Metaのメタバースアプリは品質が悪く社員すら余り使わない説

Metaのメタバース担当バイスプレジデント(VP)からメタバースアプリに携わる社員への内部メモは、品質とパフォーマンスに問題がありすぎること、そして社員でさえもこのアプリにあまり関与していないるという懸念を浮き彫りにしている。

Metaのメタバースアプリは品質が悪く社員すら余り使わない説
Unsplash+In collaboration with Getty Images

Metaのメタバース担当バイスプレジデント(VP)からメタバースアプリに携わる社員への内部メモは、品質とパフォーマンスに問題がありすぎること、そして社員でさえもこのアプリにあまり関与していないるという懸念を浮き彫りにしている。


「Horizon Worlds」と呼ばれるこのアプリは、昨年12月にMetaのQuestヘッドセットでリリースされ、10月11日に開催されるMetaのConnectカンファレンスで、モバイル版とデスクトップWeb版がリリースされる予定だ。 Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは5月の株主総会で、同社のメタバース・プロジェクトは今後3〜5年間、「かなりの」損失を出す見込みであることを株主に伝えた。

The VergeのAlex Heathが入手したメモは、メタバースのVPであるVishal Shahが書いたもの。その中で彼は、より多くのユーザーがアプリにアクセスする前に問題を修正できるように、今年いっぱいは品質改善に集中することをチームに伝えている。

このメモは、メタバースというザッカーバーグの大きな賭けの核となる要素について、憂慮すべき事態を描き出している。新機能の導入よりも既存製品の改善に重点を置いている。

Horizon Worldsでは、人々がアバターを作り、仮想現実の世界で互いに交流することを可能にする。Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは5月の株主総会で、同社のメタバース・プロジェクトは今後3〜5年間、「かなりの」損失を出す見込みであることを株主に伝えた。

Shahからの別のメモによると、Metaは管理職が少なくとも週に一度は自分のチームにアプリを使わせるように計画しているとのことだ。 「この組織の全員が、Horizon Worldsを好きになることを自分の使命とすべきです」と、Shahはフォローアップ・メモで述べている。

ザッカーバーグは8月、自分のHorizon Worldsのアバターをフランスとスペインのユーザーに公開(トップ画像)し、そのクオリティが1990年代のビデオゲームのグラフィックと比較され、ネット上で嘲笑された。「Horizonのグラフィックは、ヘッドセットでさえも、はるかに多くのことが可能であり、Horizonは非常に迅速に改善している」と、ザッカーバーグは反発の後に述べた。

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史