期に発生した。

2020年Q2のゲーム投資案件数は減ったが、総額は3倍の78億ドル

要点

ゲーム投資の専門家であるSergei Evdokimov収集したデータによると、2020年第2四半期のゲーム投資・買収件数は第1四半期よりも減少したものの、取引総額は78億ドルで、第2四半期は第1四半期の3.1倍になった。これらの案件は、ベンチャーキャピタル投資全体で大規模なレイオフと不安定さが目立った四半期に発生した。

ビデオゲームはコロナに対し頑強だった

これらの数字は、ゲーム市場が投資家向けディールを通じて活発な成長を続けていることを示しており、パンデミックの間にビデオゲームがいかに回復力のあるものであったかが世界的に認識されていることを示している。案件数はほぼ順調に推移しており、100件以上の案件が追跡されている(第1四半期の102件に対し、110件)。しかし、総額は78億ドルで、第2四半期は第1四半期の3.1倍になった。さらに印象的なことに、これらの案件は、ベンチャーキャピタル投資全体で大規模なレイオフと不安定さが目立った四半期に発生したということだ。

EvdokimovがAnton Gorodetskyの協力を得て作成したレポートによると、第2四半期に最も活発だったのはモバイル分野で、28件の案件があり、総額は26億ドルに達しました。このレポートのデータはすべてオープンソースであるが、すべてのゲーム案件は完全には公開されていない。Evdokimovは、ゲーム取引のインテリジェンスプラットフォームに取り組んでいると述べている。

第1四半期から200%増

第2四半期の案件数が減少した主な理由は、4月と5月に一般的な投資活動が減少し、初期段階と後期段階の案件の発表が少なかったことだとEfdokimovは述べている。これは、旅行の制限や起業家と直接会うことができなかったことが部分的に影響していると思われる。案件が完了するまでには(平均して)2~3ヶ月かかるため、2月と3月のCOVID-19の危機が4月と5月の案件数を減少させたのではないかとEvdokimovは述べている。

しかし、これらの取引のうち、78億ドルという圧倒的な金額は、第1四半期の26億ドルをはるかに上回っている。最も高額な取引は、中国のゲーム大手NetEaseの新規上場(27億ドル)とトルコのモバイル企業Peak GamesのZyngaへの売却(18億5000万ドル)が6月に発表された。これを第1四半期の最大の案件である2月のSaber InteractiveのEmbracer Groupへの5億2500万ドルでの売却と比較してみてほしい。

第2四半期に最も活発だったセグメントはモバイルで、28件(第1四半期は31件)、26億ドル(第1四半期は10億ドル)の案件があった(第1四半期は10億ドル)。次に活発なセグメントはマルチプラットフォーム案件で、主にNetEaseとJagexの案件(それぞれ27億ドル、5億3000万ドル)によるものだった。しかし、PC/コンソールセグメントの取引は大幅に減少し、12件の案件で2億5,200万ドルにとどまった(第1四半期は21件の案件で11億ドル)。

案件の種類別に見ると、追跡型M&Aでは金額が大幅に増加し、第1四半期の16億ドルに対し、第2四半期は35億ドルと倍増しました。主な貢献者はPeak Games(18.5億ドル)、Jagex(5.3億ドル)、Machine Zone(推定5億ドル)。追跡された投資案件はより多様性を示し、第1四半期の7億400万ドルに対して第2四半期は7億2100万ドルとほぼ横ばいで、案件数はわずかに減少した。

株式公開は大幅に増加

一方、株式公開は大幅に増加し、第1四半期のわずか2億5,800万ドルから第2四半期には36億ドルに達した。この大幅な伸びは、NetEaseのセカンドオファリング案件(27億ドル)によるものだ。しかし、その取引がなかったとしても、総額は第1四半期の3.5倍に増加しており、2020年第2四半期の公募増資の評価額は9億2400万ドルとなっている。最大の公募増資には、Bilibiliのセカンダリーオファリング(4億ドル)、Embracer Groupのセカンダリーオファリング(1億6400万ドル)、Stillfront Groupの2回のレイズ(1億2700万ドル)が含まれている。

