シェリル・サンドバーグ退任から伺えるメタ社内の変化

メタバースに目的地を変更したメタの社内で、経営トップ層の入れ替えを求める人達がいても不思議ではない。メタは競合企業からメタバース関連の人材を買い漁り、Facebookを扱っていたチームをメタバース部門へと移していると言われる。

シェリル・サンドバーグ退任から伺えるメタ社内の変化
シェリル・サンドバーグ Photographer: David Paul Morris/Bloomberg

シェリル・サンドバーグが最高執行責任者(COO)を退任する。サンドバーグは、ハーバード大学の寮で生まれた無料のソーシャルネットワークであるFacebookを、世界中に約30億人のユーザーを持つ世界で最も支配的なソーシャルメディアプラットフォームに成長させた中心的な人物の一人だ。

彼女は今後、慈善事業と自身の財団に専念する予定だ。この夏には、テレビプロデューサーのトム・バーンタール氏と結婚する予定であることも投稿で述べている。引退のような形だ。

サンドバーグの後任は最高グロース責任者(CGO)のハビエル・オリバンだ。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)がメタの内部資料をもとに行った調査報道では、「Facebookのユーザー基盤の拡大やプラットフォーム上での活動の分析を担当するチームを統括しており、ザッカーバーグに直接報告するすべての経営幹部の中で、彼を支持するスタッフの数がここ数年で圧倒的に増えている」ことが判明していた。当時、セントラル・プロダクト・サービス担当バイスプレジデントの肩書を持っていたオリバンの下にいるスタッフは、5年間で900%以上増加したことがデータで示されている。

その報道の中では、サンドバーグの「シマ」は、近年、フェイスブックのスタッフに占める割合が減少してきたことが指摘されている。彼女のレポートラインにいる契約社員の数は急増していたものの正社員の割合は減っていたという。

退任発表の2ヶ月前、サンドバーグは元交際相手のアクティビジョン・ブリザードの元CEOボビー・コティックに関するスキャンダル報道を葬るためにFacebookの影響力を2度行使したと報じられていた。

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、報道はコティックが元恋人へのハラスメント疑惑をめぐって裁判所から一時的接近禁止命令を受けたことを示す裁判資料に基づいているものだったが、掲載されることはなかったという。2016年と2019年に、サンドバーグはイギリスのタブロイド紙「デイリー・メール」のオンライン版「メールオンライン」に接触し、同紙が接近禁止命令について報道するのを阻止しようとしたようだ。彼女はFacebookのメディア企業への影響力をメールオンラインに対する圧力の主要な資源として利用したとされていた。

Facebookはサンドバーグの行為が会社の規則に違反していないか検討したが、その結果は公表されていない。メタの広報担当者は、米国公共放送(NPR)に対し、サンドバーグの退社はコティックの件に関する報道とは無関係であると述べた。

このような追及されていなかった問題がほじくり返されて表沙汰になるということは、何らかの政治が背後で働いたのかもしれない。メタバースに目的地を変更したメタの社内で、経営トップ層の入れ替えを求める人がいても不思議ではない。メタは競合企業からメタバース関連の人材を買い漁り、Facebookを扱っていたチームをメタバース部門へと移していると言われる。

そしてサンドバーグが勤めた14年間は変化の速い業界では恐ろしいほど長い期間といえる。去ることは不思議ではない。

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史