中国のユニコーン、IPO凍結で2,400億ドルのアジアプライベート資本市場に進出

【ブルームバーグ】アジアの起業家を対象としたプライベート資本市場での資金調達額は、2017年の約1,000億ドルから昨年は2,400億ドル以上に急増し、主に中国企業が牽引する。不透明なIPOの代替として重要な選択肢となっている。

中国のユニコーン、IPO凍結で2,400億ドルのアジアプライベート資本市場に進出

【ブルームバーグ】中国の最近の海外上場規制は、株式公開を目指すスタートアップ企業の作業に支障をきたしており、彼らは急速に成長しているアジアのプライベート資本市場に投資家を求めるようになっている。

JPモルガン・チェースの推計によると、アジアの起業家を対象としたプライベート資本市場での資金調達額は、2017年の約1,000億ドルから昨年は2,400億ドル以上に急増し、主に中国企業が牽引している。

長年にわたり、シリコンバレーで最もホットな企業の株式を扱うプライベート市場では、新興企業に増え続ける金額が投入されてきたが、最近では、ブラックストーンやテマセクなどの投資家が、新規株式公開(IPO)に先駆けて中国のユニコーンに群がっている。

UBSグループAGのアジア・エクイティ・キャピタル・マーケットの共同責任者であり、アジア太平洋地域のプライベート・ファイナンス・マーケットの責任者であるセリーナ・チャンは、「より多くの企業が、潜在的な資金調達手段としてプライベート・マーケットを検討する」と述べている。「規制の逆風と米中の緊張の中で、公開市場での資金調達はますます難しくなっている」

引き締めが始まる前からIPOの準備をしていたバイトダンスのような企業だけでなく、上場の夢が保留されている企業もある。昨年の世界的な上場ラッシュは、金利の上昇と市場のボラティリティがハイグロース企業に暗い影を落としているため、不調に終わっている。特に香港では、1月のIPO件数が過去3年間で最悪となっており、状況は深刻だ。アジアの新興企業は、潜在的なプライベート投資家が、忍耐を強いる投資の機会に引き続き注目することを望んでいる。

JPモルガンのアジア太平洋地域のプライベート・キャピタル・マーケットの責任者であるジョナサン・ポールは、「プライベート・マーケットは、投資家にアルファの重要な源泉を提供する」と述べている。「投資家は、新興企業のライフサイクルの早い段階で、より低い企業価値で投資し、上場前に会社の株式を確保したいと考えている」。

支援者のステップアップ

アジアにおける私募ファンドの利用可能性は、数年前に比べて驚異的に高まっている。野村ホールディングス株式会社の日本を除くアジア地域のエクイティ・プライベート・プレースメント部門の責任者であるShubhomoy Biswasはインタビューに次のように回答している。「以前は主にベンチャー・キャピタル・ファンドに限られていたが、現在では、より幅広いプライベート・エクイティ・ファンド、企業投資家、ファミリー・オフィス、クロスオーバー投資家が関心を示している」。

UBSのチャンによると、ブラックストーン、PAG、TPGなどの企業は、アジアでのIPO前や成長段階の投資を強化している。

バイアウト企業であるPAGは、大連萬達商業地産(ダリアンワンダグループ)の商業用不動産管理部門が香港で行った60億ドルのプレIPO資金調達ラウンドに、約28億ドルという目を見張るような金額を拠出したと、関係者は語っている。

ブルームバーグ・ニュースが8月に報じたところによると、シンガポールの国営投資家テマセクは昨年、元気の森の資金調達ラウンドに参加した。中国の飲料メーカーは投資前に約150億ドルと評価されていたと、当時の関係者は語っている。

JPモルガンのポールによると、ファミリーオフィスやクロスオーバー投資家も、上場前のラウンドに、上場後に想定される企業価値よりも割安な価格で投資したいと考えているようだ。

JPモルガンのポールは次のように述べている。「投資家からは、将来的にIPOを目指している企業へのアクセスを求める逆の問い合わせがある」。

この分野に早くから進出していたJPモルガンは、約6年前からプライベート・キャピタル・マーケットの専門チームを設置し、過去4年間はアジア専門チームを設置している。また、野村證券、UBS、ウェルス・マネージャーのジュリアス・ベア・グループ・リミテッドなどもプライベート・マーケットに力を入れている。

スイスのプライベートバンクであるジュリアス・ベアは、約1年前にダイレクト・プライベート・インベストメントを扱うグループを立ち上げた。UBSで約15年間勤務したベテラン銀行員、ジュゼッペ・デ・フィリッポをこのグループのリーダーとして採用した。また、アジアでのビジネスを構築するために、HSBCからリャン・チー・チョンを任命した。

ジュリアス・ベアのプライベート・インベストメント・マーケットの責任者であるデ・フィリッポは、「世界の大規模なファミリー・オフィスや富裕層のうち、不動産や企業への直接投資は、資産配分全体の30%以上を占めている」とインタビューに答えている。

未公開企業への投資はそれ自体が資産クラスであり、ポートフォリオの多様化の必要性がその成長を後押しするだろうと、デ・フィリッポは述べている。

さらなるチャンス

個人投資家にとっては、北京のハイテク企業に対する締め付けによって、有望な企業が市場に出回らない期間が長くなったことで、供給が増えた可能性がある。

Bloomberg Newsが8月に報じたところによると、ドライバーレス自動車のスタートアップ企業であるPony.aiは、事業拡大のために5億ドルから10億ドルの新たな資金調達を検討している。

同社が香港でのIPOの資格を得るまでには、あと数年は民間の資金に頼らなければならないかもしれない、と関係者は語っていた。

ベンチャーキャピタルの中国テクノロジーへの関心は、国家的な優先事項に沿って変化しており、一部のインターネットビジネスは敬遠され、代わりに半導体やロボット工学などのサブセクターに重点が置かれている。バイトダンスは、もう一つの得意分野であるエンタープライズ・ソフトウェアへの進出を強化している。

化粧品からバブルティーまであらゆる製品を製造している企業が、次の国内大手企業を目指して資金調達を行っているが、消費者部門もその恩恵を受けている。ここ数カ月の間に個人投資家を募った企業の中には、飲料メーカーのGenki Forest(元気森林)、アルコール配送会社のJiuxiaoer、中古品販売のZhuanzhuanなどがある。

中国のスタートアップ企業が個人投資家による資金調達の世界を席巻している一方で、インドや東南アジアのスタートアップ企業も追いついてきている。インドネシアのGoTo Groupは、11月のIPO前の資金調達ラウンドで、アブダビ投資庁やテマセクなどの投資家から13億ドル以上を調達した。

ジュリアス・ベアのデ・フィリッポは「投資家が日常的に資金を投じる場所は、かつては公開市場だったが、現在はプライベート市場に多くのチャンスがある」と述べている。

China Unicorns Facing IPO Freeze Tap $240 Billion Private Market. Vinicy Chan. © 2022 Bloomberg L.P.

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史