Bilibili (ビリビリ) 「ニコ動」インスパイアのオタク文化動画アプリ

Bilibili (ビリビリ) 「ニコ動」インスパイアの動画サービス

Bilibili(哔哩哔哩、ビリビリ)は、ゲームや漫画、アニメのようなサブカルチャーと親和性の高い中国のミレニアル世代ためのインターネット動画サービス。月間1億3,030万人が日本のニコニコ動画にインスパイアされた仕様のサービスを利用。プレミアム会員数は760万人。

Bilibili (ビリビリ)  「ニコ動」インスパイアの動画サービス

要点

Bilibili(哔哩哔哩、ビリビリ)は、ゲームや漫画、アニメのようなサブカルチャーと親和性の高い中国のミレニアル世代ためのインターネット動画サービス。日本のニコニコ動画にインスパイアされインターフェイスや名称が似ている。月間1億3,030万人が利用。プレミアム会員数は760万人。

ユーザー数、有料会員数

2018年1月に、有料会員がオリジナルコンテンツだけでなく、ライセンスされたコンテンツを独占的に楽しんだり、事前に視聴したりできるプレミアム会員制度を開始し、それ以来、数百万人の購読者を獲得している。2019年12月31日現在、有効なプレミアム会員数は760万人だった。

2019年第4四半期には、2018年の同時期の9,280万人と比較して、平均1億3,030万人のMAUがあった。2019年のアクティブユーザー1人あたりのモバイルアプリでの1日の平均滞在時間は、2018年の78.4分に対し、約80.1分でした。当社の公式会員はさらにエンゲージメントが高まっている。

2019年12月31日現在、Bilibiliの公式会員数は6,790万人を超えており、2018年12月31日時点では4,530万人だったが、2019年12月31日時点では6,700万人を超えている。2018年の各月に当社のプラットフォームを訪問した公式会員の12ヶ月目の継続率は80%を超えている。

また、Bilibiliのユーザーは、掲示板の送信やコメント、メッセージングなど、プラットフォーム上で提供されているさまざまなソーシャル機能や、サポートや感謝の気持ちを伝えるためのバーチャルギフトなど、コンテンツ制作者との交流を可能にするインタラクティブ機能を積極的に利用している。2019年のソーシャルインタラクションに参加したユーザーは月平均3,710万人で、2018年の2,420万人、7億6,670万人と比較して、月間で合計21億回のインタラクションが発生している。

プラットフォーム

モバイルアプリは、AppleとAndroidのアプリストアからユーザーがダウンロードできる。PC用ウェブサイト(www.bilibili.com)も提供している。また、スマートTVデバイスでもエンターテイメントコンテンツを提供している。当社のアクティブユーザーの大半はモバイルであり、モバイル製品はPC製品を上回るペースで成長を続けている。

フィードシステムでは、ビッグデータ分析機能を活用して、プラットフォーム上で収集したユーザーデータとディープラーニングアルゴリズムによる分析結果に基づいてコンテンツを分類し、レコメンドしている、と同社は説明している。Bilibiliのプラットフォームで提供している基本的な機能には、コンテンツのアップロード、閲覧、コメントなどがある。また、当社のプラットフォームは、コンテンツ発見プロセスを簡素化するために、コンテンツの分類、ランク付け、検索、キュレーション、アップロードおよび閲覧されたコンテンツの推奨を行うことができる。

コンテンツ

UGC(ユーザー生成コンテンツ)動画、ライセンス動画、オリジナルコンテンツ、生放送、ショートビデオクリップ、写真、ブログ、モバイルゲームなど、あらゆるエンターテインメントコンテンツを提供している。当社が提供するコンテンツは多種多様なテーマをカバーしており、その中でもライフスタイル、エンターテインメント、ゲーム、アニメ、テクノロジーは、2019年第4四半期の動画視聴数で最も人気のある5つのテーマだった。

Bilibiliのプラットフォームで提供しているエンターテインメントコンテンツの平均視聴時間は、コンテンツの形式やジャンルに応じて、1分未満から1時間を超えるものまで多岐にわたっている。2019年第4四半期には、2018年同期の1日平均動画視聴回数が約4億3590万回であったのに対し、2019年第4四半期には約7億1050万回の1日平均動画視聴回数を記録した。

PUG videos

Bilibiliは専門性の高い個人が投稿した動画のことを「プロユーザー生成動画」(PUG動画)と読んでいる。PUG動画は、ユーザー生成コンテンツが提供するコンテンツの幅と、プロコンテンツが提供する品質と専門性を兼ね備えたコンテンツとして、近年人気の高いカテゴリーとして浮上してきた。

