東南アジアのインターネット経済、過去4年間で3倍の1,000億ドルに到達

地域のインターネット経済は2019年に初めて1,000億ドルまで急騰し、過去4年間で3倍以上の規模になりました。2025年までに3,000億ドルに成長すると予想されています。

東南アジアのインターネット経済、過去4年間で3倍の1,000億ドルに到達

シンガポールのソブリン・ウェルス・ファンドTemasek、戦略コンサルティングファームBain & Companyは、2019年10月に報告書 "e-Conomy SEA 2019" を発表しました。このブログは報告書について説明したブログ Think With Googleの"e-Conomy SEA 2019: Swipe up and to the right: Southeast Asia’s $100 billion internet economy"を参考にしています。

2016年、GoogleとTemasekは、東南アジアのインターネット経済を掘り下げるために、複数年にわたる調査プログラムを開始しました。 2019年、Bain&Companyがリードリサーチパートナーとして加わっています。

この地域には3億6,000万人のインターネットユーザーがおり、その90%が主に携帯電話を介してインターネットに接続しています。

地域のインターネット経済はより早いペースで成長を続けています。 2019年に初めて1,000億ドルまで急騰し、過去4年間で3倍以上の規模になりました。eコマースとライドヘイリングは、最も楽観的な予測をし続けています。オンラインメディアとオンライントラベルは安定したペースで成長を続けており、十分なスペースをさらに拡大できます。2025年までに、インターネット経済は3,000億ドルに成長すると予想されています。

マレーシア、タイ、シンガポール、フィリピンのインターネット経済は、年率20%から30%成長しており、減速の兆候はありません。これは他の地域と比較して注目に値する偉業ですが、東南アジアで最高の成績を収めることはほとんどありません。この地域の2つの先頭ランナーはインドネシアとベトナムであり、年率40%を超える成長率で業界をリードしています。

企業は新しい顧客の獲得からエンゲージメントの促進に焦点を切り替えています。彼らの目標は、ユーザーが自分のプラットフォームに長く留まるように説得することです。これにより、より多くの選択肢と低価格をユーザーに提供しながら、より激しい競争を引き起こしました。

インターネット経済の成長は東南アジア全体に均等に広がっています。 この地域の人口のわずか15%を収容する7つの大都市圏は、依然としてインターネット経済の50%以上を占めています。これらの大都市圏の閲覧者は、他の場所に住んでいる人よりも6倍多くオンラインで購入しています。ただし、インターネット経済は、大都市以外の地域で2倍の速さで成長し、すべての東南アジア人を引き込む可能性があります。

参考文献

Stephanie Davis, Samuele Saini, Rohit Sipahimalani, Florian Hoppe, Weisheng Lee, Iñaki Moreno Girona, Crystal Choi, Well Smittinet. e-Conomy SEA 2019: Swipe up and to the right: Southeast Asia’s $100 billion internet economy. Think With Google. October 2019.

Google, Temasek, Bain & Company. e-Conomy SEA 2019 Report. Oct 2019.

Photo by Hu Chen on Unsplash

Read more

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史