ネットフリックスが広告の採用をためらう理由
Netflixの画面に広告が挿入される可能性はあるか? Image via Netflix

ネットフリックスが広告の採用をためらう理由

Netflixは長らく広告付きサービスの導入について否定してきた。しかし、成長鈍化が態度の変化を迫っている。だが、広告がもたらすう不利益は広告が生み出す利益によって相殺可能ではないのかもしれない。

吉田拓史

先月、同社のCFOであるSpencer Neumannは、モルガン・スタンレー主催のカンファレンスで、ストリーミングプラットフォームの広告に関して「決してないとは言えない」と発言した。ただこう付け加えている。「我々は本当に素晴らしいスケーラブルなサブスクリプションモデルを持っており、決して絶対とは言わないが、それは我々の計画ではない」

実際、競合他者はすでに広告を採用している。HBO Maxは番組中の広告を含む低価格帯の購読サービスを提供しており、Disney+は今年後半に同様のサービスを展開すると発表している。

この記事は有料会員のみご覧いただけます

購読する
既にアカウントをお持ちの方 ログイン