デジタルビデオカメラや高解像度ビデオカメラを搭載したモバイル機器など、手頃な価格で使いやすいハードウェアの開発や、デスクトップ編集ソフトなどのソフトウェア技術の進歩により、高品質な動画コンテンツを制作するための障壁は徐々になくなってきている。映像制作は、アマチュアからある程度の制作・編集能力を持つプロユーザー、制作スタジオやワークショップのプロまで、幅広い層が参加して行われるようになり、コンテンツ提供者の区分けの線引きが曖昧になってきている。

PUGは、従来の主流のコンテンツフォーマットにとらわれない、個性的なクリエイティブ表現のためのツールや場をコンテンツ制作者に提供している。2011年の創業以来、当社のPUG動画コンテンツは、自ら制作・集計した動画をアップロードするユーザー数だけでなく、毎日アップロードされる動画の数や種類、1日の動画視聴数などの面でも大きな成長を遂げてきた。2019年第4四半期には、2018年同期の1日平均約57,200本の動画がアップロードされたのに対し、2019年第4四半期には、アニメ、ゲーム、音楽、ファッション、ライフスタイル、テクノロジーなどの幅広い関心領域をカバーし、ライブドキュメンタリー、なりすまし動画などの異なる編集スタイルの動画が1日平均約94,700本アップロードされた。PUG動画は、そのオリジナリティや創造性の高さに加え、共有性やインタラクティブ性の高さから、ユーザーの間で人気が高く、好評を得ています。2019年は、2018年の89.0%に対し、PUG動画の視聴率は約90.1%となっている。

ライセンス動画

ライセンス動画は、当社が提供するコンテンツのもう一つの重要なカテゴリーです。当社のライセンスビデオには、主にアニメ、連続ドラマ、映画、ドキュメンタリー、バラエティ番組などが含まれる。当社は、ライセンス動画について、中国および海外の大手テレビネットワークやスタジオなど、評判の高いコンテンツプロバイダーと提携している。2018年10月、当社はテンセントとの間で、ビリビリのオンラインエンターテイメントプラットフォーム上で既存のアニメやゲームを共有し、追加で運営するための戦略的協力契約を締結したが、これに基づき、当社とテンセントは既存のアニメの著作権の交換と購入に参加し、アニメプロジェクトの共同調達、制作、投資を行うとともに、アニメやコミック業界への投資機会を模索する。

湖北广播电视台製作の「非正式会谈」。Bilibiliでも放映されている。
オリジナルコンテンツ

Bilibiliのオリジナルコンテンツには、自社で制作したコンテンツと、クオリティーの高いサードパーティパートナーとのコラボレーションで制作したコンテンツの両方が含まれる。2019年には、Bilibiliが制作した中国アニメ「Incarnation」、シリーズフードドキュメンタリー「The Story of Chuaner, Season 2」、動物リアリティ番組「Animal Hospital」など、人気の高いクオリティの中国アニメ、ドキュメンタリー、バラエティ番組、その他の番組を数多くリリースし、より幅広い規模で新規ユーザーの獲得に貢献しました。2019年11月には、毎年恒例の「Made By Bilibili」イベントを開催し、2020年と2021年に40本の中国アニメタイトルを発売するスケジュールを発表しました。

ライブ放送

ライブ放送は、ユーザーがチャンネルを登録して設定することで、共通の関心を持つ視聴者がオンラインで集まり、ホストとの交流やホスト同士の交流ができるようにするためのオープンな場を提供する。従来の録画された映像とは異なり、ユーザーはリアルタイムでホストと交流することができる。生放送のチャンネルは、アニメ、ゲーム、音楽、ファッション、ライフスタイル、テクノロジーなど、幅広いジャンルをカバーしている。本報告書の日付現在では、ゲーム、音楽、ダンス、お絵かき番組が生放送番組のコンテンツのかなりの部分を占めている。さらに、特定のホストに依存することなく、多様な生放送コンテンツを提供し、ユーザーを惹きつけている。

Bilibiliは、2018年、「League of Legend」や「Overwatch League Championships」のトップレベルの試合をはじめ、ゲーム好きのユーザーに応えるためにeスポーツの試合をライブストリーミングで配信するなど、生放送コンテンツの拡充に向けた取り組みを開始した。2019年の「League of Legends Pro League S9」グランドファイナルでは、ライブストリーミングのページビューのピークを記録した。また、2019年12月には、2020年から中国で開催される「League of Legends世界選手権」の3年間のライブ放送ライセンスを総額8億人民元(1億1490万ドル)で購入する契約を締結した。

