
RISC-V向けAndroidの開発が進展しArmの牙城を脅かす
Googleは、命令セットアーキテクチャ「RISC-V」向けAndroidを開発していることを公式に明らかにした。ソフトバンクグループのArmにとっては、携帯電話や車載エンタテインメントのような広範な範囲でRISC-Vの挑戦を受けることを意味する。
Googleは、命令セットアーキテクチャ「RISC-V」向けAndroidを開発していることを公式に明らかにした。ソフトバンクグループのArmにとっては、携帯電話や車載エンタテインメントのような広範な範囲でRISC-Vの挑戦を受けることを意味する。
12月中旬に米カルフォルニア州サンジョゼで開催されたRISC-Vサミット2022で、Androidのエンジニアリング担当ディレクターであるLars Bergstromのスライドでは、Androidプラットフォームの開発を指導するGoogleのイニシアチブであるAndroid Open Source Project(AOSP)のRISC-Vにおけるロードマップを明らかにした。