NextEra、エクソン凌ぐ時価総額の再生可能エネルギー企業

アメリカの石油産業が低迷する中、最も価値のある公益事業であるネクストエラ(NextEra)は急成長を遂げている。ネクストエラはすでに風力発電と太陽光発電で世界トップの発電量を誇っている。10月21日に発表された最新の四半期決算では、NextEraは現在、約15ギガワットの再生可能エネルギープロジェクトを保有しており、これは既存の再生可能エネルギーのポートフォリオ全体を上回る規模だと述べた。

NextEra、エクソン凌ぐ時価総額の再生可能エネルギー企業

アメリカの石油産業が低迷する中、最も価値のある公益事業であるネクストエラ(NextEra)は急成長を遂げている。ネクストエラはすでに風力発電と太陽光発電で世界トップの発電量を誇っている。10月21日に発表された最新の四半期決算では、NextEraは現在、約15ギガワットの再生可能エネルギープロジェクトを保有しており、これは既存の再生可能エネルギーのポートフォリオ全体を上回る規模だと述べた。純利益は前年比13%増の13億ドルに急増した。

「我々は投資した資本に対するリターンにはるかに高い期待を持っている」と、エクソンモービルのボスであるダレン・ウッズは2018年に宣言した。それ以来、エクソンの時価総額は60%も沈んだ。それに対して、NextEraの時価総額は2010年10月の320億ドルから、1450億ドル以上にまで跳ね上がった。今やアメリカで最も価値のあるエネルギー企業となり、その勢いは衰えていない。

時価総額でエクソンモービルを抜いたのは10月初旬、4:1の株式分割を発表した直後のことだ。アナリストは、バイデンが大統領選挙を勝つことを見越し、バイデン政権の再利用エネルギーへの大型投資が始まることを見越した「バイデン・バンプ」と呼んだ。

NextEraは、南米から南アフリカまでの海外拠点を持つ欧州の電力会社のようなグローバルなリーチを持っていない。しかし、ジム・ロボCEOのリーダーシップの下、ネクストエラは巨人となった。NextEraには2つの事業がある。傘下のフロリダ・パワー&ライトは、規制された収益率を得る公益事業で、太陽の光が降り注ぐ州で500万人以上の顧客にサービスを提供している。NextEra Energy Resourcesは、風力発電所を中心に、太陽光発電や原子力発電、ガスパイプラインや送電線などのエネルギープロジェクトの建設と運営を行っている。2020年現在、どちらの事業も革命的とは思えない。しかし、NextEraは早い段階で勝利の戦略を立て、それをうまく追求した。

同社は、機械学習をいち早く導入することで信頼性を向上させた。例えば、フロリダ・パワー&ライト社は、アメリカのフラッキング・ブームによる安価な供給の恩恵を受け、いち早く石炭火力発電所をガスに置き換えた。NextEraはすでに、運転パラメータの最適化と予知保全の実行という2つの異なる機械学習の応用に取り組んでいる。風力タービンの運転パラメータの設定は、かつては手作業で行われていた。現在、同社は機械学習を利用して、現在の状況に基づいてこれらのパラメータを動的に調整し、出力の最大化を継続的に追求している。 その結果は顕著なものとなっている。風力発電の稼働率と運用コストを含めて、国内の他の誰よりもMWhあたり3~4ドル安く稼働している。わずかなマージンであっても、パフォーマンスの小さな改善で大きな利益を生み出すことができた。

予測メンテナンスにより、オペレータは資産のメンテナンスが必要な時期をより正確に判断し、メンテナンスコストと機器の停止を削減することができる。HBS DIgital Initiativeによると、ここでは、機械学習がエンジニアリングチームをサポートしていると、NextEraのアドバンストデータシステムチームのゼネラルマネージャーは言う。これまでは、問題を検出するためにエンジニアリングの知識だけに頼っていたが、機械学習は、エンジニアが見ることが難しいデータ内のパターンや異常を認識する。

