加州でテスラがトヨタ超え、EVが新車販売の2割に

カリフォルニア州ではEVが自動車販売の2割を占めるようになり、トヨタを追い抜いた。これが他州でも繰り返されるのか。米国のEV化はかつて想定されたより加速している可能性がある。

加州でテスラがトヨタ超え、EVが新車販売の2割に
Photo by Martin Katler / Unsplash

カリフォルニア州ではEVが自動車販売の2割を占めるようになり、トヨタを追い抜いた。これが他州でも繰り返されるのか。米国のEV化はかつて想定されたより加速している可能性がある。


ブルームバーグはカルフォルニア州でEV化が予想以上に速く進展していると分析した(9月11日)。同州の主役はテスラだ。ブルームバーグのTom Randallは、米国のEV市場で60%のシェアを確保し、首位の座をトヨタから奪ったテスラは、従来型メーカーにとってEV転換が急務であることを強調している、と書いている。

特筆すべきは、米国のEV市場の底堅さで、100カ所のEV工場に2,000億ドルの投資が見込まれている。世界的にEVの普及が加速する中、カリフォルニア州の動向は米国のEVの将来について示唆を与えてくれるだろう、と彼は主張する。これ以外にRandallは以下のデータを提示した。

  • 過去5年間で、カリフォルニア州の新車販売のうちEVの割合が2%から22%に増えた。
  • カリフォルニア州は、新車販売の5%がEVとなる転換点を2018年に達成し、その後23ヶ国がそのリストに加わっている。
  • 州内のEVの採用ペースは減速の兆しを見せず、2022年と比較して2023年第2四半期の販売は70%増加。全米もカリフォルニアの3年後を追っており、このトレンドが続けば、2026年までに新車販売の4分の1がEVになる。

消費者の関心は高いが、実際の購入との間にギャップがある

調査会社Cox Automotiveのケリー・ブルーブックによる最近の調査は、2023年に米国でのEV販売が100万台に達する予測の一方、消費者の関心は過半数まで増加しているが、販売シェアは新車で8%、中古で1%に留まっている、と指摘した。

New Cox Automotive Study: EV Consideration at Record High, but Dealers Feel Unprepared - Cox Automotive Inc.
A gap exists between consumer enthusiasm for electric vehicles and their actual purchasing decisions, according to Cox Automotive research.

Cox Automotiveは2023年通年で米国で100万台の新型EVが販売され、2021年の2倍になると予測している。テスラの成長とは別に、2023年には33の新型EVモデルが導入され、2024年にはさらに50以上のモデルがデビューするとケリー・ブルーブックは推定している。

  • EVに対する消費者の関心は、2021年の38%から現在は51%に高まっている。しかし、この関心と実際の販売台数には乖離があり、2023年の新車販売台数に占めるEVの割合は8%に満たない。中古EV市場のシェアは1%にとどまる。
  • 需要が高まる一方で、EVの在庫水準も上昇している。6月までにEVの供給日数はほぼ100日に達し、業界平均のほぼ2倍となっている。
  • EV購入希望者にとっての障壁は依然としてコストであり、43%がEVは高すぎると感じている。充電インフラに関する懸念は、2021年の40%から32%に減少した。

消費者より懐疑的なディーラー

ブルーブックは、ディーラーは消費者ほどEVに関心があるわけではないことを指摘している。調査では、消費者の53%はEVが将来主流になると考えているのに対し、ディーラーの31%しか同意せず、45%のディーラーはEVの価値を疑問視し、82%は自動車会社からの投資要請を受けているが、サービス能力に課題があるという。テスラは自動車を直売しており、これが他社製品を扱うディーラーと競合関係にあることが、ディーラーの意識に影響している可能性がある。

  • EVオーナーは、メンテナンスやサービスのためにディーラーを必要としている。しかし、調査対象となったディーラーの半数以上が、EV特有のニーズに対応するための準備を十分に整えていない。
  • ディーラーは、より多くのDC急速充電器とBEV専門の技術者の必要性を強調している。現在EVを販売していないディーラーのうち、55%は今後1年以内に、34%は今後6ヶ月以内に販売を開始する予定である。

ディーラーにEVの在庫が残る

米メディアGristWiredが引用したリサーチ会社Wards IntelligenceとCox Automotiveの調査は、EV販売が税額控除の恩恵を失っても頑強である一方で、ディーラーのEV在庫は内燃機関車の2倍に膨れ上がっていることにも触れた。

EV sales hit record. So why do some experts predict a slowdown?
Consumers bought a record number of electric vehicles in the second quarter of the year, but inventory is also accumulating on dealer lots.
  • 米国では、4月初旬から6月末までの間に、消費者は約30万台のEVを購入したという。これは、前年同期比でおよそ50%急増したことになり、連邦税額控除規則が厳しくなってから最初の2ヵ月間である5月と6月の伸びも含まれている。プラグイン・ハイブリッドの販売台数も増加した。
  • 6月末時点でディーラーの内燃機関車在庫は平均約53日分だった。一方、EVの在庫残はその倍以上である。全体として、第2四半期には9万2,000台以上のEV在庫がある。前年同期は約2万0,000台だった。

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史