ブロックチェーンが主張する非中央集権性と改ざん耐性は誤り?
Photo by Shubham Dhage on Unsplash

ブロックチェーンが主張する非中央集権性と改ざん耐性は誤り?

ブロックチェーンが中央集権的な制御なしに安全に運用され、改ざん耐性があるという主張の根拠は危うい。最新研究は少数のプレイヤーがビットコインを支配しうる力を持ち、それ以外の外部のエンティティがビットコインをダウンさせる方法を持っていることを指摘した。

吉田拓史

ブロックチェーンが中央集権的な制御なしに安全に運用され、改ざん耐性があるという主張の根拠は危ういものだ。最新研究は少数のプレイヤーがビットコインを支配しうる力を持ち、それ以外の外部のエンティティがビットコインをダウンさせる方法を持っていることを指摘した。

サイバーセキュリティの調査・コンサルティング会社であるTrail of Bitsが国防高等研究計画局(DARPA)の委託を受けて実施した研究は、ビットコインやその他の暗号通貨が依拠する分散型台帳であるブロックチェーンの改ざん耐性が疑問視されるいくつかの論点を指摘している。

この記事は有料会員のみご覧いただけます

購読する
既にアカウントをお持ちの方 ログイン