ショートビデオ、写真、ブログ

PUG動画以外にも、Bilibliのユーザーは、ビデオカメラ機能を搭載した携帯電話を使用して、素人が作成した短い動画や自発的に作成した動画をアップロードすることができる。コンテンツの即時作成、共有、閲覧を容易にするために、2016年11月には、ユーザーがモバイルアプリ上で直接短いビデオクリップを録画してアップロードできる機能を開始した。当社のフレンドリーなインターフェースにより、ユーザーは2018年から長さの制限なく、モバイルデバイス上でショートビデオクリップを完全に録画・編集することが可能になった。また、2016年10月には、ユーザーやコンテンツクリエイターに提供するコンテンツフォーマットの多様性をさらに高めるために、ブログだけでなく、コスプレやドローイング、絵画、ファッションなどの写真をアップロードできる機能を開始した。

モバイルゲーム

Bilibiliのユーザーの中には、ゲーム好きの人口が多い。ゲームは、2019年の動画視聴数に基づいて、当社のプラットフォーム上で3番目に人気のあるジャンル。当社は、当社のコミュニティやユーザーの好みに対応したアニメーションやコミックをテーマにしたモバイルゲームを提供しており、その中にはBilibiliのプラットフォーム上の人気コンテンツに基づいてデザインされたものもある。

同社が提供するゲームはすべて没入型のゲームであり、多人数参加型オンラインロールプレイングゲームなど、最も人気のある魅力的なジャンルのいくつかをカバーしている。これらのゲームでは、ユーザーはネットワークゲームサーバー上に存在する仮想環境でオンラインプレイを行い、多数のプレイヤーを同時に接続してゲーム内で相互に交流する。2019年12月31日現在、当社は独占的に配信されているモバイルゲームを29本、共同で運営しているモバイルゲームを750本以上、自社開発のモバイルゲームを1本運営している。

Bilibiliのプラットフォームで最も人気のあるモバイルゲームは、「Fate/Grand Order」と「Azur Lane」。「Fate/Grand Order」は、ビジュアルノベル「Fate/staynight」から始まったアニメ集団「Fate」シリーズを原作としたオンラインロールプレイングゲームで、「Fate」の名を冠した派生作品や映画化作品が多数発表されている。当社は、「Fate」シリーズの人気に着目し、戦略的にローカライズを行い、2016年9月に中国で「Fate/Grand Order」の独占販売を開始した。Fate/Grand Order」の運営契約を2020年9月まで延長し、現在、運営契約期間の延長を進めている。

コンテンツ制作者

Bilibiliは、コンテンツクリエイターによるオリジナルPUG動画の作成を奨励し、支援しているが、これはユーザーのトラフィックの主要な源泉であり、当社のユーザーベースとコミュニティの成長のための重要な原動力となっている。

2019年第4四半期には、2018年同期の約0.6百万人に対し、月間平均約100万人のアクティブなコンテンツクリエイターがおり、2018年同期の約170万人に対し、2019年第4四半期には月間平均約280万人の動画投稿を受け、2019年12月には動画全体の90.9%がPUG動画によって投稿されている。2019年12月31日時点で1万人以上のフォロワーを持つコンテンツクリエイターの数は、2018年12月31日から75.2%増加した。

PUG動画を中心とした良質なPUGCをコンテンツクリエイターのネットワークにアップロードしてもらい、当社のプラットフォームに投稿してもらうことは、当社にとって不可欠なことだ。Bllibiliは、コンテンツクリエイターによるクリエイティブなPUG動画の制作を奨励し、促進するために多くの取り組みを行ってきた。また、厳選されたコンテンツクリエーターと契約を結び、当社のプラットフォーム上で生成された質の高いコンテンツに対する補償と報酬として経済的なインセンティブを提供している。これらのコンテンツクリエーターの多くは、当社のプラットフォーム上で高い人気を誇る個人またはスタジオチームです。今後もコンテンツ制作者との契約を強化し、人気のある魅力的なPUGCを継続的に制作してもらえるようインセンティブを付与していきたいと考えている。また、コンテンツ制作者のために収益を生み出す機会を創出するために、広告主に直接、特定のクリエイティブで質の高いPUGCを導入している。

プレミアム会員

プレミアム会員には様々な特典がある。プレミアム会員は、アニメ、ドキュメンタリー、TVシリーズ、映画、バラエティ番組などで構成された大規模なコンテンツライブラリーを利用することができる。

2018年11月には、アニメ・コミックコンテンツを提供するモバイルアプリ「ビリビリコミック」の提供を開始。2018年12月には、アニメ・コミックの提供をさらに充実させ、プレミアムライセンスコンテンツの充実を図るために、ネットイーズ株式会社の関連会社との間で、大手出版社や漫画家のストーリーの著作権を含むネットイーズコミックス事業を買収する契約を締結した。

