AutoX、深センのロボタクシーサービスを一般公開

中国の自動運転企業AutoX社は、1月27日、深センでセーフティドライバーのいないロボタクシーのパイロットプログラムを一般公開した。一般の利用者が登録フォームから乗車の予約をすることができるようになった。

AutoX、深センのロボタクシーサービスを一般公開

中国の自動運転企業AutoX社は、1月27日、深センでセーフティドライバーのいないロボタクシーのパイロットプログラムを一般公開した。一般の利用者が登録フォームから乗車の予約をすることができるようになった。財新が報じた。

深センは中国のどの都市よりも人口密度が高い。AutoXの25台のPacificaミニバンを深センの平山地区内で運行させる。坪山の広さは65平方マイル。比較のために、Waymoのロボタクシーサービスは、アリゾナ州チャンドラーの半径50平方マイル内で運行している。

AutoX社の車両には、システムが処理できない状況に遭遇した場合に備えて、テレオペレーターが待機している。AutoX社によると、「テレオペレーターは非常に高度な指示を出して、車が行き詰った場合には、ルートの提案をするなど、非常に高度な指示を出すことができる」という。しかし、車載のAIが車の運転方法を決定することに変わりはない。

AutoXは上海でもロボタクシーのサービスをテストしているが、安全運転手を使っている。成長を続ける中国の自律走行車業界では、多くの活動が行われている。

今週初め、北京に拠点を置くUisee Technologyは、L4車両を可能にする自律走行スタックのために1億5400万ドルを調達した。公道で動作するロボタクシーとは異なり、Uiseeの車両は、空港の工場や港などの移動制限された環境で動作する。2019年12月には、香港国際空港と提携し、何千人もの乗客の荷物を日常的に輸送する自律型電動トーイングトラクター(手荷物運搬用車両)を開発した。

もう一つの中国の自律走行車会社、広州に拠点を置くWeRideは今月初め、3億1000万ドルのシリーズBラウンドの資金調達を完了した。それは2019年11月に広州でL4 ロボタクシーサービスを開始した。サービスは黄埔区と広州開発区の144平方キロメートル(89.4平方マイル)のエリアをカバーしている。WeRideによると、サービス開始1年目には、6万人以上のユーザーが合計147,128回の乗車を行ったという。

米国と中国に拠点を置く自動運転トラック会社Plus.aiは2020年11月、香港に拠点を置く投資・証券会社Guotai Junan Internationalとロンドンに拠点を置くVC会社Hedosophiaから1億ドルの資金調達を行った。

そして27日、中国の検索大手Baiduは、カリフォルニア州の公道で完全自律走行車のテストを行うことを承認された6社目の企業となった。それはAutoX、Cruise、Nuro、Waymo、Zooxに加わった。カリフォルニア州では60社が安全運転手付きの自律走行車をテストする許可を得ている。

中国は2025年までに低レベルの自律走行車の量産化を目指している。デロイトは2018年のレポートで、中国でのL4自律走行車の販売台数が2030年までに50万台を超えると予測している。

AutoXは、MITとプリンストン大学で自律走行車の経験を持つJianxiong Xiao博士によって2016年に設立された。上海にRoboTaxiオペレーションセンターを開設し、現在ではアジア最大の自走車データハブとして機能していると主張している。

Special thanks to supporters !

Shogo Otani, 林祐輔, 鈴木卓也, Mayumi Nakamura, Kinoco, Masatoshi Yokota, Yohei Onishi, Tomochika Hara, 秋元 善次, Satoshi Takeda, Ken Manabe, Yasuhiro Hatabe, 4383, lostworld, ogawaa1218, txpyr12, shimon8470, tokyo_h, kkawakami, nakamatchy, wslash, TS.

コーヒー代支援 / サポーター加入

Axionは吉田が2年無給で、1年が高校生アルバイトの賃金で進めている「慈善活動」です。有料購読型アプリへと成長するプランがあります。コーヒー代のご支援をお願いします。個人で投資を検討の方はTwitter(@taxiyoshida)までご連絡ください。

デジタル経済メディアAxionを支援しよう
Axionはテクノロジー×経済の最先端情報を提供する次世代メディアです。経験豊富なプロによる徹底的な調査と分析によって信頼度の高い情報を提供しています。投資家、金融業界人、スタートアップ関係者、テクノロジー企業にお勤めの方、政策立案者が主要読者。運営の持続可能性を担保するため支援を募っています。

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史