ディディ、香港上場前に最大20%の人員削減へ

【ブルームバーグ】中国の配車大手ディディ・グローバル(滴滴出行)は、株式市場の上場を香港に移す計画を進める中、全体の人員を最大で20%削減する計画であることが関係者の話で分かった。

ディディ、香港上場前に最大20%の人員削減へ
アプリストアにおけるディディのモバイルアプリ. Photo: Bloomberg. 

【ブルームバーグ】中国の配車大手ディディ・グローバル(滴滴出行)は、株式市場の上場を香港に移す計画を進める中、全体の人員を最大で20%削減する計画であることが関係者の話で分かった。

この人員削減は、香港上場に向けた経費削減を目的としており、同社の中核事業のほとんどが影響を受けるとのことだ。配車では最大15%の人員削減が行われる可能性があるが、ドライバー(ギグワーカー)は公式には同社の従業員数に含まれていないため、影響を受けないだろうと関係者の1人は述べている。

中国メディア「Late Post」が最初に報じたこの人員削減について、ディディの担当者はすぐにはコメントしなかった。この計画はまだ最終的なものではなく、まだ変更される可能性がある。同社はすでに「共同購入」のようなかつてはシャイニーだったビジネスへの投資を縮小している、と一部の関係者は語っている。また、中国国外に進出している「Didi Finance」や自律走行事業など、一部の事業は影響が少ないだろうと、別の関係者は述べている。

ディディは、北京の意向に反して6月に44億ドルの米国新規株式公開を中止したが、中国当局による取り締まりの最大のターゲットのひとつとして浮上している。上場から数日後、同社はサイバーセキュリティ調査の対象となり、同社のサービスは中国のアプリストアから削除された。その数ヵ月後、ディディはニューヨーク証券取引所から撤退し、代わりに香港での新規上場を目指すことを発表したが、これは同社のデータが外国勢力にさらされる可能性があるという懸念を払拭するための措置だ。

ブルームバーグ・インテリジェンスのアナリスト、マシュー・カンターマンとティファニー・タムは「ブルームバーグ・ニュースが報じたように、ディディは中核となるライドヘイリング事業で最大15%を含む最大20%の人員削減を行っており、香港でのIPOと米国での上場廃止を計画する前に収益性を高めることができる。国内のライドヘイリング事業のマージンは、2021年に価格やコストに対する競争や規制の圧力によって打撃を受けたが、コストベースを縮小することで、今後予想される成長の鈍化に備えて事業の規模を適正化することができる」と指摘している。

ディディの株価は、公募価格から70%近く下落した。北京に本社を置く同社は、ハイテク企業に対する規制攻撃を受けて9月の四半期に収益が縮小し、47億ドルの損失を明らかにした。

ディディの株価は上場時から70%近く下落している
ディディの株価は上場時から70%近く下落している

投資家は現在、サイバーセキュリティ調査に起因する最終的な罰則を待つとともに、ソフトバンクグループとテンセントが支援するディディが、香港に株式を移転する方法についての詳細を待っている。

バーンスタインのアナリストであるチェリー・レオンは、14日に発表したレポートの中で、「規制の嵐はほとんど終わった」と述べている。

同社の12月の配車受注シェアは、第2位の16%に比べて、74%となっており、7ポイントの低下にとどまっている。ディディは新規顧客獲得を再開した直後にマーケティングへの投資を行うと予想される、とアナリストは付け加えている。

しかし、北京がハイテク企業を抑制する努力を怠っていないことを示す兆候として、運輸省や公安省を含む8つの政府部門が今週、自動車運送業界を管理する規制を強化することを約束した。

交通当局が発表した声明によると、ドライバーや初めて路上に出る車両に対する規制が強化されるという。

取材協力:Vicky Feng

Bloomberg News. Didi to Cut Up to 20% of Jobs Before Hong Kong Listing. © 2022 Bloomberg L.P.

Read more

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史