レイオフの嵐で中国のテックワーカーが意気消沈
中国のテクノロジーセクターが「共同繁栄」を掲げる習近平政権による規制と、経済の停滞によってレイオフの嵐に見舞われている。かつて羨望の眼差しを受けたテックワーカーの失望は深い。
中国のテクノロジーセクターが「共同繁栄」を掲げる習近平政権による規制と、経済の停滞によってレイオフの嵐に見舞われている。かつて羨望の眼差しを受けたテックワーカーの失望は深い。
The InformationのJuro Osawaは、かつて中国の経済的奇跡の象徴であったインターネット産業で働く何百万人もの人々の間で、中国に対する幻滅が広がっている、と書いている。
これは、Tencent、Alibaba、ByteDanceといった代表的なインターネット大手を含むテック業界の現役社員や元社員、中国の大学の現役学生や新卒者ら十数人への取材によって明らかになった。
かつて活況を呈していたインターネット産業で解雇が広がっている。調査会社ロディウム・グループが中国のプロフェッショナル・ネットワーク・サイト、マイマイ(リンクトインに相当)を分析した結果によると、同サイトで第2四半期に電子商取引、ソーシャルメディア、乗り合いタクシー、テレビゲームなどの分野でインターネット企業に新規採用されたと答えた人の数は前年比で65%以上減少しているという。
テンセントとアリババだけで年内に数万人の従業員を解雇する予定だと伝えられている。バイトダンスはゲームやEDTechに携わる数百人を解雇している。サイバーセキュリティの調査に巻き込まれた配車大手のDidi Chuxingは、全社的なレイオフを実施した。Instagramに似たソーシャルメディアプラットフォームのXiaohongshuは少なくとも9%の従業員を削減し、ゲームストリーミングサイトのHuyaとDouYuはまとめて数百人を手放した。Quoraに似たプラットフォームであるZhihuは、従業員の20%を解雇したと推定され、退職金をめぐる紛争を引き起こした。
この10年以上、中国の若く教育水準の高い労働者の多くは、中国のインターネット・ジャイアントに入社することを目標としてきた。技術系の仕事には、高い給料、多額のボーナス、社会的な名声、次の株式公開で億万長者になれる可能性のあるストックオプションなど、あらゆる特典があった。チームビルディングの日には、ユニバーサルスタジオやスキー場への無料旅行ができる企業もあった。
ほんの数年前、中国のインターネット企業とその投資家は、実験的な不採算事業に現金をつぎ込み、eコマースからソーシャルメディア、ゲーム、健康、教育、映画製作まで、すべてを網羅するエコシステムを構築しようと試みていた。このような拡大は、積極的な雇用を伴うものだった。2011年のアリババの従業員数は約1万3,000人だった。2022年3月には25万人を超えた。テンセントの社員は2011年の約1万2000人から、この10年で11万2,000人以上に増えた。わずか2012年に設立されたバイトダンスは、現在10万人以上の従業員を抱えている。
国際的な非営利のジャーナリズム組織の媒体Rest of WorldではViolaI Zhouはそのような業界の全盛期は終わりを迎えようとしているようだ、と結論づけている。
Zhouが十数人のテックワーカを取材したところによると、ベテランのコーダーを解雇したり、学生が何年もかけて準備し、何度も面接やインターンシップを繰り返して手に入れた内定を取り消したりした企業もある。リクルーターや社員は、企業が人員を凍結または削減しているため、技術系の新しい仕事を見つけるのがこれほど困難だったことはないと言っている。
Zhouが取材したうちの1人であるアーロン・ワンは、25歳で中国のソーシャルメディア企業ByteDanceに入社し、給料が良いだけでなく、無料のスナックやマグカップ、トートバッグ、バッテリーバンクなどの会社の記念品など、オフィスの特典も享受していた。ところが2021年末、バイトダンス社は突然、ワンを解雇した。ワンはJD.comで新たな仕事を見つけたが、数週間でビデオ会議によって解雇を言い渡された。
レイオフは一般的になっているが、ほとんどの企業は人員削減の詳細な計画を公開したがらない。その代わり、「卒業」「最適化」「構造調整」「通常業務」といった婉曲的な表現で人員削減を言及している。
中国経済が逆風にさらされることはこれまでもあったが、ハイテク分野の成長が急停止するのは今回が初めてだ。テンセントとアリババは最近、上場企業になってから初めて減収を報告した。先週、中国の通信機器大手ファーウェイの創業者である任正非は、迫りくる経済危機について社員に警告し、成長よりも利益を優先してサバイバルモードに入るよう促した。