グーグル、2030年までのカーボンフリーを約束

AlphabetとグーグルのCEOであるスンダー・ピチャイは14日のブログ記事で、グーグルは世界中のデータセンターとキャンパスのすべてにおいて、24時間365日カーボンフリーのエネルギーで運営することを公約する最初の大手企業になるために取り組んでいると述べた。

グーグル、2030年までのカーボンフリーを約束

グーグルは、2030年までにカーボンフリーの電源のみを使用するという目標を明言することで、通信業界全体で最も野心的な環境公約の一つを発表した。

AlphabetとグーグルのCEOであるスンダー・ピチャイは14日のブログ記事で、グーグルは世界中のデータセンターとキャンパスのすべてにおいて、24時間365日カーボンフリーのエネルギーで運営することを公約する最初の大手企業になるために取り組んでいると述べた。

ピチャイはまた、月曜日の時点で、グーグルは、1998年に設立されて以来、同社が放出してきた地球温暖化の二酸化炭素を実質的にすべて相殺するのに十分なカーボンオフセットを購入していると述べた。グーグルは、カーボン・オフセットを購入することで、2017年から毎年カーボン・ニュートラルを達成している。

「これは、グーグルの生涯の純二酸化炭素排出量がゼロになったことを意味する。我々は、今日、これを達成するための最初の大手企業になることを喜んでいる」とピチャイは書いている。「私たちが今日行っているコミットメントは、2025年までにアメリカと世界中のクリーンエネルギーと関連産業で2万人以上の新規雇用を直接生み出すと推定されている」

ピチャイは、グーグルの本拠地であるカリフォルニア州の火災や、オーストラリアやブラジルで発生した火災についても言及している。「気候変動の最悪の結果を回避するためには、世界は今すぐ行動しなければならない。私たちは2030年までに、私たちの惑星のための持続可能な原因を描くか、気候変動の最悪の結果に直面する必要がありる」とピチャイはビデオの中で言った。

「我々はすでに世界の多くの部分で壊滅的な洪水に米国の歴史的な山火事から今日それらの影響を感じている」。

Google の新しい目標には、主要な製造地域への投資を通じて5ギガワットの再生可能エネルギーを導入することや、オフセットの必要性を超えて植林に資金を提供することも含まれている。

「また、世界の 500 以上の都市や地方自治体が 2030 年までに年間 1 ギガトンの二酸化炭素排出量を削減できるように支援することを約束しており、これは日本と同じ大きさの国の年間二酸化炭素排出量に相当する」

グーグルの主要なライバルであるアマゾンとマイクロソフトもまた、今後数十年間で排出量よりも多くの炭素を大気中から除去することを目標としているが、いずれも炭素ベースのエネルギーの調達をやめることを公に約束していない。

Photo: "An Insight, An Idea with Sundar Pichai" by World Economic Forum is licensed under CC BY-NC-SA 2.0

Read more

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史