中国、独占禁止当局を拡大して取り締まり強化

中国の独占禁止当局は人員を増やし、取引や調査をよりよく監督するための部門を新設する予定だ。アリババや美団を罰した後も、大手テック企業への締め付けは厳しいままだろう。

中国、独占禁止当局を拡大して取り締まり強化
based on photo by Andrew Guan on Unsplash

要点

中国の独占禁止当局は人員を増やし、取引や調査をよりよく監督するための部門を新設する予定だ。アリババや美団を罰した後も、大手テック企業への締め付けは厳しいままだろう。


ブルームバーグが引用したこの件に詳しい人物によると、国家市場規制総局(SAMR)は独占禁止局の人員を増強し、独占禁止調査、市場競争、合併の監視に重点を置いた3つの部門に分割する予定であるという。また、独禁法担当者の数を現在の40人から100人に増やし、5年以内に150人にする計画であると、2人の関係者が語っている。

この予備的な計画は、中国の1週間の国慶節休暇の前に局内で伝えられたもので、10月末までに最終決定される予定という。

北京は、中国の広大な民間セクターに対する独占禁止法の監視を強化しており、特にデジタル領域では、10年間の自由な成長を経て、独占禁止法の監視を強化してきた。今回の動きは、アリババや美団点評(メイツァン)から市場濫用による数十億ドルの制裁金を引き出したSAMRが、食品の配達からオンラインショッピング、ソーシャルメディアまで、世界最大のインターネット分野の隅々まで網羅する膨大な規制を施行する新たな段階に入ったことを示している。

SAMRは過去11ヶ月間に、4ヶ月という短期間で新たな独占禁止法を制定し、数年前の取引に対してテック企業に罰金を課したり、合併案を阻止したりしてきた。SAMRは、各省庁から市場競争問題の責任を引き継ぐ形で3年前に正式に設立された。テック企業の取り締まりで最もよく知られているが、その責務には、食品安全や広告基準、企業登録の監督も含まれている。

香港市場の反応

これに先立ち、中国の国家市場規制管理局(SAMR)は8日、美団が同国の料理宅配市場において支配的な地位を乱用したと発表した。

美団に34億4,000万元(約600億円)の罰金を科し、是正措置の実施を命じ、独占禁止法の調査を終了した。罰金182億2,800万元(約3,000億円)に及んだアリババと比較すると軽いものとなった。

翌週の11日、罰金が想定よりも小さかったことを受け、反発。香港のハンセン・テック・インデックスは3.2%上昇した。美団は8.4%上昇し、同指数のトップパフォーマーの一人となった。

アリババと美団に共通するのは、両者のトップとも公の場で、政府批判を展開したことだ。ジャック・マーは、10月の上海での会議で、「質屋」のような中国の金融業者、インターネットを理解しない規制当局、世界の銀行界の「老人」たちを非難したことで有名になって以来、怒れる北京の標的となった。

アントグループのIPOは停止され、アリババは巨額の罰金を受け、メディア企業の出資からの撤退する方向で進んでいる。

美団の創業者、王興は6月、秦朝の焚書(ふんしょ)に関する唐詩をソーシャルメディアに投稿し、暗に政府を批判した。政府は王興氏を呼び出し、目立つ行動を控えるよう警告していた。

政府はハイテク業界の大富豪を抑制し、そのビジネスモデルを習近平国家主席の「共同繁栄」キャンペーンに適合させようとしている。

関連記事

中国政府がメディア統制を強める背景:アリババ
電子商取引や金融で政府を凌駕しかねなかったアリババの力は静かにメディアにも浸透していた。業を煮やした習近平政権は、アリババとジャック・マーのメディアへの影響力を摘もうとしている。
外灘金融峰会でのジャック・マー講演の全文書き起こし (抄訳)
これはアリババ創業者のジャック・マー(馬雲)が上海で開かれた外灘金融峰会で行った講演の抄訳である。サミットのテーマは「危機と機会:新しい風景の中の新しい金融と新しい経済」で、10月24日、マー氏は、国連デジタル協力に関するハイレベルパネルの共同議長であり、国連持続可能な開発目標の提唱者としてスピーチを行った。

