Romeo Systems (RMG) のSPAC上場分析
Romeoは、トラックやバス用のリチウムイオン電池モジュールやパックの設計・製造を専門としている。このために、同社はロサンゼルスに7GWh対応の製造施設の建設を完了した。Romeoの主力製品は、電気自動車の中型短距離トラックと大型長距離トラックの市場に加え、特殊トラックやバスのセクターにも提供している。
電気自動車用バッテリーモジュールメーカーのRomeo Systemsは、特別目的買収会社(SPAC)との合併により13億3000万ドルの取引で株式を公開することになる、と両社は10月初旬に発表した。
提出文書によると、Romeo Systemsの2020年上半期の収益はわずか365万ドルで、1380万ドルの純損失を計上している。昨年の同時期の収益は186万ドル、純損失は3850万ドルだった。
Romeoは、トラックやバス用のリチウムイオン電池モジュールやパックの設計・製造を専門としている。このために、同社はロサンゼルスに7GWh対応の製造施設の建設を完了した。Romeoの主力製品は、電気自動車の中型短距離トラックと大型長距離トラックの市場に加え、特殊トラックやバスのセクターにも提供している。
2016年に設立された初期段階の企業であるロメオの価値提案は、将来の潜在的なパフォーマンスにあり、これまでの収益にはあまり関係がない。同社の投資家への売り文句は、現在進行中のゼロ・エミッション車への市場シフトにおいて主導的な役割を果たす準備ができているということだ。
Romeo社は、トラックやバス用のリチウムイオン電池モジュールやパックの設計・製造を専門としている。このために、同社はロサンゼルスに7GWh対応の製造施設の建設を完了した。Romeo社の主力製品は、電気自動車の中型短距離トラックと大型長距離トラックの市場に加え、特殊トラックやバスのセクターにも提供している。
遠距離を走行する電気自動車では、バッテリーの効果的な熱管理が鍵となる、パック全体の温度が高すぎると、走行距離が減少するだけでなく、出力が制限され、パック全体の寿命が短くなる。どのような気候であっても、パック内のすべてのセルと電気的ハードウェアは、安全性、寿命、パフォーマンスのために最適な温度範囲に保たれないといけない。
同社製品の「Hermes」は水エチレングリコールによるアクティブな液体冷却を採用し、局所レベルとシステムレベルの熱伝達を最大化することで、長時間の使用でもパックが常に最適な温度に保たれるようにしている、とRomeo Systemsは主張している。また、同社によると、独自の受動冷却システムである「Brown Recluse」は、セルを常に理想的な動作温度に保つという。自由対流による排熱を最大化するために、ヒートシンクのフィン間隔を最適化、オプションのインラインヒーターを使用することで、低温アプリケーションでの高性能を保証する。
どちらのモジュールも受動的な伝搬抵抗を持つシングルセルフォールトトレラントであり、測定値が熱イベントの可能性が高いことを示唆すると、バッテリーマネジメントシステム(BMS)が自動的にバッテリーシステムをシャットダウンする。万が一、熱暴走が発生した場合、モジュールはソースから高温のガスを排出して延焼を防ぎながら、完全な耐候性シールを維持する。
バッテリーセルは開発せず、他社から調達したものを「厳格なテストと検証プロセス」に充てるという。Romeoのパックとモジュールはセルに依存しないため、各アプリケーションに最適なものだけを使用し、新しいセルが市場に出てきたときに適応して変更することができる、と主張している。
Romeo製品を購入するのは主に短中距離トラックのサプライヤーであり、彼らとしては、電気自動車の開発において、コストが高く深い専門性を伴うバッテリーの設計・開発をRomeoに委託することができるメリットがある。最も競争の激しいバッテリー本体の開発競争には参戦せず、ニッチマーケットの占拠を狙っているだろう。
初期投資家
同社の主要な投資家であり顧客であるのは、パワートレイン(エンジンで作られた回転力を駆動輪へと伝える役割を担っている装置類)製品で知られるミシガン州の自動車サプライヤー、ボルグワーナーだ。両社は昨年、電気自動車用のバッテリーとパックの開発に特化した合弁事業を発表した。ロメオが40%、ボルグワーナーが残りの60%を所有している。
Romeo社はこれまでに、既知のベンチャーから1億2,300万ドルの資金調達と、BorgWarnerからの非公表の規模の企業投資を行ってきた。他の支援者にはHG VenturesやOpenDoor Venture Capitalなどがある。
ベンチャー支援を受けた交通技術の新興企業が同様のルートを取るケースが増えている中で、同社が上場を目指すことを決定した。最近、特別目的買収会社(SPAC)との合併による上場計画を発表した他の企業には、電気自動車メーカーのフィスカー、充電ステーションメーカーのチャージポイント、電気パワートレイン開発企業のXLフリートなどがある。
SPACの枠組み
法律事務所ポール・ヘイスティングスは、Romeo Systemの特別目的買収会社(SPAC)であるRMG Acquisition Corpとの合併契約において、法務アドバイザーを務めた。
この合併により、Romeo Systemは上場企業となる。合併後の会社名はRomeo Power Inc.となり、ニューヨーク証券取引所に上場したまま、新しいティッカーシンボル"RMO"で取引される予定。RMG Acquisition Corp.は、RMGのシンボルマークで取引されている。この合併により、ロメオパワー社の価値は13.3億米ドルとなる。