サードパーティCookieの終焉 GDPRとITPの包囲網

欧州の一般データ保護規則(GDPR)やAppleのIntelligent Tracking Prevention(ITP)により、サードパーティCookieを利用してターゲティングするのがさらに難しくなっています。

サードパーティCookieの終焉 GDPRとITPの包囲網

企業はデータマネジメントの問題のために、顧客から収集した情報(ファーストパーティのデータ)の収集と理解に苦労することがよくあります。 これは、企業が顧客情報を入力、整理、および保存する方法を確立しておらず、その情報はほとんど役に立たなくなります。この課題を克服するには、時間と費用がかかり、開発や運用をするための専門性の高い人材を惹き付ける必要も生じるため、多くの広告主は代わりにサードパーティのデータを使用する決断をとりました。問題は、サードパーティのデータの多くが、あやふやな同意のもと、ときには同意なしでオンラインユーザーから収集されていたことでした。

最近、特にソーシャルメディアでは、サードパーティデータの使用が裏目に出始めています。ケンブリッジ・アナリティカ事件はその最たる例です。ソーシャルメディアはユーザー情報の収集方法の再評価と変更が余儀なくされています。

欧州一般データ保護規則(GDPR)やカリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)などのプライバシー規制の高まりにより、Cookieや同様のツールを使用して、広告をターゲティングするのがさらに難しくなっています。

加えて、AppleのIntelligent Tracking Prevention(ITP)とFirefoxのEnhanced Tracking Protection(ETP)が主導するCookieブロック技術は、デフォルトでサードパーティのCookieをブロックします。GoogleのChromeでも設定次第で、消費者がサードパーティCookieをブロックできます。

Appleは、Adobe Flashを迅速に排除したように、Cookieにも唐突にメスを入れました。Appleは、しばらくの間デフォルトでサードパーティのCookieをブロックしていました。また、広告主が悪用した抜け穴を塞ぐために、サードパーティCookieがファーストパーティCookieとして記録されるのを防ぐこともできるようになりました。 SafariのAppleのITP2.2は、ファーストパーティCookieの有効期間を7日間から1日に短縮します。 これらのブロッカーは、SafariとFirefoxの両方でデフォルトでアクティブになっています。

これにより、Google Chromeに対する広告費は増加しているのに対し、Safariユーザーへの広告費は、2017年から大きく減少しました。

iPhoneでSafariを使用するユーザーのウェブにおける行動をサードパーティが追跡できるのは、全体の9%程度にすぎません。これに対し、Google Chromeをスマートフォンで使用するユーザーの場合、行動の79%が追跡可能とThe InformationのTom Dotanの記事は説明します。

マーケットリーダーのChromeに比べると、AppleのブラウザSafariの市場シェアは小さいのです。NewMarketShareによると、Safariは4月にデスクトップセッションの4%を占め、モバイルのブラウザーセッションの26%を占めました。

Chromeの優位性は揺るぎないものです。ブラウザ利用で6割を超すシェアを握り、他者の追随を許しません。

このため、Chromeを対象とした広告の効果が高いですが、iPhoneユーザーは富裕な傾向が強く、広告主にとっては、iPhoneユーザーへのターゲティング広告は非常に魅力的になっていますが、アドテク会社が見つけられる抜け穴は次第に塞がれつつあります。

このCMはAppleが、広告を主な収益源にするGoogleに対して、どのような思惑を持って、ITPのアップデートを繰り返しているかを雄弁に語ります。

参考文献

Tom Dotan. Apple’s Ad-Targeting Crackdown Shakes Up Ad Market. The Information. Dec. 9, 2019.

Tim Peterson. WTF is Apple’s ITP 2.3 update?. Digiday. Sep 27, 2019.

Prabhakar Raghavan. Raising the bar on transparency, choice and control in digital advertising. Google Ads blog. May 7, 2019.

Read more

コロナは世界の子どもたちにとって大失敗だった[英エコノミスト]

コロナは世界の子どもたちにとって大失敗だった[英エコノミスト]

過去20年間、主に富裕国で構成されるOECDのアナリストたちは、学校の質を比較するために、3年ごとに数十カ国の生徒たちに読解、数学、科学のテストを受けてもらってきた。パンデミックによる混乱が何年も続いた後、1年遅れで2022年に実施された最新の試験で、良いニュースがもたらされるとは誰も予想していなかった。12月5日に発表された結果は、やはり打撃となった。

By エコノミスト(英国)
中国は2024年に経済的苦境を脱するか?[英エコノミスト]

中国は2024年に経済的苦境を脱するか?[英エコノミスト]

2007年から2009年にかけての世界金融危機の後、エコノミストたちは世界経済が二度と同じようにはならないことをすぐに理解した。災難を乗り越えたとはいえ、危機以前の現状ではなく、「新常態」へと回復するだろう。数年後、この言葉は中国の指導者たちにも採用された。彼らはこの言葉を、猛烈な成長、安価な労働力、途方もない貿易黒字からの脱却を表現するために使った。これらの変化は中国経済にとって必要な進化であり、それを受け入れるべきであり、激しく抵抗すべきではないと彼らは主張した。 中国がコロナを封じ込めるための長いキャンペーンを展開し、今年その再開が失望を呼んだ後、このような感情が再び現れている。格付け会社のムーディーズが今週、中国の信用格付けを中期的に引き下げなければならないかもしれないと述べた理由のひとつである。何人かのエコノミストは、中国の手に負えない不動産市場の新常態を宣言している。最近の日米首脳会談を受けて、中国とアメリカの関係に新たな均衡が生まれることを期待する論者もいる。中国社会科学院の蔡昉は9月、中国の人口減少、消費者の高齢化、選り好みする雇用主の混在によってもたら

By エコノミスト(英国)
イーロン・マスクの「X」は広告主のボイコットにめっぽう弱い[英エコノミスト]

イーロン・マスクの「X」は広告主のボイコットにめっぽう弱い[英エコノミスト]

広告業界を軽蔑するイーロン・マスクは、バイラルなスローガンを得意とする。11月29日に開催されたニューヨーク・タイムズのイベントで、世界一の富豪は、昨年彼が買収したソーシャル・ネットワーク、Xがツイッターとして知られていた頃の広告を引き上げる企業についてどう思うかと質問された。「誰かが私を脅迫しようとしているのなら、『勝手にしろ』」と彼は答えた。 彼のアプローチは、億万長者にとっては自然なことかもしれない。しかし、昨年、収益の90%ほどを広告から得ていた企業にとっては大胆なことだ。Xから広告を撤退させた企業には、アップルやディズニーが含まれる。マスクは以前、Xがブランドにとって安全な空間である証拠として、彼らの存在を挙げていた。

By エコノミスト(英国)