また、2018年12月には、コンテンツ提供の拡大を目的に、オーディオドラマを提供するオーディオプラットフォームの株式会社マオアへの出資比率を引き上げた。

「弾幕」インターフェイス

Bilibiliはドワンゴの「ニコニコ動画」にインスパイアされ、弾幕インターフェイスを採用している。動画画面の中にユーザーのコメントが右から左に流れていく仕様だ。Bilibiliのプラットフォームでは、会員試験に合格した登録ユーザーのみが弾丸チャットを送信することができるようにし、荒らしを防いでいる。箇条書きチャットはフレームとコンテキストに特化しており、同じコンテンツを異なる時間に視聴しているすべての視聴者が見ることができるため、コンテンツ視聴者間のインタラクティブなコメントを誘発することができる。

弾幕インターフェイス。Bilibiliユーザーの独自の作法が発達しているところも、ニコニコ動画と似ている。Image via Bilibili
製品の機能

「いいね!」と「フォロー」。ユーザーは、コンテンツに「いいね!」をすることで、コンテンツ制作者を励ますことができる。また、ユーザーはコンテンツ制作者をフォローすることができ、そのコンテンツ制作者のタイムラインの投稿を見ることができる。

ファンとの交流。コンテンツ制作者は、タイムラインやファングループを利用してファンと交流することができる。タイムラインは、ユーザーが興味のあることやストーリーをテキストや写真、短いビデオクリップなどのマルチメディアコンテンツの形で表現し、共有することを可能にする。コンテンツ制作者はこの機能を利用して、新しいコンテンツをアップロードしたり、プラットフォーム上でリリースしたりする際にフォロワーに通知することができる。また、ユーザーは、コンテンツ制作者、生放送ホストや他のフォロワーと交流するためにファングループに参加することができます。

プレゼントやリワード。ユーザーは、サポートと感謝を示すため、生放送のホストやコンテンツ制作者に無料または有料の仮想アイテムを送ることができる。

シェア&コミュニケーション 他のユーザーがアップロードしたコンテンツの共有やリポスト、コメントの追加、インスタントメッセージの送信、他のユーザーとの交流履歴の閲覧などが可能だ。

コミュニティイベント

毎年、旧正月やビリビリダンスフェスティバルなど、ユーザーのための大きなお祭りやコミュニティイベントを開催している。これらのイベントの一部には、コンテンツ制作者や生放送番組の司会者を招いて準備を行っている。旧正月のイベントは、2010年にスタートした当社の代表的なコミュニティの祭典で、すべてのコンテンツクリエイターに動画を作成・アップロードしてもらい、その中から優秀なものを選んで、各年のテーマに沿った延長番組を制作し、ユーザーの皆様と一緒に旧正月を祝う。2020年1月には、「ビリビリトップ100コンテンツクリエイター表彰式」を開催し、様々なカテゴリーの一流コンテンツクリエイターの優れた業績を称え、表彰した。2019年12月には、10年の節目となる2019年12月31日を記念して、初の大晦日コンサート「2019年の最も美しい夜」を開催した。4時間のエンターテイメントショーケースはすぐにヒットし、瞬く間に中国で最も話題になった年越しガラの一つとなった。プレイバックは9000万回以上視聴され、約300万回の弾丸チャットが発生している。

参考文献

  1. Bilibili Inc, "Form 20-F".
  2. Yuhong Yang. The danmaku interface on Bilibili and the recontextualised translation practice: a semiotic technology perspective. Social Semiotics, 2020 - Taylor & Francis.

Image via Bilibili

Special thanks to supporters !

Shogo Otani, 林祐輔, 鈴木卓也, Mayumi Nakamura, Kinoco, Masatoshi Yokota, Yohei Onishi, Tomochika Hara, 秋元 善次, Satoshi Takeda, Ken Manabe, Yasuhiro Hatabe, 4383, lostworld, ogawaa1218, txpyr12, shimon8470, tokyo_h, kkawakami, nakamatchy, wslash, TS, ikebukurou 太郎.

月額制サポーター

Axionは吉田が2年無給で、1年が高校生アルバイトの賃金で進めている「慈善活動」です。有料購読型アプリへと成長するプランがあります。コーヒー代のご支援をお願いします。個人で投資を検討の方はTwitter(@taxiyoshida)までご連絡ください。

デジタル経済メディアAxionを支援しよう
Axionはテクノロジー×経済の最先端情報を提供する次世代メディアです。経験豊富なプロによる徹底的な調査と分析によって信頼度の高い情報を提供しています。投資家、金融業界人、スタートアップ関係者、テクノロジー企業にお勤めの方、政策立案者が主要読者。運営の持続可能性を担保するため支援を募っています。

投げ銭

投げ銭はこちらから。金額を入力してお好きな額をサポートしてください。

https://paypal.me/axionyoshi?locale.x=ja_JP

Read more

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史