テスラ「1人勝ち」から群雄割拠へ 中国EV市場

格安EV「宏光MINI」など地元勢の台頭著しい

テスラ「1人勝ち」から群雄割拠へ  中国EV市場
出典:上汽通用五菱汽車,宏光MINI

要点

中国EV市場でテスラの優位性が揺らいでいる。テスラが一連のトラブルにあえぐ中、政府のテコ入れが噂され、地元EV勢が猛烈に追い上げている


世界最大の自動車市場である中国では、地元の自動車ブランドにドライバーが殺到したため、7月の電気自動車(EV)の販売台数が急増した。一方で、米国のテスラグループが国内での一連のスキャンダルに巻き込まれたため、テスラの販売台数は急減した。

中国自動車工業協会(CAAM)が2日に発表したところによると、バッテリー駆動車、プラグインハイブリッド車、水素燃料電池車を含む新エネルギー車(NEV)の卸売台数は、先月、前年同月比164%増の27万1,000台に達した。

出典:中国自動車工業協会(CAAM)

今回の増加により、1月から7月までの中国での自動車販売台数のうち、EVが占める割合は10%となった。中国政府は昨年11月に公表した「新エネルギー車産業発展計画(2021-2035年)」で、2025年までに自動車販売台数に占める新エネルギー車の比率を20%に引き上げることを目標に掲げている。

中国乗用車市場信息聯席会(CPCA)が10日に発表したデータによると、EV市場のリーダーであるテスラは、先月、中国での販売が8,621台の。これは前月比で69%、前年同月比で26%の落ち込みで、テスラが2020年1月に上海にギガファクトリーを開設して以来、初めての年間落ち込みとなった。この月、テスラは24,347台の中国製自動車を欧州に輸出した。

ここ数カ月、テスラは中国でのスキャンダルやネガティブな報道に見舞われており、顧客からの品質問題の告発から、車載カメラがデータのプライバシーや国家安全保障を脅かすのではないかという政府の懸念まで、様々な問題を抱えている。

テスラは先月、より安価で低価格なメイド・イン・チャイナのModel Yも発表した。その低価格化により、政府の補助金の対象となり、価格は42,600ドルにまで下がった。これは、ロングレンジのModel Yよりも約20%安い価格だ。この安価なModel Yの納入は、7月の販売データには現れないが、早ければ今月中にも開始される可能性がある。

Model Yの発売後、すぐに安価なモデルが登場したことや、最近中国でModel 3の価格が引き下げられたことは、現地の需要が弱まっていることを示唆している。また、中国製のModel Yをすぐに輸出したことも、需要の弱さを示している可能性がある。しかし、さまざまな価格帯における現地の需要の真の強さは、ベルリン工場が稼働してテスラ上海の主要な輸出市場がなくなるまでわからないかもしれない。

中国EV市場ではこれまでテスラ「1人勝ち」のイメージが強かったが、今年に入ってから状況が移り変わっている。格安EVの「宏光MINI」が販売台数でテスラを超え、EV最大手BYDやNIO、XPeng、Li Autoのような新興企業が追いかけている。

BYDの7月のEV販売台数は24,996台で、前年同月比109%となった。また、プラグインハイブリッド車の販売台数は25,061台で、前年同月比463%増と急増した。

ライバルであるXPengとLi Autoの7月の販売台数は、それぞれ8,040台(前月比22%増)、8,589台(前月比11%増)と過去最高を記録。一方、NIOの7月の納入台数は合計7,391台で、前年同月比125%増となったが、6月の8,083台からは減少した。

CPCAは6月に、今年の中国での電気自動車の販売台数を250万台と予測しましたが、予想以上に強い需要があるため、この予測は上方修正される可能性が高いと付け加えている。

この熾烈な競争の新の勝者は、EV用バッテリー世界最大手となった寧徳時代 (CATL)だ。CATLはテスラをはじめとした大半のEVメーカーに電池を供給しており、業界全体の成長の波に乗っており、間接的に政府の補助金を享受している。

CATLの株価は過去1年間で160%上昇し、同社の市場価値は約1,860億ドルに達した。これは、テスラやトヨタを除くすべての自動車メーカーの市場価値を上回り、主要なライバル企業であるパナソニックやLG化学の合計額をも上回る。

政府はインターネットより先端的な製造業を優先か

中国インターネット銘柄急落の引き金となった当局の締め付けで、ハイテク製造業や再生可能エネルギーなど、当局がなお育成を後押ししている産業への投資マネーのシフトが鮮明になってきた。EV銘柄はここ1カ月、ハイテク大手や学習塾サービス会社が売り込まれているのを尻目に、大きく値上がりしている。

市場関係者の間ではここにきて、中国当局がインターネット関連企業から、他国に頼らずに済むよう中国の自立に役立つ業種へと直接資本や人材資本を振り向けようとしているとの見方が出ている。

中国共産党は7月30日に開催した中央政治局会議で、中国は新エネルギー車の開発を加速させるべきだとの考えを示し、同セクターへの支援を改めて表明した。中国当局はまた、米中関係の緊張が続く中、国内製造業の自給引き上げを推進している。

📨ニュースレター登録

平日朝 6 時発行のAxion Newsletterは、テックジャーナリストの吉田拓史(@taxiyoshida)が、最新のトレンドを調べて解説するニュースレター。同様の趣旨のポッドキャストもあります。

株式会社アクシオンテクノロジーズへの出資

一口50万円の秋のラウンドに向けて事前登録を募っております。事前登録者には優先的に投資ラウンドの案内を差し上げます。登録は以下のからメールアドレスだけの記入で済みます。登録には義務は一切ともないません。すでに100人超に登録を頂いています。

【2021年秋】(株)アクシオンテクノロジーズ個人投資家ラウンド事前登録
登録を頂いた方には優先して投資ラウンドのご案内を行います。

クリエイターをサポート

運営者の吉田は2年間無給、現在も月8万円の報酬のみでAxionを運営しています。

デジタル経済メディアAxionを支援しよう
Axionはテクノロジー×経済の最先端情報を提供する次世代メディアです。経験豊富なプロによる徹底的な調査と分析によって信頼度の高い情報を提供しています。投資家、金融業界人、スタートアップ関係者、テクノロジー企業にお勤めの方、政策立案者が主要読者。運営の持続可能性を担保するため支援を募っています。

Special thanks to supporters !

Shogo Otani, 林祐輔, 鈴木卓也, Kinoco, Masatoshi Yokota,  Tomochika Hara, 秋元 善次, Satoshi Takeda, Ken Manabe, Yasuhiro Hatabe, 4383, lostworld, ogawaa1218, txpyr12, shimon8470, tokyo_h, kkawakami, nakamatchy, wslash, TS, ikebukurou 黒田太郎, bantou, shota0404, Sarah_investing, Sotaro Kimura, TAMAKI Yoshihito, kanikanaa, La2019, magnettyy, kttshnd, satoshihirose, Tale of orca, TAKEKATA.

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史