📨ニュースレター登録

平日朝 6 時発行のAxion Newsletterは、テックジャーナリストの吉田拓史(@taxiyoshida)が、最新のトレンドを調べて解説するニュースレター。同様の趣旨のポッドキャストもあります。

[平日朝6時]デジタル経済の動向をまとめるニュースレター
あなたのビジネスや人生のための「先知」を提供します。

株式会社アクシオンテクノロジーズへの出資

10月1日から1口50万円の公募を行っています。詳しくはこちら。yoshi@axion.zone にご連絡ください。

アクシオン、10月1日に1口50万円の第2回公募を開始|吉田拓史 株式会社アクシオンテクノロジーズ代表取締役|note
デジタル経済メディア「アクシオン」を運営する株式会社アクシオンテクノロジーズ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:吉田拓史、以下「アクシオン」)は、10月1日に第2回公募を開始します。 今回の公募では1口50万円で個人投資家の投資を募ります。事前登録はこちらのフォームから。登録いただいた方に9月下旬から順次案内のメールを差し上げます。そのメールによって交渉・取引が開始されます(特に義務は生じません)。 【2021年10月】(株)アクシオン個人投資家ラウンド事前登録 登録を頂いた方には優先して投資ラウンドのご案内を行います。 forms.gle

クリエイターをサポート

運営者の吉田は2年間無給、現在も月8万円の役員報酬のみでAxionを運営しています。

  • 投げ銭
  • ウェブサイトの「寄付サブスク」ボタンからMonthly 10ドルかYearly 100ドルを支援できます。大口支援の場合はこちらから。
  • 毎月700円〜の支援👇
Betalen Yoshida Takushi met PayPal.Me
Ga naar paypal.me/axionyoshi en voer het bedrag in. En met PayPal weet je zeker dat het gemakkelijk en veiliger is. Heb je geen PayPal-rekening? Geen probleem.
デジタル経済メディアAxionを支援しよう
Axionはテクノロジー×経済の最先端情報を提供する次世代メディアです。経験豊富なプロによる徹底的な調査と分析によって信頼度の高い情報を提供しています。投資家、金融業界人、スタートアップ関係者、テクノロジー企業にお勤めの方、政策立案者が主要読者。運営の持続可能性を担保するため支援を募っています。

Special thanks to supporters !

Shogo Otani, 林祐輔, 鈴木卓也, Kinoco, Masatoshi Yokota,  Tomochika Hara, 秋元 善次, Satoshi Takeda, Ken Manabe, Yasuhiro Hatabe, 4383, lostworld, ogawaa1218, txpyr12, shimon8470, tokyo_h, kkawakami, nakamatchy, wslash, TS, ikebukurou 黒田太郎, bantou, shota0404, Sarah_investing, Sotaro Kimura, TAMAKI Yoshihito, kanikanaa, La2019, magnettyy, kttshnd, satoshihirose, Tale of orca, TAKEKATA, Yuki Fujishima.

Read more

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAI、法人向け拡大を企図 日本支社開設を発表

OpenAIは東京オフィスで、日本での採用、法人セールス、カスタマーサポートなどを順次開始する予定。日本企業向けに最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を見込む。日本での拠点設立は、政官の積極的な姿勢や法体系が寄与した可能性がある。OpenAIは法人顧客の獲得に注力しており、世界各地で大手企業向けにイベントを開催するなど営業活動を強化。

By 吉田拓史
アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表  往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビ、日本語バリアブルフォント「百千鳥」発表 往年のタイポグラフィー技法をデジタルで再現

アドビは4月10日、日本語のバリアブルフォント「百千鳥」を発表した。レトロ調の手書き風フォントで、太さ(ウェイト)の軸に加えて、字幅(ワイズ)の軸を組み込んだ初の日本語バリアブルフォント。近年のレトロブームを汲み、デザイン現場の様々な要望に応えることが期待されている。

By 吉田拓史