リビアンはアマゾンの物流EV化の野望を叶えられるか?

【ニューヨーク・タイムズ】アマゾンは配送車両をEV化するという大きな計画を持っている。しかし、リビアンは製造に苦労しており、他のメーカーによって製造されている車両も非常に少ない。

リビアンはアマゾンの物流EV化の野望を叶えられるか?
2022年1月12日、カリフォルニア州チャッツワースの配送施設に置かれたアマゾンの配送バン。同社は配送車両をグリーン化するという大きな計画を持っているが、現在製造されている車両は非常に少ない。(Roger Kisby/The New York Times)

【ニューヨーク・タイムズ、著者:Michael Powell】秋、ジェフ・ベゾスは、アマゾン向けに10万台の電動配送用バンの製造を請け負っている新興企業リビアン(Rivian)と、その創業者であるR.J.スカリンジを称賛し、「私がこれまでに会った中で最も素晴らしい起業家のひとり」とツイートした。

そして、ベゾスはジャブを繰り出した。「さて、RJ、我々のバンはどこだ?」

冗談で言ったのかもしれないが、彼が提起した問題は深刻である。

アマゾンは、2030年までに配送の半分をカーボンニュートラルにするという公約を掲げ、物流事業を拡大しているため、電動バンに対する飽くなき欲求を持っている。しかし、その欲求は、自動車業界がまだ電気自動車(EV)をほとんど生産していないという現実にぶつかっている。

消費者用のEVはようやく軌道に乗りつつあり、テスラでは昨年100万台近い車を納入したが、商用のEVの市場はまだ始まったばかりで、より重い荷物を運ぶために技術的な課題も増えている。アマゾンは、リビアンが予想通り12月に最初の10台の量産バンを納入したかどうかについては言及しておらず、他の自動車メーカーもまだ大規模な製造を行っていない。

アマゾンはリビアンの株式を20%近く保有しているにもかかわらず、他の自動車メーカーにも注文を出しており、生産開始前にできるだけ多くのバンを手に入れようとしている。

今月、アマゾンは、フィアット・クライスラーとフランスの自動車メーカーであるプジョーが合併して昨年設立されたステランティスから「数千台」の「ダッジ・ラム」のEV版を購入すると発表した。また、欧州のダイムラーにも1,800台の電気バンを発注している。また、2025年までに1万台の電動三輪車を走らせるという目標の一環として、インドの自動車メーカーであるマヒンドラ&マヒンドラとパートナーシップを結んでいる。

アマゾンのグローバルフリートを統括するロス・レイシーは、声明の中で次のように述べている。「私たちがこれを実現しようとしている規模とスピードは、多くの発明、テスト、学習を必要とし、全く新しいプレイブックを必要とする」

2022年1月13日、カリフォルニア州ローズミードの配送施設で、荷物を積むアマゾンの配送バン。同社は配送車両をグリーン化するという大きな計画を持っているが、現在製造されている車両は非常に少ない。(Roger Kisby/The New York Times)

2020年末の内部文書によると、アマゾンは2021年末までにおよそ17万5,000台のバンを走らせると予想しており、そのほぼすべてが化石燃料を燃やしていた。

その数は急速に増えている。アマゾンは数年間、そして数百億ドルを投じて、UPSのような大規模な輸送業者に頼ることから脱却し、荷物の配送を大々的に推進している。そのために、アマゾンはメルセデス・ベンツに2万台のディーゼル・バン「スプリンター」を発注した。

現在、アマゾンは契約者のネットワークを通じて、全世界の注文の半分以上を配送しており、米国ではそれをはるかに上回っている。物流コンサルタント会であるMWPVLのデータによると、アマゾンは現在、2017年の6倍の配送拠点を持っており、今年は少なくとも50%以上の新しい施設が開設される予定だ。

パンデミックによるオンラインショッピングへの移行によって加速されたこの物流ブームは、同社が気候変動への影響を軽減するという誓約を果たす上で直面する課題を倍加させている。2030年までに配送の半分をカーボンニュートラルにするという誓いは、2040年までに正味のカーボンニュートラルにするという同社の幅広い誓いの一部だ。

ワシントン大学でサプライチェーン、ロジスティクス、貨物輸送の研究を率いるアン・グッドチャイルドは「配送車両の電動化は、その戦略の中でも極めて重要な要素だ」と述べている。

配送用バンは、1日の走行距離が100マイル以下の場合が多く、EVのコストにつながる大型バッテリーパックが不要なため、電気推進に適している。配送用トラックは日中に使用することが多く、夜間に充電することができるため、ガソリン車に比べてメンテナンスが少なくて済む。EVには、配達ルートでよく見られる激しいストップ&ゴーですぐに摩耗するトランスミッションやその他の機械部品がない。

