米陰謀論者がFBやTwitterから "言論の自由" を重視する「Parler」に民族大移動

今、Parlerは急成長している。言論の自由を信条とするこのアプリは、週末にアップルのApp Storeで新規ダウンロード数トップとなった。その大部分は選挙の結果と戦い続けるという彼の決断に賛同するトランプ支持者によって後押しされている。

米陰謀論者がFBやTwitterから "言論の自由" を重視する「Parler」に民族大移動

ここ数日、Twitterがドナルド・トランプ大統領のツイートを次々とレッテルを貼っていく中で、一部の保守派は限界に達したようだ。

そして、彼らの多くはParlerに参加した。この2年間、保守的な政治家やメディア関係者の目的地となっていたTwitterのようなソーシャルメディアだ。他のソーシャルメディアアプリと同様に、Parlerにも投稿のフィードが用意されており、スクロールして投稿を見ることができる。投稿は1,000文字以内で、リンクや写真を含めることができる。ユーザーは互いにフォローすることができるだけでなく、「ディスカバリーニュース」タブを探索することもできる。そのコミュニティガイドラインは数ページに収まる。

今、Parlerは急成長している。言論の自由を信条とするこのアプリは、週末にアップルのApp Storeで新規ダウンロード数トップとなった。その大部分は選挙の結果と戦い続けるという彼の決断に賛同するトランプ支持者によって後押しされている。

市場調査会社のSensor Towerによると、メインストリームのプラットフォームから追い出されたグループや個人の避難所となっているParlerは、約88万人がインストールした11月9日に、1日のダウンロード数が過去最大を記録したとのことです。Parlerは月曜日に760万人のユーザーアカウントを誇っていたが、約1週間前には450万人だったと、最高執行責任者(COO)兼投資家のJeffrey Wernickは述べている。

Facebookや他のソーシャルメディアは、大統領選挙の結果を非正規化しようとする努力に対する取り締まりに対して、保守派の反発に直面している。FacebookとTwitterは、ハッシュタグ、個人やグループを禁止し、検索結果の変更、投稿へのラベリング、問題のあるコンテンツのランクダウン、誤報を追い払うための対策のホストを実施した。このため、何百万人もの新規ユーザーが、陰謀論が盛んな代替ソーシャルメディアであるParlerを利用するようになっている。

Read more

最強の会社は1on1ミーティングをやらない:エヌビディアの経営術

最強の会社は1on1ミーティングをやらない:エヌビディアの経営術

AIブームをものにし、時価総額1兆ドル超えを達成したNVIDIA(エヌビディア)。創業者でCEOのジェンスン・フアンの経営手法は、1on1ミーティングをやらない、フラットな組織構造、毎日数百通の電子メールを送る、というユニークなものだ。 AIチップで知名度を上げたエヌビディアは、世界で6番目の時価総額を誇り、グローバルで2万6,000人以上の従業員を抱えている。それにもかかわらず、フアンの主なコミュニケーション手段は、毎日数百通の電子メールだと言われている。 米メディアThe New Yorkerによると、その電子メールの文章は非常に短いものという。彼の電子メールを「日本の俳句」に例える幹部もいれば、「身代金要求書」に例える幹部もいる。 「フアンは、固定された部門やヒエラルキーのない、アジャイルな企業構造を好む。社員は毎週、取り組んでいることの中で最も重要な5つのリストを提出する。フアンは夜遅くまでこれらの電子メールを精査しているため、メールの文面が簡潔であることが奨励されている」とThe NewyorkerのStephen Wittは書いた。「フアンはエヌビディアの巨大なキャン

By 吉田拓史
米国のEV革命は失速?[英エコノミスト]

米国のEV革命は失速?[英エコノミスト]

米国人は自動車が大好きだ。バッテリーで走らない限りは。ピュー・リサーチ・センターが7月に発表した世論調査によると、電気自動車(EV)の購入を検討する米国人は5分の2以下だった。充電網が絶えず拡大し、選べるEVの車種がますます増えているにもかかわらず、このシェアは前年をわずかに下回っている。 この言葉は、相対的な無策に裏打ちされている。2023年第3四半期には、バッテリー電気自動車(BEV)は全自動車販売台数の8%を占めていた。今年これまでに米国で販売されたEV(ハイブリッド車を除く)は100万台に満たず、自動車大国でない欧州の半分強である(図表参照)。中国のドライバーはその4倍近くを購入している。

By エコノミスト(英国)