メタ、VRとARのOSを開発する300人規模のチームを解散 - 報道

メタ、VRとARのOSを開発する300人規模のチームを解散 - 報道
via Meta Platforms.

米テクノロジーメディアThe Informationの報道によると、メタは、拡張現実(AR)および仮想現実(VR)ヘッドセット用の OSを開発していた約300人のチームを解散し、エンジニアの一部をARグラスやOculus(あるいはQuest)ヘッドセットを開発しているチームに移動させたと報じられている。これは、同社がVRおよびARヘッドセット用の統一カスタムOSを作成するチームのプロジェクトの作業を停止したというThe Informationの最近の報道(当時はメタが否定していた)の後に行われたものだ。

1月には、メタがチームが取り組んでいた「XROS」プロジェクト(XRは拡張現実と仮想現実の両方を指す言葉)をキャンセルしたという報道が表面化した。報道が出た後、Reality Labs担当バイスプレジデントのガブリエル・アウルは、同社が「このチームを縮小するのではなく、成長させている」とツイートし、メタの採用ページへのリンクも添えた。Aul氏はまた、同社が "現在も当社のデバイス向けに専門性の高いOSを開発中である "とも述べている。

The Informationによると、XROSチームの一部のエンジニアは、ARグラス、クエストVRヘッドセット、およびコンピュータビジョンによるハンドトラッキングとアイトラッキングを含むその他のXR技術に取り組んでいるチームに配属されているとのことだ。同レポートによると、XROSチームからのすべての従業員がどこに行き着くかは明らかではないという。

この具体的なリストラは、メタが全体的なイメージチェンジに取り組む中で行われたものだ。分かりやすい例としては、「メタバース」への注力とVRおよびAR製品に大きく関わる仮想世界の計画を意味する、最近の社名の変更が挙げられる。また、同社は最近その価値観を更新し、従業員に対して「一緒に素早く動くこと」と「長期的な影響に焦点を当てること」を伝えている。

現在、Oculus Quest 2のようなヘッドセットには、AndroidをベースにしたOSが採用されている。現時点では、近日発売予定の「Project Cambria」のような将来のヘッドセットが何を使用するかは明らかではないが、XROSチームに起きているようなことを考えると、メタの次世代VRヘッドセットで真新しいOSが発表されることはなさそうだ。

毎月70本のハイエンド記事が読み放題の有料購読が初月無料

アクシオンではクイックな情報は無料で公開していますが、より重要で死活的な情報は有料会員にのみ提供しております。有料会員は弊社オリジナルコンテンツに加え、ブルームバーグ、サイエンティフィック・アメリカン、ニューヨーク・タイムズから厳選された記事、月70本以上にアクセスができるようになります。現在、初月無料キャンペーン中。下の画像をクリックしてください。

Read more

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史