北極の気温は地球温暖化の4倍の速さで上昇している

北極圏で世界平均を大幅に上回るスピードで気温が上昇していることは、長年にわたって科学者たちの間で知られていた。そして、最新の研究は北極圏がこれまでの研究結果よりもさらに急速に温暖化している可能性があると示唆している。

北極の気温は地球温暖化の4倍の速さで上昇している
Photo by Willian Justen de Vasconcellos on Unsplash

北極圏で世界平均を大幅に上回るスピードで気温が上昇していることは、長年にわたって科学者たちの間で知られていた。そして、最新の研究は北極圏がこれまでの研究結果よりもさらに急速に温暖化している可能性があると示唆している。

最近まで、科学論文やニュースでは、北極は世界平均の2~3倍の速さで温暖化しているとされてきた。

しかし、ロスアラモス国立研究所の物理学者で気候研究者のPetr Chylekらが6月に学術誌「Geophysical Research Letters」に発表した論文では、北極は地球温暖化の速度の4倍以上の速度で加熱していることがわかった。この傾向は、過去50年間に2回、急激に上昇しており、39の気候モデルのうち4つを除くすべてのモデルで見落とされていることが判明した。

「30年間は、気候変動を表すのに最小限の期間と考えられている。我々は21年に短縮することにしました。その小さい時間スケールで、北極の増幅指数が滑らかな方法で増加することを発見した以前の調査とは逆に、我々は、1986年に1つ、1999年に2つ目の明確な斜面を観測した」とPetr Chylekは声明で語っている。

この研究では、21世紀初頭の数十年間で、北極圏の増幅指数は4以上となり、世界平均の4倍の速さと、30年から40年の時間間隔で行われたこれまでの研究よりもかなり速い速度であると算出された。これらの先行研究では、この指数は2から3の間とされていた。

この研究では、これらの比較的急激な増加の原因は特定されていないが、著者らは、おそらく海氷と水蒸気のフィードバックと大気と海洋の熱が北極に移動する現象の変化が組み合わさったものであろうと推測している。今後、北極と熱帯の温度差が小さくなるにつれて、北極の増幅指数の増加は小さくなる可能性がある。

科学界や政策立案者は、あまりにも低い数字を参照してきたということだ。多くの論文が、北極の温暖化が地球の他の地域より2倍大きいという数字を長い間引用してきた。最新の観測データを使って更新されるべきものだったようだ。

北極の温暖化の原因については、科学者たちはよく理解している。海氷は非常に高い反射率(アルベド)を持っており、太陽の放射線を多く反射する。しかし、その下にある海水はアルベドが低く、そのエネルギーを吸収してしまう。氷が溶けると、北極のアルベドが減少し、気温が上昇し、さらに氷が溶ける、という悪循環を引き起こしてしまう。

気温の急上昇は、北極圏の景観を緑に変えている。低木の種が北上し、植生がより多くの雪を地表に閉じ込める。その結果、冬の寒さが地表に伝わりにくくなり、永久凍土の融解を加速させる可能性がある。また、植生が生い茂ると、海が氷よりも黒くなるように、太陽の光をより多く吸収するようになる。

北極の温暖化がより進んでいることを示唆する研究は、今回が初めてではありません。

昨年12月のアメリカ地球物理学連合(AGU)の年次総会では、別の科学者チームが、北極は世界の他の地域よりも約4倍の速さで温暖化しているとする研究結果を発表している。この研究結果はサイエンス誌で報告された。

この研究もまた、比較的最近の期間に焦点を当て、過去30年間の北極の気温を調べたものである。

しかも、近年、科学者たちは、北極圏内の特定の地域の温暖化率は、さらに高い可能性があると指摘している。例えば、最近のある研究によると、北極のバレンツ海周辺は、現在、世界平均の5~7倍の速さで温暖化していることがわかった。

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史