Apple、2020年第4四半期に全世界のスマホ出荷台数首位に躍り出る

Appleは、iPhoneの出荷台数が8,180万台と、単四半期で過去最多となり、前年比4%増となった。Appleは8,180万台と、単一の四半期で過去最多のiPhoneを出荷した。

Apple、2020年第4四半期に全世界のスマホ出荷台数首位に躍り出る

Canalysの最新の報告書によると、2020年第4四半期の世界のスマートフォン出荷台数は3億5960万台に達し、前年同期比でわずかに2%の減少となった。Appleは8,180万台と、単一の四半期に過去最多のiPhoneを出荷した。

Canalysのアナリスト、ヴィンセント・ティエルケは「iPhone 12はヒットした。Appleは5Gに関して競合他社よりも優れた立場にあり、先進国市場や携帯電話事業者の販売チャネルに大きく偏っている」と語っている。

また、Appleは、売上と収益性を高めるために、裏で巧みな動きをしたとティエルケは続けている。「パンデミックの影響で航空運賃が高額になる中、iPhoneのリテールボックスから電源プラグを省いて重量とサイズを小さくし、物流を大幅に効率化している。また、中小企業の顧客をターゲットにチャネルを中心とした成長戦略を実施し、iPhoneの全製品の需要を強化した」

サムスンは2020年第4四半期の出荷台数6,200万台で2位となり、前年同期比12%の減少となった。Xiaomi、Oppo、Vivoが上位5位に入り、それぞれが苦戦しているHuawei(Honorを含む)からシェアを獲得したとCanalysは指摘している。

Xiaomiは2020年第4四半期の出荷台数が前年同期比31%増の4,340万台となり、Oppoは15%増の3,470万台となったとCanalysは指摘している。Vivoは14%増の3210万台を出荷した。Huawei(Honorを含む)は第4四半期に3,200万台のスマートフォンを出荷して6位となった。Huaweiが世界のスマートフォンベンダー上位5社の外に落ちたのは6年ぶりとなる。

図1. 全世界のスマホ出荷台数の推移(2017年Q1〜2020年Q4)。Source: Canalys.

2020年通年では、サムスンが20%の世界市場シェアを獲得し、世界的なリーダーの座を維持しているとCanalysは述べた。Appleが2位に入り、Huawei(Honorを含む)はトップ3にとどまった。

「Huaweiは米国の制裁の結果、ほとんどの市場で劇的に後退した。しかし、HuaweiがHonorを売却するという決断をしたことは、Huaweiが同じ制限に縛られず、部品の供給を再開しているため、重要であることを証明する可能性がある。これにもかかわらず、オナー社には巨大な挑戦が待ち受けている。若い層からプレミアム市場と大衆市場の両方に対応するために、ブランドを再定義する必要がある。Huaweiの幅広さと比較するために、製品範囲を拡大する必要がある。そして最も重要なことは、それはすでに競合他社との複数年の範囲の取引に署名しているチャネルを再入力する必要があります。例えば、欧州のネットワーク事業者のような重要なチャネルでは、ベンダーのオンボーディング・プロセスに6ヶ月以上かかることがある。このような理由から、Honorは近いうちに大きな市場シェアを奪い返すことは期待できない」とCanalysのリサーチアナリスト、アンバー・リューは述べている。

図2.米国の制裁により半導体の旧教危機に見舞われ、市場シェアを急落させるHuawei。Q4で首位に立ったApple。全世界でのスマホ出荷台数の市場シェアの推移(2017年Q1〜2020年Q4)。Source: Canalys.

「COVID-19の第2波は大きな打撃を受けたが、第1波とは異なり、業界はその影響に備えていた」とCanalysのシニアアナリストであるベン・スタントンは述べている。「オンラインフルフィルメントのキャパシティはすでに拡大されており、ベンダーはバーチャルなローンチイベントを経験しており、デバイスのレンジレビューなどの重要なチャネルミーティングはバーチャルな環境で快適に行われるようになっている。また、場合によっては、在宅勤務や遠隔学習を支援するためにスマートフォンが購入されていることもあった。また、COVID-19ワクチンの導入は、2021年に向けての企業の自信を高め、計画と投資を可能にしている。今後は、政府の景気刺激策が薄れていき、新たなウイルス株に関する懸念も続いている。しかし、全体的には業界のセンチメントはポジティブであり、2020年には7%の減少を記録したスマートフォン市場が2021年には回復すると予想されている」。

Image by Apple.

Special thanks to supporters !

Shogo Otani, 林祐輔, 鈴木卓也, Mayumi Nakamura, Kinoco, Masatoshi Yokota, Yohei Onishi, Tomochika Hara, 秋元 善次, Satoshi Takeda, Ken Manabe, Yasuhiro Hatabe, 4383, lostworld, ogawaa1218, txpyr12, shimon8470, tokyo_h, kkawakami, nakamatchy, wslash, TS.

コーヒー代支援 / サポーター加入

Axionは吉田が2年無給で、1年が高校生アルバイトの賃金で進めている「慈善活動」です。有料購読型アプリへと成長するプランがあります。コーヒー代のご支援をお願いします。個人で投資を検討の方はTwitter(@taxiyoshida)までご連絡ください。

デジタル経済メディアAxionを支援しよう
Axionはテクノロジー×経済の最先端情報を提供する次世代メディアです。経験豊富なプロによる徹底的な調査と分析によって信頼度の高い情報を提供しています。投資家、金融業界人、スタートアップ関係者、テクノロジー企業にお勤めの方、政策立案者が主要読者。運営の持続可能性を担保するため支援を募っています。

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史