2021年が南米のベンチャーエコシステムにとって飛躍の年となった理由

データ提供会社のCB Insightsによると、南米では2021年に200億ドル以上のベンチャーキャピタルが952件の案件に投入され、2019年の約4倍になっています。2015年以降の投資額は10倍以上に増加しており、これはアジアやヨーロッパ、米国よりも速いスピードです。

データ提供会社のCB Insightsによると、南米では2021年に200億ドル以上のベンチャーキャピタルが952件の案件に投入され、2019年の約4倍になっています。2015年以降の投資額は10倍以上に増加しており、これはアジアやヨーロッパ、米国よりも速いスピードです。2015年以降の投資額は、アジア、欧州、米国に比べて10倍以上のスピードで増加しており、企業価値10億ドル以上の民間新興企業であるユニコーンは、2018年の4社から27社に増加しています。

このブームの一部は、スタートアップ企業への投資が世界的に急増していることを反映しています。2021年、世界のベンチャー企業への投資額は6,210億ドルに達し、過去最高を記録しました。しかし、一部の投資家は特に南米の可能性を強気に評価しています。GDPに占めるテクノロジー企業の時価総額の割合は、インドの14%、中国の30%に比べて、まだ4%弱です。米州開発銀行(IDB)によると、この地域のハイテク産業の価値は、2010年の70億ドルから2020年には2210億ドルになるという。

これまでのイノベーションのほとんどは、フィンテックにあります。南米の銀行セクターは世界で最も収益性が高く、推定ROE(株主資本利益率)は13~15%と、ほとんどの先進地域よりもはるかに高い水準にあります。資産に対する営業費用は、世界の他の地域に比べて高い一方、金利も高い。銀行が預金者に支払う金利と借り手に請求する金利の差(スプレッド)は、世界標準の5%に対し、2018年には7%となっています(世界銀行の最新データ)。これにはいくつかの要因がありますが、専門家は競争の欠如を非難しています。

ブラジルでは、5つの銀行が市場の80%以上を支配しています。国によっては、口座変更の際に本人が出向かなければならないなどの古めかしいルールがあるため、多くの人が口座を持たずに生活しています。メキシコでは、人口10万人あたりの銀行支店数が13であり、米国での30に及ばないから、人口の半分が銀行を利用していません。また、中小企業に対する未充足の融資需要は、ブラジルで6,500億ドル以上、メキシコで1,600億ドル以上となっています。

2020年にパンデミックが発生したとき、ラテンアメリカの多くの人々は、買い物から銀行取引まで、オンラインで行うことを余儀なくされました。ラテンアメリカの人口の大部分が、生まれて初めてデジタルでの取引を開始したのです。Americas Market Intelligence社がMastercard社と共同で行った調査によると、2020年のわずか5ヵ月間で、この地域の4,000万人以上の人々が銀行のエコシステムに加わりました。

フィンテックで最も成功しているのは、12月にニューヨークで上場したブラジルの新興企業Nubankです。Nubankは、コロンビア人起業家のDavid Vélezがサンパウロに移住した際、銀行口座を開設するのに6ヶ月かかったことをきっかけに、2013年に共同設立されました。その後、Nubankは飛躍的に成長し、現在では世界の独立型デジタルバンクの中で最も多くの顧客を抱え、その企業価値は400億ドルを超えています。

ブラジルのNuBankが南米過去最大の500億ドル上場へ
ブラジルのフィンテック企業NuBankが南米企業過去最大級の500億ドルの米上場を申請した。硬直的な既存銀行業界とモバイルインターネット、金融サービスから阻害された大勢の人々と同社がさらに成長する余地は十分にある。

他の企業も追随しています。メキシコの金融機関であるCreditjustoは、2015年以降、企業に約6億ドルの融資を行っており、最近では、融資能力を拡大するために従来型の銀行を買収しました。

この記事は有料会員のみご覧いただけます

購読する
既にアカウントをお持ちの方 ログイン