シンガポール政府系ファンド、インフレ率上昇で「深刻な不確実性」を警告

シンガポールの政府系ファンドGICは、今年度の収益が安定したと報告したが、投資家がインフレ、パンデミックリスク、地政学的課題への懸念に直面していることから、「深い不確実性」に警鐘を鳴らした。

シンガポール政府系ファンド、インフレ率上昇で「深刻な不確実性」を警告
GICの最高経営責任者、リム・チョウ・キアット。"Lim Chow Kiat, President, GIC Asset Management, Singapore, at the 2012 Global China Business Meeting" by Horasis is licensed under CC BY-SA 2.0.

シンガポールの政府系ファンドGICは、今年度の収益が安定したと報告したが、投資家がインフレ、パンデミックリスク、地政学的課題への懸念に直面していることから、「深い不確実性」に警鐘を鳴らした。

GICは27日に発表した年次報告書の中で、ファンドのポートフォリオは2022年3月31日までの20年間で、年率7%のドル建て名目収益を記録したと発表した。

また、インフレを除いた20年間の実質収益率も年率4.2%を達成した。GICは年次決算を発表していない。

しかし、世界最大の投資家の一人であるGICは、世界環境について暗い見通しを示している。

GICの経営陣は、フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューでは、インフレの高騰は近年得た利益を覆す可能性があると述べ、政策立案者が適切な措置をとらなければ、世界は長期にわたるスタグフレーションに直面する可能性があると警告した。

「私たちは、長期にわたる困難な状況に直面する可能性がある。(スタグフレーションは)10年も続くかもしれないと、最高経営責任者のリム・チョウ・キアットは、物価高と低成長が混在する苦しい状況を指摘したという。

シンガポールの国営ファンドGICは、数年にわたる物価上昇による混乱に備え、不動産やその他のインフレ防止資産に資金を振り向けている。FTによると、GICは資産総額を公表していないが、3月までの1年間に不動産へのエクスポージャーをポートフォリオの8%から10%に増やした。また、株式への投資比率は2ポイント低下し、全体の30%となった。

キアットは報告書の中で、「長年にわたるデフレへの懸念は、インフレ率の上昇への懸念に変わり、経済政策担当者は景気刺激策の撤回を余儀なくされている」と述べている。

「同時に、気候変動の危機は刻々と迫っており、パンデミックのリスクは長引き、地政学的な対立や国内政治の分裂も拡大している。政策立案者やビジネスリーダー、ひいては投資家にとって、簡単な選択肢はない」

シンガポール政府が100%出資する民間企業であるGICは、シンガポール通貨庁や国営投資家のテマセク・ホールディングスとともに、シンガポールの外貨準備を管理している。GICは推定で7,000億ドルを運営していると言われる。

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史