AppleはiPhoneの商慣行をメタバースに移植したがってる

iPhoneによってスマートフォンを制したAppleは、次のプラットフォームと目されるメタバースでも、今のやり方で支配を継続したいと考えている。だが、それではメタバースは楽しくならないかもしれない。

AppleはiPhoneの商慣行をメタバースに移植したがってる
Credit Apple / Antonio DeRosa 

iPhoneによってスマートフォンを制したAppleは、次のプラットフォームと目されるメタバースでも、今のやり方で支配を継続したいと考えている。だが、それではメタバースは楽しくならないかもしれない。

Appleのヘッドセットについては、たくさんの噂がある。例えば、Appleグラスは、iOS 13の最終バージョンで明らかになったプロプライエタリのオペレーティングシステム(OS)上で実行することができる、と言われている。ただある報道では、Appleは、将来のARおよびVRガジェット用のカスタムOSである「realityOS」を開発中であるとも言われている。

AppleのAR/VRヘッドセットがまず期待されており、これは2022年末から2023年初頭に登場するとされている。一方、アナリストのJeff Puは、AppleのARグラスはApple VR/ARヘッドセットの第2世代バージョンと一緒に、2024年後半に発売される可能性があると主張している。

ブルームバーグの報道によると、ARグラスは、携帯電話の情報をあなたの眼前にもたらすという。具体的には、このアイウェアは、「携帯しているiPhoneと同期して、テキスト、電子メール、地図、ゲームなどをユーザーの視野の上に表示することが期待される」という。また、Appleはサードパーティアプリの計画も持っており、Apple TVやApple Watchのアプリを入手する方法と同様に、専用のアプリストアを検討しているようだ。

2021年の米テクノロジーメディアThe Informationの報道によると、このヘッドセットは8Kディスプレイ、アイトラッキング、現実世界をスキャンしたり、ARとVRを融合したりできるカメラを備えており、価格も3,000ドル(約39万円)以上と高額になる可能性があるという。

AppleはMeta、Google、Amazonと比べてハードウェアの開発において長い経験がある。最近ではPC向けのArmベースのチップを設計し、前任者だったインテルの製品よりも明確に電力効率に優れていながら高速化を成し遂げたことを示した。

「ARやVRがモノになるなら、Appleは少なくともプレイヤーの一つになるだろう。しかも彼らは最も性能がよく、最も見た目がよく、最も軽量で、好ましい初期追加をする可能性が高いだろう。そこでの優位性、特にスケールとコスト、つまり開発コストや生産コストは単純だ」とアーリーステージのベンチャーキャピタルを運営するEpyllionCoのマネージングパートナーで、Amazon Studiosの元グローバル戦略責任者のマシュー・ボールは、米テクノロジーメディアThe Vergeのポッドキャストで語っている。最近出版されたメタバースに関するボールの著作が評判を集めている。

一方でボールは、Appleが今自社のプラットフォームで行っている閉鎖的な商慣行が、AR / VRプラットフォームに引き継がれることを危惧している。「Appleの制約とは、実に奥深いものだ。彼らは信じられないほどのハード、ソフト、そしてしばしば偶発的な力を持っていて、多くの標準やソリューションが成立するのを阻止するために懸命に働いている」

MetaのようなアプリベンダーにとってはAppleの支配から逃れることは長きにわたる念願だった。それが彼らをヘッドセット開発へと駆り立てているのは想像に難くない。

「Facebookは、ヘッドセットを大規模に提供する最初の企業になりたいと考えている。そうすれば、iPhoneとAppleのプラットフォームの複雑さを置き去りにすることができるからだ。Appleは、iPhoneを破壊されたくないので、ヘッドセットに向かって競争している。ティム・クックは、10年後に引退する前の最後の大発見として、ARヘッドセットにシフトしたいと考えているのではないだろうか」

Appleのプラットフォームにおける同社のコントロール力の迂回作は存在するのだろうか。クラウドゲームは潜在的な答えだが、Appleがどれだけ多くの方法でクラウドゲームの体験をを正確に心に留めておく必要がある、とボールは指摘する。

「クラウドゲームはおそらく40パーセントのユーザーには95パーセントの確率で機能する。それはソーシャルプラットフォームのための良い技術的解決策ではありないが、それが動作するのは確かだ。ブラウザからそれを行うことは、素晴らしい体験ではない。Appleは、有効か無効かを問わず、セキュリティ上の理由から、通知を送信する能力を制限している。フォートナイトにログインするよう指示する場合、それは素晴らしいことではない。まず、(フォートナイトの運営元のエピック・ゲームズはiOSには)アプリを持つことができないし、次に、通知を受け取ることができない」。

他の方法としては、ブラウザベースのレンダリングがあるが、Appleは歴史的にWebGLを制約しているので、実際には機能しない。「AppleがWebGLを制限しているのは、SafariがWebGLを包括的にサポートしていないからだ。一方、iOS用のChromeをダウンロードすれば、Safariエンジン上でChromeラッパーを使用することができるが…」

ボールはAppleについて否定的な見解を持っている。「これが(エピック・ゲームズCEOの)ティム・スウィーニーがアップルを訴えた理由だとわかってきた。彼は、Appleがメタバースの邪魔をするどころか、メタバースを無法地帯にしてしまったと言っているのだ。適切に動機づけされたAppleは、たいていのことを効果的に妨害することができる…WebGLやネイティブアプリをほとんど使わずに複雑なレンダリングを行うことはできないし、Appleもそれを許さないだろう」

彼の見解では、Appleは「ゲーミングやメタバースをめぐる楽しみを奪うプラットフォーム運営者」ということになる。もちろん、彼が次々に新しい新興企業を世に送り出すベンチャーキャピタリストであることは考慮しないといけない。それでも、AppleがAR / VRのプレイヤーとなったらiPhoneの商慣行をそのまま待ちこもうとするのは容易に想像できるだろう。

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史