Appleの新型半導体M1 Maxの性能はいかに?

Appleは10月18日、昨年秋に発表したM1チップの二世代目であり、MacBook Proモデルの心臓部となる「M1 Pro」と「M1 Max」を発表した。Appleが主張する「高性能」の検証が関心の的だ。

Appleの新型半導体M1 Maxの性能はいかに?
Via Apple.

要点

Appleは10月18日、昨年秋に発表したM1チップの二世代目であり、MacBook Proモデルの心臓部となる「M1 Pro」と「M1 Max」を発表した。Appleが主張する「高性能」の検証が関心の的だ。


初代M1チップは、Apple初のArmベースの自社製ノートPC用チップとして1年弱前に発表された。発売時には、AppleのMacBook Air、13インチMacBook Pro、エントリーモデルのMac Miniに加え、2021年のiMacとiPad Proにも搭載されていた。

しかし、M1は、Appleのエントリーからミッドレベルのハードウェアでインテルに代わるソリューションに過ぎず、MacBook Pro、iMac、Mac Miniのハイエンドモデルでより要求の高い(開発者、プログラマー、グラフィックデザイナーなどの)ハイエンドの用途に対しては、引き続きインテルのチップを使用していた。

M1 ProとM1 Maxは、この状況に対するAppleの回答と言えそうだ。どちらも同じ5nmプロセスで製造されているが、Appleは性能の飛躍を約束している。

via Apple
via Apple

M1 Proでは、M1に比べてCPU性能が70%、グラフィックス性能が2倍になることを約束している。基本的なアーキテクチャは変わらないが、Appleはここでハードウェアを大幅に増築しており、8つのパフォーマンスコアと2つの効率コアを提供する10コアのCPUと、2,048個の実行ユニットを持つ16コアのGPUを搭載。M1 Proには、M1の約2倍にあたる337億個のトランジスタが搭載されている。

しかし、Appleはそれだけに留まらず、さらにパワフルな「M1 Max」を発表した。この製品は、8つのパフォーマンスコアと2つの効率コアからなる10コアのCPU構成は同じ。しかし、M1 Maxでは、メモリ帯域幅(400GB/s)、RAM(最大64GBのメモリ)、GPU(32コア、4,096個の実行ユニット、初代M1の4倍のGPU性能)が倍増している。M1 Maxには570億個のトランジスタが搭載されており、Appleがこれまでに製造したチップの中で最大。また、この新しいチップにより、1台のデバイスに最大4台の外部ディスプレイを接続することができる。

比較対象に対して40%消費電力が少なくて済むと主張する。比較対象が何かはわかrないが。via Apple
比較対象に対して40%消費電力が少なくて済むと主張する。比較対象が何かはわからないが。via Apple

なお、初代M1では、8つのCPUコアを組み合わせたクラシックな方式を採用していた。これは、負荷の高いタスクに対応する4つのパフォーマンスコアと、バッテリー駆動時間を延ばすための4つの効率コアの構成だった。また、GPUはモデルによって7コアまたは8コア、RAMは8GBまたは16GBのいずれかを搭載していた。

「CPUとGPUのパフォーマンスの大幅な向上、最大6倍のメモリ帯域幅、ProResアクセラレータを搭載した新しいメディアエンジン、その他の高度な技術により、M1 ProとM1 MaxはAppleのシリコンをさらに進化させ、プロノートブックでは他に類を見ないものとなっている」とAppleのハードウェアテクノロジー担当上級バイスプレジデントであるジョニー・スロウジは述べている。

Appleはまた、新しいM1 ProおよびM1 Maxチップは、通常のM1および特定されていない4コアおよび8コアのPCノートパソコン用チップと比較して、1ワットあたりのCPU性能が最大1.7倍向上していると約束しているが、具体的な数値や他のチップとの比較を明らかにしていない。

電力消費で4coreラップトップと8coreラップトップに勝ると主張する図。比較対象がどのようなものかはわからない。via Apple
電力消費で4coreラップトップと8coreラップトップに勝ると主張する図。比較対象がどのようなものかはわからない。via Apple

リークされたベンチマークの真偽

しかし、発表と同じ日にベンチマーク屋へのリークがあり、おぼろげながら一つの手がかりになりそうだ。

M1 Maxは2020年発売の初代M1と比較して、マルチコアスコアが50%向上していることが、Geekbenchに投稿された情報によって明らかになった。

32GBのユニファイド・メモリーを搭載した10コアのM1 Maxは、シングルコア・スコア1749、マルチコア・スコア11542を達成しており、後者は昨年のアップル・シリコン・デザインと比較して大幅に性能が向上している。

8コアのM1チップを搭載した最新の13インチMacBook Proの平均値は、シングルコアスコアが約1750、マルチコアスコアが約7600となっている。

リークされたベンチマークによると、M1 Maxは、インテル製を含むすべてのMacシステムと比較しても遜色ないようだ。ベンチマークデータベースによると、インテル社の最上位機種であるXeonプロセッサーを搭載したMac ProとiMacのみが、アップル社の最も高性能なチップを上回っている。

なお、M1 Maxベンチマークは独自に検証されたものではなく、発表されたデータにはいくつかの矛盾点が存在するという。Geekbenchの創始者であるジョン・プールは、MacRumorsへの声明の中で、このチップのベース周波数が24MHzと報告されているのは不思議なことだと指摘している。

人材流出の影響は?

今年、ハードウェアテクノロジー部門のディレクターのブライアン・キャンベルは、Appleが買収しM1チップを設計する原動力となったP.A.Semi社出身のメンバーを引き連れて、ハイエンドRISC-Vチップを開発するスタートアップ企業を創業した。

現在、iPhone 13とそのA15の検証が進んでおり、シングルコア性能の向上の鈍化が伝えられているが、この人材流出は一つの要因になっている可能性がある。M1 ProとM1 Maxには影響はあったのだろうか?

📨ニュースレター登録

平日朝 6 時発行のAxion Newsletterは、テックジャーナリストの吉田拓史(@taxiyoshida)が、最新のトレンドを調べて解説するニュースレター。同様の趣旨のポッドキャストもあります。

[平日朝6時]デジタル経済の動向をまとめるニュースレター
あなたのビジネスや人生のための「先知」を提供します。

クリエイターをサポート

運営者の吉田は2年間無給、現在も月8万円の役員報酬のみでAxionを運営しています。

  • 投げ銭
  • 毎月700円〜の支援
Betalen Yoshida Takushi met PayPal.Me
Ga naar paypal.me/axionyoshi en voer het bedrag in. En met PayPal weet je zeker dat het gemakkelijk en veiliger is. Heb je geen PayPal-rekening? Geen probleem.
デジタル経済メディアAxionを支援しよう
Axionはテクノロジー×経済の最先端情報を提供する次世代メディアです。経験豊富なプロによる徹底的な調査と分析によって信頼度の高い情報を提供しています。投資家、金融業界人、スタートアップ関係者、テクノロジー企業にお勤めの方、政策立案者が主要読者。運営の持続可能性を担保するため支援を募っています。

Read more

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史