米ベンチャーキャピタルへの資金流入は続いている

株式市場の低迷やウクライナ戦争など逆風が続く中、米国のベンチャーキャピタルによる第1四半期の資金調達額は738億ドルで、過去に発表されたどの3ヵ月間よりも多いことが調査会社のデータによって判明した。

米ベンチャーキャピタルへの資金流入は続いている
株式市場の低迷やウクライナ戦争など逆風が続く中、米国のベンチャーキャピタルによる第1四半期の資金調達額は738億ドルで、過去に発表されたどの3ヵ月間よりも多いことが調査会社のデータによって判明した。Photo by Alexander Popov on Unsplash

株式市場の低迷やウクライナ戦争など逆風が続く中、米国のベンチャーキャピタルによる第1四半期の資金調達額は738億ドルで、過去に発表されたどの3ヵ月間よりも多いことが調査会社のデータによって判明した。

調査会社PitchBookと全米ベンチャーキャピタル協会(NVCA)が収集したデータは、ベンチャーキャピタルが新興企業に資金を供給し続けるための資金をまだ十分に持っていることを示している。新規株式公開(IPO)の市場が縮小し、インフレが進み、戦争が起こっているにもかかわらず、このような信任投票が行われた。

PitchBookによると、2022年の第1四半期に彼らは707億ドルを費やし、3,723の新興企業案件に資金を提供した。これは過去20年間のどの四半期よりも高い数字だが、異常なほど豊かだった昨年とは比べものにならない。VCは2021年の第1四半期に4,282件のディールに770億ドルを費やした。そして第4四半期には4,098件のディールに954億ドルを費やした。

新規株式公開やスタートアップの他企業への売却を意味するエグジット活動は、市場環境と並行して今年減少した。第1四半期には、310件のエグジット案件で336億ドルを計上し、前年同期の393件の案件で1,246億ドルから減少した。

この四半期に大きな資金調達を行ったのは、シリコンバレーのアンドリーセンホロウィッツが90億ドル、Ribbit Capitalが11億5,000万ドルの資金を調達したことなどがある。どちらも今年の第1週に発表されたもので、実際にはほとんどの資金調達が2021年末に完了したことを示している。2021年が終わりに近づくと経済がぐらつくため、一部のベンチャー企業は当初2022年後半に予定していた資金調達を前倒しした可能性がある。

NVCAによると、ゼロ金利に近い状態が数年間続いたことで、非伝統的な投資家のプライベート資本市場への関心と活動が高まったという。

逆風下にもかかわらず、VCデータの多くの分野は比較的無傷のようだ。非公開企業のデータは公開市場より遅れており、市場のボラティリティにより、第1四半期のベンチャーキャピタルの数値は多くの予想よりずっと軟調なな動きとなった。それでも、200件近くのメガディール(1億ドル以上の規模)が完了し、CVCが参加したディールの完了比率は四半期ベースで過去最高となった。

「このデータで示されたベンチャー・エコシステムの変化は、今後数四半期に渡って見られると思われます。とはいえ、特に過去数年の高揚感と比較すると、市場内で軟化している特定の領域が既に見受けられる」とNVCAは述べている。

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史