SPACキングが全面降伏 流行に終止符

「特別目的買収会社(SPAC)キング」と呼ばれたチャマス・パリハピティヤは、自身のSPACのうち2つを閉鎖し、投資家に資金を返還する予定であることが明らかになった。王様が手を引くというのだから、この怪しげな上場手法は潮時ということだろう。

SPACキングが全面降伏  流行に終止符
2019年10月28日(月)、米ニューヨークのニューヨーク証券取引所(NYSE)のフロアで、ヴァージン・ギャラクティック・ホールディングスの新規株式公開(IPO)後のインタビューで話す、ソーシャルキャピタル・ヘドソフィアホールディングスの創業者でCEOのチャマス・パリハピティヤ。マイケル・ネーグル/ブルームバーグ。

「特別目的買収会社(SPAC)キング」と呼ばれたチャマス・パリハピティヤは、自身のSPACのうち2つを閉鎖し、投資家に資金を返還する予定であることが明らかになった。

Virgin Galactic、Opendoor、SoFiなどの事業をSPACに合併させたパリハピティヤは、SPACの買収相手を見つけることができなかった。

SPAC Researchによると、2020年、2021年のブームによって誕生した676のSPACは、まだ合併する相手を見つけていない。本稿執筆時(21日)の段階で、FRBはさらなる利上げに踏み切るとの見方が大勢であり、株式市場に過大なパフォーマンスを期待することは難しい。

SPACは新興企業にとって好ましい資金調達方法ではなくなった。フロリダ大学のジェイ・リッター教授のチームによる研究によれば、今年、企業と合併したSPACのほとんどは、株主が80%以上の現金を償還している。この買収時の償還には一定のプレミアムが加えられるため、SPAC株主はリスクに晒されるずに儲けることができる。株式市場の低調さとSPAC上場を遂げた企業による数々のスキャンダルのため、SPACの株を合併以降も持とうというインセンティブが薄れている。

SPACは新規株式公開(IPO)に比べ、とにかくコストがかかる手段だ。米スタンフォード大学ロースクールのマイケル・クラウズナー教授と米ニューヨーク大学のマイケル・オーロッギ助教授のワーキングペーパー では、2019年1月から2020年6月までの間に合併した47のSPACを調査している。調査では、SPACは約10ドルで株式を発行し、合併時には10ドルで株式を評価するが、中央値のネットキャッシュは1株当たり4.10ドル〜5.70ドルに過ぎないことが判明している。失われた現金は、主にSPACのスポンサー(発起人)への報酬と償還に費やされている。

SPACの冷静な見方
SPACは未上場企業にとって株式公開のための安価な方法であるが、SPACの投資家がそのコストを負担しているだけであり、これは持続不可能な状況である。プロセスの中で33%の現金が消え、合併後の株価が平均で3分の1以上下落する。

SPACは合併の前にPIPE(上場企業の私募増資)を実施し、現金を増強した上で合併を行う。この一連の取引で欠かせないPIPE投資家を捕まえるため、発起人は開示されないサイド・ディール(裏取引)をやっているとリッター教授はフィナンシャル・タイムズ(FT)に対して指摘している。米CFA協会は裏取引の有無などを開示するよう推奨していた。

SPAC合併で上場した企業の中には、おそらく全く上場すべきではなかった企業もある。合併完了後の企業の株式は通常、取引され、場合によっては大幅に下落した。パリハピティヤのSPACの結果、生まれた企業もそうである。Virgin Galactic、SoFi、Clover Health、Opendoorはそれぞれ49%、43%、79%、67%下がっている。

パリハピティヤ自身は、発起人としての特典を活かし、これらの企業の株をいくつか売却して、多額の利益を得ている。しかし、SPACの株価は概して、現在の株式市場の低迷の中でより悪い曲線を描いている。つまり、合併直後の想定された現金のほんのひとかけらしか持っていない企業の割高な株を掴んだ公開市場の投資家(その多くは知識に欠ける個人投資家)が損を一手に背負っているのだ。

パリハピティヤが手を引くというのだから、この怪しげな上場手法は潮時ということだろう。

参考文献

  1. Klausner, Michael D. and Ohlrogge, Michael and Ruan, Emily, A Sober Look at SPACs (December 20, 2021). Yale Journal on Regulation, 2022, Volume 39, Issue 1., Stanford Law and Economics Olin Working Paper No. 559, NYU Law and Economics Research Paper No. 20-48, European Corporate Governance Institute – Finance Working Paper No. 746/2021, Available at SSRN: https://ssrn.com/abstract=3720919 or http://dx.doi.org/10.2139/ssrn.3720919
  2. Jay R. Ritter et al. SPACs. July 13, 2022,

