いかにして生成AIはゲーム産業を変えているか

生成AIはゲーム業界を変えている。ゲーム全てをAIが生成するのは難しいが、ユースケースは多くあり、独立系から大手までがこぞってベストプラクティスを探している。

いかにして生成AIはゲーム産業を変えているか
生成AIの支援によって会話するノンプレイヤーキャラクター。出典:Origins, Inworld

生成AIはゲーム業界を変えている。ゲーム全てをAIが生成するのは難しいが、ユースケースは多くあり、独立系から大手までがこぞってベストプラクティスを探している。

会話の生成

ゲーム内の登場人物の会話は大きな変化にさらされている。仮想空間内のAIメタヒューマンを作る試みである『Origins』では、同様のテストが行われており、コンピュータ制御のキャラクターがプレイヤーに質問される際にAIが生成した返答が表示される。「ノンプレイヤーキャラクター(NPC)」 は、声優が必要なだけでなく、さまざまな行動特性を持つため、多くのリソースを必要とする。

Originsを開発するInworldは、ゲームの主役に生成AIを導入し、開発者がさまざまな性格特性を持つAIキャラクター(画像参照)を作成できるようにしようとしている。ビデオゲームはこれまで、台本通りの反応やダイアログツリーに頼ってきたが、AIを使えば、NPCはより反応しやすくダイナミックになる。

中国ゲーム大手の網易(ネットイース)は、ChatGPTを同社の次期MMORPGゲーム「逆水寒(Justice)モバイル」に統合することを発表した。ゲームに登場する多くのNPCとの会話がChatGPTによって生成されるという。

フランスのゲーム大手ユービーアイソフトは最近、そうしたキャラクターのせりふの草案を作成するAIツール「ゴーストライター」を発表した。群衆やNPCのせりふを書くのは「脚本家にとって時間と創造的な労力を要するが、それらを他の中核的なプロットに関連した作業に費やせる可能性がある」と同社は3月のブログ記事で書いている。

ロールプレイングゲーム『Mount & Blade II: Bannerlord』のファン改造版では、ユーザーがNPCにChatGPTを搭載し、プレイヤーに対してより多くの言葉を発するようにすることに挑戦している。

ChatGPTのAPIを叩いてセリフを語るNPC。『Mount & Blade II: Bannerlord』にて。出典:https://www.youtube.com/watch?v=T6lswMCKyrg

AIを利用したゲーム用の会話システムとしては、過去にはユーザーが『マインクラフト』向けのチャットシステムを導入したことがある。OpenAIのGPT-3が利用されており、ユーザーのテキストに応じて返答してくれるシステムだった。ただやり取りは短めの文章に限られ、やや不自然な返答も見られた。

キャラクターの生成

ソニー傘下のHaven Studiosでは、生成AIが簡単なテキストプロンプトに基づいて、大まかな仮想キャラクターやオブジェクトを作成するのを試している。その結果、スタジオの多くのメンバーがゲームのアイデアを視覚化できるようになり、熟練したアーティストが平凡な仕事から解放されて、ビジュアルの改良に多くの時間を割くことができるようになるという。

キャラクター生成では、現在はコードを使った方法が主流だが、将来的には生成AIを使った方法が人気になるかもしれない。アンリアル・エンジンのようなゲームエンジンには、信憑性の高いNPCを生成するためのAIシステムがすでに備わっているが、生成AIのアプローチによって、多くのリソースを節約できることは確実だ。

ゲームアートの生成

アドベンチャーゲーム「Trafficking」の開発ブログでは、主要開発者のJussi-Petteri Kemppainenが、画像生成AIのMidjourneyとStable Diffusionを使ってゲームのアートを作成する過程を書いている。彼は、AIを使ってゲームの背景やキャラクターのコンセプトアートを作ることにそれなりの成功を収めている。

Kemppainenは、キャラクターモデルのスケッチをAIで生成し、それをもとに3Dモデリングツールを使って3Dモデルを作成した。「AIはキャラクターに2日間、場所に3日間の作業時間を節約してくれた…AIの欠点を受け入れ、それらをうまく活用すれば、AIを協力者としてフルゲームを作ることは十分可能だ」と彼は書いている。

3Dモデルの生成

ゲームにおける3Dモデルの作成と展開は非常にリソースが必要だが、NVIDIAの「Get3D」やAutodeskの「Clipforge」のようなジェネレーティブモデルは、テキストプロンプト(呪文)から3Dモデルを生成できる。また、OpenAIは最近「Point-E」をリリースし、「Blender」のような3Dワークスペースにインポート可能な3D点群を直接生成することができる。

ゲームの作り方を向上するのは間違いない

EA共同CTOのMarija Radulovic-Nasticは最近、AIは「ゲームの作り方に大きな影響を与えるだろう」と米メディアAxiosに語っている。AIはコンセプトテストに役立ち、ゲームレベルを引き出して埋めるのを助け、アバターを作り、ユーザーメイドのコンテンツにボイスワークを加えるなど、さまざまなことができる。しかし、AIが単独で広く魅力的なゲームを作ることをすぐに期待すべきではないと、彼女は付け加えた。

サイバーパンク2077の開発元であるCD Projekt Redでフランチャイズ・コンテンツ戦略担当を務めるパトリック・ミルズは、「率直に言って、おかしな主張を目にしたことがある」と米テクノロジー誌Wiredに話した。「例えば、AIがナイトシティを作り上げることができるようになると言っている人を見かけました。それはまだ道半ばだと思います」

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史