Evdokimovは、2月と3月の株式市場の変動や第1四半期の株式公開が少なかったこと、製品や視聴者のメトリクスが急増したこと、ロックダウン期間中のゲームに関する一般的な誇大広告、ゲーム会社の財務状況が改善されたことなどにより、市場の需要が延期されたことを要因として挙げている。

game-invest-4--1-

サンフランシスコに拠点を置くビデオゲームエンジンクリエイターのUnity Technologiesが、今年中に米国の証券取引所でのIPOに向けてファイナンシャルアドバイザーと協力して準備を進めていることを発表した。ブルームバーグによると、同社はゴールドマン・サックスを雇ったとのことだ。しかし、Unityの計画はまだ確定しておらず、時期が変わる可能性もあるという。2019年5月、Unityは1億5000万ドルの資金調達ラウンドを行い、同社の資金調達前の評価額は60億ドルとなった。Unityは2019年に5億ドルの純収益を報告した。

AT&Tは、ワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンターテイメント(WBIE)の約20億ドルでの売却を検討している。一部のインサイダーによると、潜在的な買い手にはActivision Blizzard、Electronic Arts、Take-Two Interactive Software、Microsoftが含まれているという。

ソニーはFortniteメーカーのEpic Gamesに2億5000万ドルを投資し、1.4%の株式を取得した。これはEpic Gamesがこれまでに18億3000万ドルを調達したことを意味する(過去3回の資金調達ラウンドで15億8000万ドルを調達しています)。今回の買収により、Epic Gamesの評価額は178.6億ドルとなった。

中国が所有するモバイルゲーム開発・パブリッシャーのPlaytika(Slotomania、Bingo Blitz、Best Fiendsのタイトルで知られる)は、米国でのIPOに向けて、Morgan Stanleyやその他の投資銀行を雇った。同社は今年後半か2021年初頭の株式公開を目指しており、10億ドル以上の資金を調達し、約100億ドルの評価額を見込んでいるという。

game-invest-2--1-

15日、VGamesはイスラエルと東欧のゲームに投資するために3000万ドルを調達したと発表した。Managing DirectorのEitan Reisel氏はGamesBeatのインタビューで、現在稼働しているゲーム投資ファンドは約30本あると考えていると語っている。

第2四半期にはいくつかのゲーム関連ファンドが資金調達を行った。米国を拠点とするベンチャーキャピタルファンドGrishin Robotics(Mail.Ruの共同設立者Dmitry Grishin氏が設立)は、新たに1億ドルのファンドを発表しました。同ファンドは、ロボティクスのハードウェアやITから、オンラインゲームやインタラクティブエンターテイメントなどの新産業へと投資対象を拡大している。

サンフランシスコを拠点とするTranscend Fundが5000万ドルを調達は、アーリーステージのゲーム企業に投資する。ベテランのゲーム投資家や買収者であるShanti Bergelが率いるこのファンドは、モバイルスポーツゲームメーカーのNifty Gamesが調達した1,200万ドルに貢献するなど、すでにいくつかの投資を行っている。。

4月、サンフランシスコを拠点とするN3twork (2億5000万ドル以上の収益を上げたモバイルゲーム『Legendary: Game of Heroes』で知られる)は、サードパーティのゲームがユーザー獲得、エンゲージメント、リテンションのテクニックを通じてビジネスを成長させるのを支援するために、5000万ドルの基金を立ち上げた。

この基金には100万ドルのパイロット基金が付随しており、これはインディーゲーム開発者に1万ドルを与え、1ヶ月間に渡ってゲームのプロモーションを行うことができる。そのプログラムの卒業生は、5000万ドルの基金からの助成金を受ける資格を得ることができ、今回は大規模なスケーリングのためのものとなる。

Photo by Fredrick Tendong on Unsplash

Read more

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史