NextEraが得意とするのは大規模な再生可能エネルギーだ。NextEraは、中西部全域に風力発電所を建設するための税制上の優遇措置をいち早く利用した。2006年にMr.ロボが社長に就任したときには、すでに風力発電の生産量は全米トップになっていた。ロボは、石炭火力発電のコストが横ばいの間にコストが下がり、自然エネルギーが成長することに賭けていた。

無補助の風力発電所と太陽光発電所のコストは2009年以降、それぞれ約70%と90%低下している。環境保護に関心のある有権者が後押ししてきた。現在、アメリカの半数以上の州では、電力の一部を自然エネルギーで賄うことを義務づけている。老朽化した石炭発電所を、コストのかからない風や太陽の光を利用した自然エネルギーに置き換える論理は明白だ。

投資家も同意している。NextEraは、他の公益事業会社や石油会社だけでなく、株式市場全体よりも好ましい成績を示している。過去3年間の株主総リターンは、米国のエネルギー企業のインデックスでは株主還元率は47%、エクソンモービルでは52%減少している。ネクストエラの株主還元率は112%上昇しており、これは幅広いS&P 500指数を上回っている。信用格付機関は、フロリダ・パワー&ライトが提供する安定性を好んでいる。NextEra Energy Resourcesは、契約の競争入札を行うための専門知識と、コストを下げるための規模を利用してきた。NextEraは、自社が出資している会社に資産を売却し、電力プロジェクトのキャッシュフローを利用して信頼性の高い配当金を支払うこともある。

他の公益事業会社もこの傾向に注目している。NextEraの最大の顧客である中西部の電力会社Xcel Energyが風力発電所を建設していることを指摘する。しかし、NextEraはその規模とノウハウで優位に立っている。

NextEraは買収によってさらに成長する可能性がある。2019年には、フロリダ州の別の電力会社であるガルフ・パワーの買収を完了している。また、ノースカロライナ州で規制を受けている電力会社デュークにも目をつけていると噂されている。

NextEraはまた、発電と送電網への投資を継続する予定で、今月、2019年から2022年の間に計画されている資本支出を600億ドルに引き上げた。第2四半期の設備投資額は、米国企業9社を除くすべての企業のそれを上回った。エネルギー業界では、エクソンモービルだけがそれを上回っている。プロジェクトには、大規模な太陽光発電所やフロリダ州の地下送電線などが含まれており、送電網を暴風雨に強いものにするためのものである。

NextEra傘下企業が展開する太陽光発電プラント, Image by NextEra

NextEraはすでに、アメリカで最も魅力的な風力・太陽光発電用地の多くを購入またはリースしている、とワインスタイン氏は言う。電力網が断続的な再生可能エネルギーへの依存度が高まるにつれ、電池の需要が高まるだろう。NextEraは、先見の明を持って、これらにも投資している。

シェールガスや原子力はグリーンエネルギーへの架け橋

NextEraは環境に配慮した企業として知られているが、ニューハンプシャー州のシーブルック発電所を含む5つの原子力発電所を運営している。14年間で約130億ドルをかけて建設されたシーブルックの88%を8億3600万ドルで取得した。

CEOのジム・ロボ(彼はジムと呼ばれることにこだわっている)は、原子力と天然ガスを風力発電や太陽光発電の架け橋と考えている。原子力発電所は信頼性の高い電力を提供し、フロリダパワー&ライト以外の電力会社にもグリーン電力として販売することができる。

ただし、NextEraは、そのグリーンな評判とボトムラインの成功にもかかわらず、拡大しようとすると、敵対的な州の規制当局に直面する。2016年に行われたハワイアン・エレクトリック・インダストリーズの買収は却下された。2017年には、テキサス州のOncor Electric Deliveryを買収しようとしたが、これも却下された。いくつかの州の規制当局、特にノースカロライナ州の規制当局は、デュークの買収を承認しなければならないだろう。

Eyecatch Image by NextEra

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史