Apple News+、ニュースサイトのトラフィックを横取り

新しいiOS14とMacOS Big Surがデフォルトでニュースサイトへのトラフィックに介入して、Apple Newsアプリに転送していることが判明し、波紋を呼んでいる。もともとウェブサイトに向かうはずだったトラフィックを自社アプリにルーティングしている、ということだ。

Apple News+、ニュースサイトのトラフィックを横取り

新しいiOS14とMacOS Big Surがデフォルトでニュースサイトへのトラフィックに介入して、Apple News+アプリに転送していることが判明し、波紋を呼んでいる。

Apple News+の購読者やトライアルユーザーが、「The Atlantic」のようにサービスの一部であるパブリッシャー(媒体社)サイトのウェブ上のURLをクリックすると、出版社のウェブサイトではなく、自動的にAppleのアプリにリダイレクトされる。つまり、Appleは、もともとウェブサイトに向かうはずだったトラフィックを自社アプリにルーティングしている、ということだ。

設定がデフォルトで有効になっていると報じられているので, ユーザーは彼らがApple所有のアプリにリダイレクトされたことに気づかないかもしれない。 パブリッシャーは広告収入や直接新規購読の機会を奪われることになる。 一方、複数のブランドを1つの購読料にバンドルするApple News+は、同プラットフォームを利用するパブリッシャーから購読料を50%を徴収すると報じられている。これは、Epic GamesやSpotifyなどがApp Storeをめぐり異議を申し立てている30%カットよりももっと手厳しい「Apple税」だ。

Chartbeat CEO Tom Halieの連投ツイートによると、このトラフィックの遮断は、2つの興味深い結果をもたらすという。第1にApple News+がパブリッシャーにとって異なるチャネルを意味しなくなり、Apple News+とパブリッシャーのコアな有料購読者が共食いを始める。第2にAppleは、そのコア属性としてプライバシーを謳っており、特にクロスサイトトラッキングをブロックしている。しかし、このケースでは、Appleはクロスサイトトラッキングを実行し、しかもそれをデフォルトにしている。

「Appleの視点から見てみましょう。アップルがNews+を指数関数的に成長させ、購読者数がARPU(ユーザー1人あたり収益)の劇的な低下を相殺する規模にすることができれば、彼らはこれがパブリッシャーにとってまだ正しい経済的な動きであると主張することができる」とTony Halieは述べた。

Appleのベータ版の機能はフルリリース前に変更されることがあるため、この新しいリダイレクト機能は、今秋のiOS 14の正式リリース前に微調整されたり、削除されたりする可能性がある。

しかし、この機能が定着すれば、ニュースの読者を最初に尋ねることなく、静かにアップルのニュースアプリに送り込むことで、同社の数字を押し上げ、オープンウェブから読者を遠ざけることができるようになる。

これは意図的な設計上の判断だ。UXに関する様々な研究によると、ほとんどの人はデフォルトの設定をわざわざ変更しない、とされている。この傾向は、一部のデザインの専門家が「デフォルトの力」と呼ぶものにつながる。

例えば、Appleは長い間、ユーザーが自分の携帯電話上のデフォルトのアプリを選択できるようにすることを拒否してきた。Androidユーザーはデフォルトのブラウザやメールアプリを選ぶことができたが、iPhoneユーザーは今年までその選択をすることができなかった。あなたは、FirefoxブラウザやGmailアプリをダウンロードすることができる。

しかし、「デフォルトの力」は、多くの人々がそうしないことを示唆している。時には、他の選択肢が全くないこともある。同社のスマートスピーカー「HomePod」では、音楽のためにSiriに尋ねると、ユーザーはApple Musicにプッシュされる。これは、Spotifyが欧州連合(EU)に苦情を申し立てる原因となった制限のひとつでもある。iPhoneで「音楽」を検索しても、最初の結果は ”たまたま” Apple Musicになっている。

ニュースパブリッシャーにとっては負け戦が確定している。パブリッシャーは50%の手数料を徴収するApple News+ではなく独自のアプリを介して消費者に直接購読を提供した場合も、Appleは購読料の30%を手数料として徴収するからだ。

AppleはSafariで広告ネットワークにとって重要なサードパーティCookieに対する公開戦争を繰り広げてきた。

Appleは簡単にユーザーに選択肢を提供することができます, それは最初に彼らをニュースアプリにリダイレクトしようとしたとき, 代わりに出版社の独自のアプリで開くためのオプションを提供する. Apple Newsは、そもそも競合他社のどのアプリよりもすでにかなりの優位性を持っています。それはすべてのiPhoneのホーム画面上のフロントとセンターにプリロードされているが、それは同様にウェブサイトをリンクを横取りする仕様を含んでいる。

Photo by Apple.

Read more

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史