Read more

新たなスエズ危機に直面する米海軍[英エコノミスト]

新たなスエズ危機に直面する米海軍[英エコノミスト]

世界が繁栄するためには、船が港に到着しなければならない。マラッカ海峡やパナマ運河のような狭い航路を通過するとき、船舶は最も脆弱になる。そのため、スエズ運河への唯一の南側航路である紅海で最近急増している船舶への攻撃は、世界貿易にとって重大な脅威となっている。イランに支援されたイエメンの過激派フーシ派は、表向きはパレスチナ人を支援するために、35カ国以上につながる船舶に向けて100機以上の無人機やミサイルを発射した。彼らのキャンペーンは、黒海から南シナ海まですでに危険にさらされている航行の自由の原則に対する冒涜である。アメリカとその同盟国は、中東での紛争をエスカレートさせることなく、この問題にしっかりと対処しなければならない。 世界のコンテナ輸送量の20%、海上貿易の10%、海上ガスと石油の8~10%が紅海とスエズルートを通過している。数週間の騒乱の後、世界の5大コンテナ船会社のうち4社が紅海とスエズ航路の航海を停止し、BPは石油の出荷を一時停止した。十分な供給があるため、エネルギー価格への影響は軽微である。しかし、コンテナ会社の株価は、投資家が輸送能力の縮小を予想している

By エコノミスト(英国)
新型ジェットエンジンが超音速飛行を復活させる可能性[英エコノミスト]

新型ジェットエンジンが超音速飛行を復活させる可能性[英エコノミスト]

1960年代以来、世界中のエンジニアが回転デトネーションエンジン(RDE)と呼ばれる新しいタイプのジェット機を研究してきたが、実験段階を超えることはなかった。世界最大のジェットエンジン製造会社のひとつであるジー・エアロスペースは最近、実用版を開発中であると発表した。今年初め、米国の国防高等研究計画局は、同じく大手航空宇宙グループであるRTX傘下のレイセオンに対し、ガンビットと呼ばれるRDEを開発するために2900万ドルの契約を結んだ。 両エンジンはミサイルの推進に使用され、ロケットや既存のジェットエンジンなど、現在の推進システムの航続距離や速度の限界を克服する。しかし、もし両社が実用化に成功すれば、超音速飛行を復活させる可能性も含め、RDEは航空分野でより幅広い役割を果たすことになるかもしれない。 中央フロリダ大学の先端航空宇宙エンジンの専門家であるカリーム・アーメッドは、RDEとは「火を制御された爆発に置き換える」ものだと説明する。専門用語で言えば、ジェットエンジンは酸素と燃料の燃焼に依存しており、これは科学者が消炎と呼ぶ亜音速の反応だからだ。それに比べてデトネーシ

By エコノミスト(英国)
ビッグテックと地政学がインターネットを作り変える[英エコノミスト]

ビッグテックと地政学がインターネットを作り変える[英エコノミスト]

今月初め、イギリス、エストニア、フィンランドの海軍がバルト海で合同演習を行った際、その目的は戦闘技術を磨くことではなかった。その代わり、海底のガスやデータのパイプラインを妨害行為から守るための訓練が行われた。今回の訓練は、10月に同海域の海底ケーブルが破損した事件を受けたものだ。フィンランド大統領のサウリ・ニーニストは、このいたずらの原因とされた中国船が海底にいかりを引きずった事故について、「意図的なのか、それとも極めて稚拙な技術の結果なのか」と疑問を呈した。 海底ケーブルはかつて、インターネットの退屈な配管と見なされていた。現在、アマゾン、グーグル、メタ、マイクロソフトといったデータ経済の巨人たちは、中国と米国の緊張が世界のデジタルインフラを分断する危険性をはらんでいるにもかかわらず、データの流れをよりコントロールすることを主張している。その結果、海底ケーブルは貴重な経済的・戦略的資産へと変貌を遂げようとしている。 海底データパイプは、大陸間インターネットトラフィックのほぼ99%を運んでいる。調査会社TeleGeographyによると、現在550本の海底ケーブルが活動

By エコノミスト(英国)