新型AIチャットボットChatGPTの高性能が評判に

30日、OpenAIは、同社の大規模言語モデルGPT-3の対話ベースのAIチャットインターフェイスChatGPTを発表した。現在、テスト期間中で、OpenAIのアカウントで無料で使用できる。

新型AIチャットボットChatGPTの高性能が評判に
Licensed under the Unsplash+ License

30日、OpenAIは、同社の大規模言語モデルGPT-3の対話ベースのAIチャットインターフェイスChatGPTを発表した。現在、テスト期間中で、OpenAIのアカウントで無料で使用できる。ChatGPTはユーザーフレンドリーな会話型インターフェースを提供している。

OpenAIの2年前に発表されたOpenAIのGPT-3は、欠陥はあるものの非常に高性能で、AIが人間のように説得力のある文章を書けることを示した最初の例と言える。OpenAIはGPT-3の改良版である未発表の「GPT-3.5」をベースにした一連のAIモデルを展開しているが、ChatGPTもその一つだ。

GPT-3の後継となるGPT-4は、近い将来、おそらく2023年にも発表される予定だ。GPT-3の後継となるGPT-4は、近い将来、おそらく2023年にも発表される予定だ(12月9日まで米国で開催されているる機械学習分野における世界最高峰の国際会議の一 つであるNeurIPS 2022で発表されるという噂もある)。

ChatGPTはまた、多くの潜在的に有害な質問(ヘイトスピーチ、暴力的な内容、爆弾の作り方などのトピックに関連する)に対する回答を拒否する。その回答は、その「プログラミングと目的」に反するからだ。OpenAIは、すべての入力の前に配置される特別なプロンプトと、人間が生成した回答をどう評価するかによってAIモデルを微調整できるRLHF(Reinforcement Learning from Human Feedback)という手法の両方によってこれを実現した、とブログで説明している。

ChatGPTは日常的な質問に回答してくれる一方、コードの誤りを修正したり、コードを書いたりというGitHub Copilotの機能も実現している。

これまでのところ、人々はChatGPTを使いこなし、さまざまな潜在的用途を見つけると同時に、その脆弱性を探っている。ChatGPTは、詩を書いたり、コーディングの間違いを詳しい例で訂正したり、AIアートのプロンプトを生成したり、新しいコードを書いたり、1940年代のギャング映画に出てくる早口の賢人のスタイルで、バブルソートアルゴリズムの最悪の場合の複雑性を説明したりできることが確認されている(下記ツイート)。

早速、私もChatGPTにいろいろなことを尋ねてみた。ChatGPTの反応はシャープで、しかも、回答に違和感がない。GPT-3の文章生成と比較すると、雲泥の差である。

色々いたずらのようなこともやってみた。様々なアプリケーションの基盤とできる大規模なAIモデルを指す「Foundation Model」(基盤モデル)であるGPTに対して、Foundation Modelが人工知能の未来どう影響するか聞いてみると、やはり楽観的な見方をしていることがわかった。もしかしたらポジショントークなのかもしれない。

次に検索の代替になるかを探るため、「会社休眠」のやり方を訪ねてみた(弊社は最悪の場合来年4月に会社休眠する可能性がある。ChatGPTの言葉に従うだけでそれが実現できるなら最高だ)

悪くはないが、この回答では追加の検索が必要になってしまう。楽をしたいので、「必要な手続き」に的を絞って再度尋ねてみた。

ChatGPTは似たような回答をし、地方自治体に問い合わせるよう求めている。ChatGPTは打ち出の小槌ではなく、追加の検索や情報収集が必要になることは明白だ。そもそも、検索器ではなく自然言語処理(NLP)モデルなので当たり前である。しかし、嘘は言わず、探すべき情報の範囲は明確に狭めてくれているため、何かを知りたい時に最初に尋ねる相手としては問題がない。

NLPモデルが検索を行う別のモデルとの協力によって、我々に質問に対し、より効果的な回答を返すように進化する可能性は否定できないだろう。

GPT-3と同様、GPT-3.5は権威あるように聞こえる方法で、存在しない本やその内容に関する詳細などを完全にでっち上げるようだ(下記ツイート)。それでも、ChatGPTの出力品質は、以前のGPT-3モデルよりも顕著な改善を示していることのコンセンサスは取れている。

Read more

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

AI時代のエッジ戦略 - Fastly プロダクト責任者コンプトンが展望を語る

Fastlyは、LLMのAPI応答をキャッシュすることで、コスト削減と高速化を実現する「Fastly AI Accelerator」の提供を開始した。キップ・コンプトン最高プロダクト責任者(CPO)は、類似した質問への応答を再利用し、効率的な処理を可能にすると説明した。さらに、コンプトンは、エッジコンピューティングの利点を活かしたパーソナライズや、エッジにおけるGPUの経済性、セキュリティへの取り組みなど、FastlyのAI戦略について語った。

By 吉田拓史
宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

宮崎市が実践するゼロトラスト:Google Cloud 採用で災害対応を強化し、市民サービス向上へ

Google Cloudは10月8日、「自治体におけるゼロトラスト セキュリティ 実現に向けて」と題した記者説明会を開催し、自治体向けにゼロトラストセキュリティ導入を支援するプログラムを発表した。宮崎市の事例では、Google WorkspaceやChrome Enterprise Premiumなどを導入し、災害時の情報共有の効率化などに成功したようだ。

By 吉田拓史
​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

​​イオンリテール、Cloud Runでデータ分析基盤内製化 - 顧客LTV向上と従業員主導の分析体制へ

Google Cloudが9月25日に開催した記者説明会では、イオンリテール株式会社がCloud Runを活用し顧客生涯価値(LTV)向上を目指したデータ分析基盤を内製化した事例を紹介。従業員1,000人以上がデータ分析を行う体制を目指し、BIツールによる販促効果分析、生成AIによる会話分析、リテールメディア活用などの取り組みを進めている。

By 吉田拓史
Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Geminiが切り拓くAIエージェントの新時代:Google Cloud Next Tokyo '24, VPカルダー氏インタビュー

Google Cloudは、年次イベント「Google Cloud Next Tokyo '24」で、大規模言語モデル「Gemini」を活用したAIエージェントの取り組みを多数発表した。Geminiは、コーディング支援、データ分析、アプリケーション開発など、様々な分野で活用され、業務効率化や新たな価値創出に貢献することが期待されている。

By 吉田拓史