ロボタクシーが着実にサービス地域を広げている
Waymoのソフトウェアを搭載したジャガーの「I-PACE」の自律走行車(AV)

ロボタクシーが着実にサービス地域を広げている

米ロボタクシー業界では、凄惨な淘汰によってプレイヤーが少数に絞られた。残された中心的な存在であるWaymoとCruiseはサービス地域を拡大している。

吉田拓史

米ロボタクシー業界では、凄惨な淘汰によってプレイヤーが少数に絞られた。残された中心的な存在であるWaymoとCruiseはサービス地域を拡大している。


Waymoは4日、アリゾナ州フェニックスで配車サービス「Waymo One」の営業エリアを大幅に拡大した。ジャガーの「I-PACE」の自律走行車(AV)が合計180平方マイルをカバーすることになり、これは現在の地図の約2倍、2020年に同社がライドヘイリング事業を初めて開始したときのエリアの4倍の広さになる。空港での乗り場も追加し、最大4人まで乗車できるようにした。

同社は、カリフォルニア州公益事業委員会からの許可が下りれば、いずれサンフランシスコでも運賃の課金を開始したいと述べている。全体として、両都市はWaymoの現在の事業の大部分を占めている。

「我々はすでに毎週1万件の完全自律走行で一般の乗客を乗せている」とWaymoプロダクトチーフのSaswat Panigrahiは語ったと米メディアThe Vergeは語っている。「私は、それが外部のライダーであることを明確にしたい、それは私たちが私たち自身の従業員に提供する乗り物を含んでいない」

サンフランシスコでは、Waymoに加え、GMのCruiseも配車サービスの一環として、ドライバーレス車両の小規模な車群を運用している。そして最近、道路の封鎖やバスの追突などの事件が多発しており、一部の市当局関係者は各社に拡大計画の減速を要請している。

先月、サンフランシスコのバルボアテラス地区の住宅街の真ん中で、5台の自律走行車が立ち往生した。この車は、サンフランシスコの南西端に立ち込める霧によってオペレーションが阻害されたようだ。

同じく4月には、ドライバーレス車両がサンフランシスコのバス後部に衝突した3月の事故を受け、Cruiseは自律走行ソフトウェアをリコールしている。

この記事は有料会員のみご覧いただけます

購読する
既にアカウントをお持ちの方 ログイン