TikTokは昨年2.8兆円を広告に注ぎ込んだ

TikTokをはじめ、中国で非常に人気のあるさまざまなアプリを所有する北京字節跳動科技(バイトダンス)が、昨年の事業で70億ドル以上の損失を出している。その理由のひとつは、研究開発およびマーケティングへの莫大な投資だ。

TikTokは昨年2.8兆円を広告に注ぎ込んだ
Photo by Solen Feyissa

TikTokをはじめ、中国で非常に人気のあるさまざまなアプリを所有する北京字節跳動科技(バイトダンス)が、昨年の事業で70億ドル以上の損失を出している。その理由のひとつは、研究開発およびマーケティングへの莫大な投資だ。


ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が先週報じたバイトダンスの2021年財務報告では、総売上高617億ドルのうち約31%に当たる192億ドルをマーケティングに費やしたことが伝えられた。一方、Meta Platformsは昨年、140億ドルをマーケティングに費やし、総売上高1,180億ドルの12%を占めていた。売上構成比ではバイトダンスはMetaを圧倒している。

つまり、バイトダンスは昨年、大きな支出をしたことになる。同社はマーケティング費用の使い道を明らかにしていないが、私は、そのうちの膨大な額が、ライバル・プラットフォームの広告に使われたと考えるのが妥当だ。バイトダンスがかつてFacebookに多額の広告費を投じたのは、まさにこのためだった。

また、どのアプリに大きな宣伝効果があったのかも重要だ。もしバイトダンスがTikTokのユーザーを獲得するためにこれだけの費用をかけるのであれば、TikTokは独立した企業としてはあまり成立しないでしょう。スピンオフは、規制上の理由から米国政府が強要する可能性があるが、バイトダンスの投資家は、今のところそのような事態にはならないと考えているそうだ。

SnapのCEOであるエヴァン・シュピーゲルは最近、TikTokの成功がソーシャルメディア界を驚かせたのは、その戦略が「大規模なユーザー獲得」に基づいていたからだとコメントしている。「米国で誰も予想していなかったのは、バイトダンスが米国市場、そしてもちろん欧州でも行った投資のレベルでした。それは、想像を絶するもので、どのスタートアップも、世界中でこのようにユーザー獲得に何十億、何百億ドルも投資する余裕はありませんでした」

ユーザー獲得にこれほど早く、これほど多くを費やした企業が他にないことは事実だろう。バイトダンスがTikTokを成長させるためにユーザー獲得に積極的に支出した事実は、何年も前から常識となっている。

一時期、同社は米国内だけで1日あたり推定300万ドルを獲得マーケティングに費やし、2018年の間におよそ10億ドルを広告に使ったとされている。WSJの報道にあるように、TikTokはその年のSnapの最大の広告主だった。

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史