深セン、8月から完全無人の自律走行車を認可へ

深センは、8月1日から中国で初めて完全無人運転車を認める都市となる。 自律走行車は以前から中国の公道でテストされており、旅客や物流において部分的に完全無人化を進める米国と激しく競争している。

深セン、8月から完全無人の自律走行車を認可へ
出典:AutoX

深センは、8月1日から中国で初めて完全無人運転車を認める都市となる。 自律走行車は以前から中国の公道でテストされており、旅客や物流において部分的に完全無人化を進める米国と激しく競争している。

深センで自律走行技術をテストしてきた企業には、Pony.ai、Baidu、DeepRoute、AutoXなどがある。しかし、これまで現地の規制により、無人の車両が市街地を走行することは認められていなかったため、これらの車両は常に人間のドライバーがハンドルを握る必要があった。

もともと今月初め、地元議会が可決した画期的な規制を受けて、深圳市第七期人民代表大会常務委員会がその旨の発表を行ったものである。この条例は、中国初の自律走行車の管理に関するもので、L3の自律走行能力を持つ自動車が当局に登録されれば、市街地で運転できるようになることが明記されている。ただし、この許可には、不正車両や欠陥車両から市民を守るための注意事項や制限事項が数多く含まれている。

まず規則では、自律走行は「条件付き自律走行」「高度自律走行」「完全自律走行」の3種類に分類される。前2者の技術を搭載したクルマは、手動運転モードを搭載し、人間がハンドルを握る必要がある。一方、完全自律走行車では、手動運転モードは必要なく、ドライバーも同乗する必要はない。ただし、公共の安全のために、市内で特別に指定された区域でのみ運転することができる。

また、この規則では、自律走行車が遵守しなければならないいくつかの要件が定められている。まず、自律走行モードで走行する場合は、必ず外部表示灯を点灯させなければならない。これは、自動車や歩行者を含む他の道路利用者に警告するためのものだ。

また、事故が発生した場合は、既存の法律に従って、運転者が責任を負うことを明確にしている。運転手がいない状態で車両を運行した場合は、運行者または管理者が責任を負う。ただし、車の欠陥が原因で事故が起こった場合は、車の所有者または管理者が製造者に補償を求めることができる、とされている。

深センは、人口約1800万人を擁する中国第4の都市だ。中国のシリコンバレーと呼ばれることもある深センは、中国で繁栄するハイテク分野の最大級の研究開発・製造拠点であり、イノベーションの面でもリーダー的存在となっている。ドライバーレス・カーの導入は、深センのもう一つの大きな特徴だ。

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史