2019年9月、ベゾスはアビアンのリビアンの大量注文(EVの過去最大の注文)を発表した際、これをアマゾンの二酸化炭素排出量削減の取り組みの中心と位置づけた。当時、彼は10万台のバンが「2024年までに」道路を走ることになると予想していた。後にアマゾンは、彼の発言は誤りであり、注文は2030年だったと発表した。

アマゾンは、早ければ今年中に1万台のバンを製造することになっているというリビアンに、少なくとも13億ドルを投資した。アマゾンはまた、リビアンの商用バンの独占権を4年間、その後2年間は先買権を持つことをロックした。両社は、ほぼ1年前からバンのテストを行っている。

11月に行われた規制当局の開示資料では、リビアンは「2025年までに」アマゾンへの完全な納品を行うとしていた。先週、レイシーは、アマゾンがこの車両を「遅くとも2030年までには」路上で走らせることを期待していると述べた。

リビアンはコメントを控えている。

急成長中の市場に興味を持っている配送業者は、アマゾンだけではない。

フェデックスは、2040年までにカーボンニュートラルを実現するという目標に向けて、今後8年間で数万台の電気バンを購入する準備を進めている。同社は、2025年までに購入するバンの半分を、2030年までには100%をバッテリー駆動車にしたいと考えている。最終的には、25万台の中小型電気バンの導入を目指している。

フェデックスの米国事業のCEOであるリチャード・スミスは、今月開催された技術展示会「CES」のビデオスピーチで、「集配車の電動化は非常に重要であり、サービスと財務の観点からも理にかなっている」と述べた。「私たちは2040年までに多くの商用車を追加する必要があるが、もちろんインフラの整備は進んでいる」と述べている。

フェデックスは、アマゾンと同様、移行の初期段階にある。フェデックスは最近、バッテリー駆動のバンを開発しているゼネラルモーターズの一部門であるBrightDropの電気トラック5台を納入した。

アマゾンと競合するウォルマートもBrightDropからバンを購入し、配送サービスの拡大を図る予定だ。同社は5,000台のBrightDrop製バンの予約を入れており、2023年にサービスを開始する予定だ。

このような需要に加え、テスラが販売面でも株式市場でも成功していることから、電気バンへの投資が活発化している。欧米でガスエンジンの配送用バンで大きなシェアを持つフォード・モーターは、最近、「トランジット」(Transit )バンの電気バージョンの生産を開始し、数ヵ月後にはディーラーや顧客への納入を開始する予定だ。

ロンドンの新興企業でUPSの支援を受けているArrivalは、電気バンとバスの製造を計画しており、今年中に米国での生産開始を目指している。また、別の新興企業であるCanooは、来年、オクラホマ州の工場で電動配送用バンの生産を開始する意向だ。

オハイオ州ラブランドにあるワークホース・グループは、創業から10年以上が経過しており、電気バンへの移行を試みているが、困難を極めている。昨年は41台のバンを納入したが、連邦政府の安全基準を満たしていることを確認する前に販売されたため、顧客から引き取らなければならなかった。

10月には、ワークホースのCEOが、同社のバンのデザインは「堅牢性も収益性もない」と述べた。ワークホースは、このバンの製造を継続するか、新しい車を開発するかを決めようとしている。1年前、ワークホースは米国郵政公社へのバン供給契約の獲得に失敗し、株価に打撃を与えたことがあった。証券取引委員会と司法省は昨年、郵政公社との契約のニュースが発表された頃のワークホースの株の取引について調査を開始した。

2022年1月13日、カリフォルニア州ローズミードの配送施設を出発するアマゾンの配送バン。アマゾンは配送車両をグリーン化するという大きな計画を持っているが、現在製造されている車両はほとんどない。(Roger Kisby/The New York Times)

バンを手に入れることは挑戦の一部にすぎない。バンを手に入れるのも大変だが、充電を続けるのも大変だ。

アマゾンの求人欄には、「世界最大のEVフリートと充電ネットワークを構築中」と書かれている。レイシーによると、EVを充電するためのインフラ整備には、電力会社、充電事業者、そしてEVが置かれている倉庫との連携が必要であり、この取り組み全体の中でも最も長いリードタイムを要する。

アマゾンは、配送ルートや、坂道の走行やエアコンの使用など、バッテリーの効率を下げる要因についても検討している。

グッドチャイルドは、「トラック会社や物流会社がサステナビリティを周辺的なものとしてではなく、根本的な変化として語るのは、今ではごく普通のことだ」と述べ、アマゾンが前もってコミットメントすることで、「市場の創出に貢献している」と付け加えた。

Original Article: Can Anyone Satisfy Amazon’s Craving for Electric Vans? © 2022 The New York Times Company..

Read more

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史